• ベストアンサー

フォトショップエレメンツの境界線(中央)について教えてください

境界線(画像などの枠)を付けるとき、「位置」という項目に、下記の3つがありますよね。 (1)内側 (2)中央 (3)外側 内側と外側というのは意味は分かります。 ただ、(2)の中央という意味が分かりません。ネットで調べてみると、中央というのは上に線を付けるときに使うとありました。上ってどういうことでしょうか?上ということは、画像の内側に付ける(1)と同じように思うのですが。 (1)と(2)の違いが分かりません。初心者でも分かるように説明いただけると嬉しく思います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • henoya
  • ベストアンサー率47% (24/51)
回答No.2

仮に描画する線の幅を10ピクセルだとすると、 ・内側:境界線の内側に10ピクセル ・外側:境界線より外側に10ピクセル ・中央:境界線の外側に5ピクセル、内側に5ピクセル という風になります。1ピクセルや2ピクセルの時も同じようになります。実際にはアンチエイリアス処理などがかかるので、正確ではないですが。

hayato2008
質問者

お礼

なるほど!よく分かりました。 具体的に説明していただきありがとうございました。 いつも境界線を付けるとき、「中央??」って思っていたのです。 すっきり解決しました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1925/5512)
回答No.1

境界線のピクセル数を10とか20とか増していくと分かりやすいですよ 境界線の太さが20ピクセルの設定のとき (1)なら境界を基点に内側に20ピクセルのフチが付きます (2)なら境界を基点に内と外に10ピクセルづつフチが付きます (3)なら境界を基点に外側に20ピクセルのフチが付きます 通常は中央で使用して 境界外は消去などする場合は外側に境界線を引いた方がわずかながら消えることがなくなります 1ピクセルにしていればほとんど関係ないかもですが^^;

hayato2008
質問者

お礼

なるほど!よく分かりました。 具体的に説明していただきありがとうございました。 いつも境界線を付けるとき、「中央??」って思っていたのです。 すっきり解決しました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォトショップ 境界線 エラー 内側 cs3

    フォトショップcs3を使っている者なんですがレイヤースタイルの境界線で内側を選択するとすべて塗りつぶされてしまいます。 これはバグなんでしょうか? それとも設定が違うのでしょうか? 外側を設定すると正常に外側に線がつきます。 よろしくお願いします。 ちなみにアカデミック盤のマスターコレクション(正規品)です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 2重円の円の線の合わせ方【画像あり】

    2重円、3重円をつくりたいと思い、ネットで調べながら何とかできました。 しかし、画像のように内側の線が外側の線と合いません。 これを合わせるにはどのようにすればよいのでしょうか。 たとえば、画像の赤線が外側の青の中央を通るようにではなく、左右どちらでもよいのでどちらかの線に合わせたいのです。 ちなみに画像では内側6項目、外側31項目です。 バージョンはエクセル2002です。 よろしくお願いします。

  • フォトショップエレメンツで円を書きたい

    アドビフォトショップエレメンツVer2.0を初めて使用します (まったくの初心者です) 写真上で注目させたいところを印の意味で赤い円で囲みたいのですが うまくいきません こちらで同じような質問をされている方がいらっしゃって 同じようにやってみたのですが… 私の方法は・・・ 私のフォトショップの画面では「楕円形選択ツール」と「楕円形ツール」 というのがあって 「楕円形選択ツール」のほうををおしてマウスアイコンが+印になったところで SHIFTをおしながら円を描くことはできました(円はぽつぽつと反転しています) そのあと、「編集」ツールから「境界線を描く」を選択して でてきた「境界線」のウィンドウで 境界線:幅100pxとカラー赤 位置:中央 合成:不透明度:100% を選んでOKをおしているのですが 画面に戻っても、円はぽつぽつと反転したままで何の変化もありません そのまま「選択範囲」ツールで「選択を解除」としても もとの何もしていない写真に戻るだけです 方法を間違えているでしょうか? 本当にまったくの初心者なので、どなたか教えて下さい よろしくお願い致します

  • フォトショップでグラデーションの枠を作るには?

