• 締切済み

原付の4ストの購入を検討中なのですが。。。

bkbkbの回答

  • bkbkb
  • ベストアンサー率33% (97/289)
回答No.1

原付は公道では30km/hまでしか出せないので、その意味はないですよ。

関連するQ&A

  • 『JOG ZR 』

    1月15日に発売した50cc『JOG ZR 』を購入しました。 4stなので馬力が低くスピードが出ません。 スピードをある程度出せるようにしたいのですが、どこをどうすればいいでしょうか? 初心者なので分かりやすく教えていただけるとありがたいです。

  • YAMAHAの原付のこと

    最近原付を買おうと思い 予算は10万円くらいまでの中古で ・リモコンJOG ZR ・リモコンJOG のどちらかにしようと決めました。 自分は、速さよりも耐久性を求めるので 4stにしようと思っています。(2stなら2stでもいいですが・・・) 質問ですが、JOG ZRとJOGってあんまり変わりませんよね? ただ羽根が付いてるか付いてないかの違いくらいしか分からないんですけど なにか他にエンジンとかに違いはあるのでしょうか? もし羽根くらいしか違いがないのなら、JOGの方が安いのでJOGを買って あとから別に、羽根をつけようと思っています。

  • 原付の購入検討中です

    現在、原付スクーターの購入を検討しています。 2つの車種までは絞れたのですが、何分バイクには疎いもので皆様の知恵をお貸しください。 うちの近くは坂が多く4stではパワー不足なため2stを考えています。 予算は、保険等込みで14万前後です。主に足代わりとして使うことが多いと思います。 1、スーパーJOG ZR  走行距離5000km以下の中古 2、SYM DD50 新車 1は、ヤマハの2stは定評があり耐久性も優れている 2は、台湾製だがホンダのディオZXのパーツをほとんど流用できる。 装備の割りに価格が安い。 上記の理由から購入を考えているのですが、なかなか決めることができないでいます。 台湾製というのは、近くに正規代理店があるので余りネックになりませんが、やはり国産よりかは完成度は低いのでしょうか? どうか皆様アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 原付購入を考えてます。

    原付の購入を考えているものですが、 今のところ、ジョグ、トゥデイ、アドレスの3つが 良いと思ってます。 長所と短所みたいなところと 経験上から これがいい! などありましたら ぜひご意見ください。 それとアドレスは燃費が良くないという話を聞いたのですが 実際比べてみて どうなのでしょう? ジョグ系(JOG,JOG Deluxe,JOG ZR)の違いがよくわからないので 教えていただきたいです。 用途としては 主にバイトの行き、帰りの足として使う予定です。 他に良い原付があったら教えて下さい。 ちなみに4stで 重ね重ね申し訳ないのですが みなさんからのご意見が欲しいと思い、投稿致しました。 よろしくお願い致します。

  • 原付2st購入について

    初めての原付購入でいろいろと質問したいことがあります。 購入予定の原付は2007年式のJOG(2st)、走行距離およそ8000kmです。 たまたま探し当てた原付が2stだっただけで4stか2stかのこだわりは特にありません。 そこで2stに関する質問なのですが ・燃費は4stと比べてどれほど悪いか? ・排気ガスが汚い・くさいのか(耐えられないレベルか)? ・4stに比べてうるさいのか? です。 また原付自体の質問としては、道を走っていてたまにものすごい量の排気ガスを出しながら走っている原付を見かけますが、あれはなにが原因なのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 原付購入のために聞きたいことがあります

    原付を買いたくて、2stと4stについて調べましたがよくわかりません 現在までに乗ったことのある原付は 親が23年前に購入したヤマハのjogです 排ガス規制前の2stなので、やたら加速がいいそうです 燃費は24km/lくらいです 現在の希望は (1)燃費がいい (2)耐水性に優れる (3)12度の坂で加速していける登坂力(親のjogはぐんぐん加速していきます) 以上3点です。 親の排ガス規制前の2stがそんなにパワーがあるのなら、現在の4stは全然パワーがないのかな?とか思ってしまい心配です。 友人は4stを買ってリミッターカット?をしたり、なんかを交換するとかをして80キロくらいでるようにしたと言っていますが これはパワーを上げることにもなるのですか? そもそも原付を改造してもいいんですか? よろしくお願いします

  • 原付の購入と、トゥデイ(Today)について。

    今回初めて50ccのスクーターを購入します。 車輌本体価格のほかに何が必要なんですか?中古の場合と新車の場合の2パターン教えていただけるとうれしいです。京都市に住んでいます。 HONDAのTodayを購入しようと思っていますが、ビーノなどは5.1馬力なのに対して、こちらは3.8馬力しかありませんが、どうなのでしょう?乗っているかたの意見が聞けたらうれしいです。国道などは普通に右折できるでしょうか?4stなので加速なども気になります。

  • 原付の燃費

    こんにちは 私はYAMAHAのJOG(SA16J)に乗っています。中古で購入しました。 最近、給油ごとの燃費にムラがあります。 燃費が悪くなる要因として考えられるものはなんでしょうか? 走り方、速度などもありますよね。パーツ的には・・・? 回答お願いします。 P.S. 4st、2stで異なるでしょうが みなさんの車種、燃費なども書いて頂ければ幸いです。

  • 閲覧ありがとうございます。

    閲覧ありがとうございます。 現在、jog zrのマフラーを探しています。 重低音のマフラーでよいものはないでしょうか? ボボボボみたいなかっこいい感じの音を希望します。 ちなみに4stです。 よろしくおねがいします。

  • 原付二種スクについて

    100~125で通勤用スクーターを購入検討中です。 現在アドレス110くらいのサイズのスクーターを探しています。 おすすめの車種を教えてもらえませんか? ※4st、2stどちらでもいいです ※大きめのスクリーンがつく車種がいいです ※50ccサイズやビクスクサイズは考えてません