• ベストアンサー

大学合格を勝ち取った方(複数校合格した方)、どこに行くか決まりました?

takatakatakayaの回答

回答No.2

どうもこんにちは。 去年、東京理科大学と、中央大学などに合格しました。 それまでに、落ちた経験もありますが、どんっだけ低い学校でもやっぱり合格したときは半端じゃなく嬉しいものです。 私は思わず、祖父母にまで電話をしたのを覚えています。 合格はそれくらい私にとって嬉しいものでした。世間からしてみればたいした学校じゃなくても合格してみれば自分に最高の学校に変わるものでした。(私の場合) すいませんこんな恥ずかしいことを書き連ねて。。。。

sinnkyuusi
質問者

お礼

どんな合格でも喜びは同じですね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 大学不合格

    こんにちは。私は高校3年生の受験生です。支離滅裂ですが最後まで読んで頂けると嬉しいです。 私はある国立大にどうしても入会したくて3年間必死に勉強してきました。推薦入試を受けることを決めて、それからも小論文や面接の練習を毎日何時間もして、志望理由書も何時間もかけて書いては消し、書いては消しを繰り返しました。 そして私の仲の良い友人も推薦入試を受験しました。彼女は私とは違う市立の大学を、私より一足早く受験したのです。合格者発表日は私の方が1日早かったです。私の結果は不合格。学校で発表されるのでクラスの皆は結果を尋ねてきます。そのときは笑いながらだめだった!としか言えませんでしたが、本当は悔しくて悲しくて、只でさえ高校受験に失敗して私立の高い学校へ行かせてもらってるのに受験料や交通費を出してくれた親や毎日指導してくださった先生、応援してくれた友人達に申し訳なく、情けない話ですが放課後にトイレで一人泣きました。翌日の友人の結果は合格でした。笑顔でピースサインする友人におめでとう!と言いクラス皆で喜びました。だけど、私は心から喜べませんでした。普段からあまり勉強しておらず、面接の練習もしていない、普段の勉強も推薦の努力もしていない。私が勉強していても駆け寄ってきて遊んで!と言って構ってあげなければ拗ねる。センターは申し込んでいるため受験するはずなのに受かってるからいいや、と軽く言う友人に腹が立ち憎んでしまう自分がいます。友人の幸せを素直に喜べない自分に自己嫌悪してまた黒い感情を抱いて、の繰り返しです。そんなわけで最後、毎日が憂鬱です。本当に自分は弱い人間だと思います。性格悪くてごめんなさい。何かアドバイスを頂けると嬉しいです。 最後まで読んで頂きありがとうございました。

  • 大学合格していたのに、不合格にされた、

    大学合格をネット照会で確認し、入学手続書類を待っていたのですがいつまでも届かないので大学に問い合わせしたところ不合格ですと言われました。 ネットで合否照会できるのが二週間と限られているため、今は確認できません。 合格画像保存はしてあったので、大学に提示したところ「これは大学の合格画像ではありません」と認めてもらえませんでした。合格したと思って他の大学は受験せずにいたもので、このままでは浪人生になり一年を無駄に過ごすことになります。入学を認めてもらうことは可能でしょうか?

  • 「大学合格のマニュアル」買った方

    いつもお世話になっています。 よくインターネットで5~10万円で大学受験が一発で合格とか100%合格というマニュアルが売られていますが本当にためになり、合格できましたか?買った方教えてください。よろしくお願いします。

  • 東大に合格する人

    僕は50m走は一番良いときで5秒9の記録でした。 なんでみんな7秒とか8秒とかでしか走れないのかわかりません。 そのかわり勉強はがんばってもさっぱりです。 笑 東大に合格できる人も、なんでみんなこんな問題を解けないんだろう?なんでみんな俺より勉強してるのに東大に合格できないんだろうという疑問を持っているのでしょうか?

  • 大学 合格発表まで

    前期日程の大学入試試験が終わり、あとは合格発表待ちになりました。 でも、失敗してしまったのではないかという気持ちでいっぱいです。 そこで、皆さんが経験した、合格発表についてのエピソードを聞いて、自分に自信を持ちたいです。 失敗したと思ったけど合格した! といったような経験があれば、教えていただきたいです。 人から聞いた話でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 大学院合格後にするべきこと

     今年の8月に他大学の大学院(理系)に合格した者です。  合格通知書が届いてから思ったのですが、来年の春からお世話になる大学の教授に、合格のお礼または来年春からお世話になるというメールや手紙を書いた方が良いのでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • 合格し進路が決まった人、喜びの声をきかせてください

    合格し進路が決まった人、喜びの声をきかせてください!

  • 大学に合格が決まったら。

    大学に合格が決まったら、振り込む入学金と言うのは、どうやって調べればいいのでしょうか?行きたい大学のホームページなどを見ても、イマイチよく分からなくて……。

  • 大学の合格・不合格通知について

    受験シーズンもほぼ落ち着いた時期だと思います。 ここを見ている方の中にも、大学受験をされた方は多いと思います。 私の友人も先日大学受験をし、受験校からの結果通知が届いたそうなのですが、友人はその時家を不在にしていて、その郵便が配達記録だったため不在届けが入っており、まだ結果を知りません。 そこでひとつ質問です。 大学の合格・不合格通知は郵便でも通達されたと思います。その際、郵便物の扱いは、書留・配達記録・普通郵便などどのような方法で届きましたか? 合格・不合格に関わらず、結果通知は普通郵便外で届くのでしょうか。 それとも、不合格の場合は「普通郵便」合格の場合は「配達記録(など)」で届くのでしょうか。 私事ではないのですが、少し気になったので質問しました。受験をされた方、結果報告の郵便はどんな扱いで届いたのでしょうか。 回答を宜しくお願いします。

  • 大学に合格したら

    高校に大学に合格したら通知が行くと聞いたのですが本当でしょうか??多浪であまり通知してほしくないのですが。