    ファトショップを使用して、画像の内側にグラデーションの枠を作りたいです。 説明が分りにくいかもしれませんが、四角い元の画像の内側数ピクセルを 元の画像のグラデーションでフレームのように四角く囲みたいのです。 出来るだけ簡単な方法で教えて頂きますよう、よろしくお願いいたします。

  • フォトショップCS4

    白地の上に丸い果物が写っている画像があり、 その果物だけを、丸くくり抜いて移動したいのですが、 楕円形選択ツールを使って丸く選択すると 【50%以上選択されているピクセルがありません。        選択範囲の境界線は表示されません。】 というエラーメッセージが出てきます。 初心者の為全く意味がわからず途方に暮れております。 どなたかご存じでしたらぜひ教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • Adobe Illustrator CS/CS2/CS3 - 2

    (「Adobe Illustrator CS/CS2/CS3 - 1」のほうでは「境界線」ではなく (「塗り」に対する)「線」と呼ぶべきでした) テキストで「線」(枠) を設定するときに、境界線 (テキストの輪郭) を基準として「外側」や「内側」を選ぶ方法を教えてください。

  • フォトショップでの画像切り抜き後の処理

    うまく説明出来ないのですが、よろしくお願いいたします。 Windows XPで Photoshop CSを使用しております。 背景画像に人物のスナップ写真を丸く切り抜いてレイヤーを重ねました。 その切り抜いた画像外側から内側に向って透き通るようにぼかすにはどうしたらよいのでしょうか。 イメージとしては、「レイヤー効果の光彩(内側)」で光彩になっている部分を透き通らせたいのです。

  • Photoshop7.0で四角い境界線が書けません

    OS:Windows XP Photoshopヴァージョン:7.0 長方形選択ツールで選択範囲を指定して「境界線を描く」を"外側"で実行したんですが、何故か角が丸くなってしまいます。 ※"内側"に設定した場合は四角くなります。"中央"に設定した場合は外側のほうが丸くなります。 参考書やらネットで色々調べてみたんですが原因が全く分かりません。 特に何か設定を変えた覚えもないので困っています。 解決法が分かる方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 境界標の見方について。

    境界標の形は正方形で十文字の赤い線が引いてあるタイプの場合は、大抵は境界線と赤い線が平行になるように打ってあるのでわかりやすいです。 最近、気がついたのですが、うちの場合、平行ではなく90度回した状態で打ってあります。(四角い標識の角が境界線に当たる状態) 境界線がややカーブしていることと関係がありますか。 そうだとしたら、点の位置は変わらないのですがこれでは線の意味がわからないのですがどう読み取ればよいのでしょうか。

  • illustratorで複雑な境界線を作って塗る

    illustrator初心者です。地図イラスト画像のトレース作業を任せられたのですが、 塗りつぶしが上手くいきません。 イラストレーターでは、どの図形も線をきちんと閉じないと塗りつぶすことができないというのは理解しました。 添付画像(不鮮明で申し訳ありません)ですが、1は下の黄緑が背面になることでぴったりとなりました。しかし現実は黄緑は閉じられていません。 2も3も閉じている図形と同じ境界線で閉じられていないため、上手く塗りつぶしできていません。 複雑な境界線をもう一度、上からなぞるのは至難の業です。 分かる人に聞いたところ、コピーすれば良いと一言言われたのですが、 境界線のみを上手くコピーして、線が閉じていない図形にくっつけるという芸当ができません。 かれこれ一ヶ月くらい悩んでいますが、もともと画像作業が不得意ということもあって全くできません。 ご教授願えれば幸いです。このことを解説したサイト等もあればうれしく思います。

新幹線の乗車券についての相談
このQ&Aのポイント
  • 大人2名小学生1名幼児1名の場合の「東京新大阪往復」の一番安い新幹線の切符は何になりますか?
  • 親子4人で10月に行く東京⇔新大阪までの新幹線運賃についての相談です。
  • 知人家族の新幹線運賃相談:大人2名小学生1名幼児1名の場合、安い切符は?
回答を見る

専門家に質問してみよう