• ベストアンサー

キーボード入力により、ポインタを移動可能なソフトご存じないですか?

doremo3112の回答

回答No.3

『マウスいらず』というソフトがあります

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se378553.html

関連するQ&A

  • マウスの代わりをキーボードで

    通常 マウスで ポインターを 動かしますが、どうもマウス操作がわずらわしいので ショートカットキーをできるだけ使っています. ところがWebページによってはTabキーでの 移動に限界があるようです。(バナ-広告で止まってしまいます.) そこで マウスポインターをキーボード操作で動かしたいのですが どうすればよいのでしょうか。 教えてください.

  • マウスポインターの移動をキーボードでするには?

    マウスポインターの位置をキーボードのキーに設定して、あるキーを押すとマウスポインターがモニターのこの場所に、違うキーを押すと瞬間にあらかじめ設定しておいた別の位置に移動するようなことで来ますか?又そのときマウスの左クリックを押すのと同じ事が、キーボードできるようになることは出来ますか? コンサートのチケットを取るときにいつも5箇所ぐらいマウスポインターを移動して、クリックしているもので、上記のようなことが出来たら早く入力できそうなので?解かる方教えてください。

  • キーボードからポインターをコントロールできる方法

    デスクトップPCですが、マウスを使わないで、キーボードからの操作でポインターを上下左右に動かす方法はないですか? なるべくマウスは使わないようにしているのですが、ちょっと使ってしまうと、マウス操作ばかりになってしまいます。 以上、宜しくお願い致します。

  • マウス・キーボードが反応しない(ポインタのみ動く)

    マウス・キーボードが無反応なため 、PCにログインができません。 マウスのクリックやキーボードのエンターキーは反応しないのに、マウスのポインタだけは普通に動きます。 PC立ち上げてから、ビデオカードとマザーボードとOSは起動している画面は一応出ています。 再起動のエラー回復画面でキーボードの方向キーも反応しないことが分かりました。 マウス・キーボードがBluetoothなのでそれが原因かと思い、有線マウスを繋いだ場合もできることはポインタ移動のみで同じでした。 また、もしUSBが壊れているならポインタも動かないはずですよね。 何が原因か分からない以上やみくもに部品を買い換えるような冒険はできるはずもなく困っています。どうか助けてください。 どんな些細なことでもいいので、考えられる原因と対策を教えていただけると幸いです。お願いいたします。

  • キーボード操作

    こんにちわ。 最近、マウス操作を卒業してキーボード操作でパソコンを操作しようと努力している者です。 色々ショートカットキーを覚えて、最近ではそこそこキーボード操作に慣れてきました。 しかし、マウス無しではどうしても疲れる操作があります。 それは、インターネットで色々なページを閲覧する場合に、TABキーを使って選択する場合です。以下に疲れる項目を列記します。 (1)どこを選んでいるのか分からなくなる(薄い点線の枠が各見出しを動いているので見失うし、もう少し枠を濃く出来ないか)。 (2)あちこち飛んで訳が分からなくなる(移動する順番はあるのか?)。 (3)マウスホイールでHPの下の方を閲覧してTABを押すと、ページが上に飛ぶ。 (4)順番にしか選択されない(ページ途中の見出しに一気に飛ぶことは出来ないものか?) といった具合です。 皆さんはどうしていますか?この場合は、マウスを使った方が楽なのでしょうか。一度マウスを手に持つと、その後はずっと使っていしまうので、出来ればキーボードで操作したいと思って。 ちなみに ブラウザはfirefox3で、XPです。 よろしくお願いいたします。

  • Tabコントロールに貼り付けたダイアログ内のフォーカス移動について

    Tabコントロールを使ったソフトを製作中です。 各Tab内のダイアログは、CHILDフラグの付いたウインドウをリソースで作っておき、CreateDialog関数で作成し、TCN_SELCHANGEメッセージを拾ってShowWindowでどのダイアログを見せるかを切り替えています。 マウス操作は問題ないのですが、キーボードのタブキーによるフォーカスの移動がうまくできません。子ダイアログ内の各コントロールを移動させたいのですが、どこにフォーカスがあっても、1回タブキーを押すとTabコントロールにフォーカスが移り、それ以降どこにも移動しないという状態です。 何かメッセージをうまく処理していないのでしょうか?解決策があればご教授お願いします。

  • マウスポインタ 決まった位置へ 移動

    win10を使っています。 マウスポインタを登録した座標(毎回同じ場所)に簡単に移動させることはできませんか? ゲーミングキーボードを使っていますが、登録したキーを押すとマウスポインタが登録した場所に移動する様な事がしたいです。 その他にも何か良い方法がありましたら教えてください。

  • マウスポインタ’(カーソル)を2個

    一台のPCで、モニターもひとつの環境です。 マウスポインタ(カーソル)を2個作りたいと思いまして ネットで色々検索すると、あるにはありました。 フリーウェアですが・・・・。 しかしそのソフトは、一台のPCに2つのマウスを接続し それぞれのマウスが、それぞれの、マウスポインタ(カーソル)を 持たせることができて、それぞれが、独自に操作出来るという 内容のものでした。 今回、私が探しているのは、物理的にマウスは ひとつで マウスポインタ(カーソル)は2つ そして、そのマウスポインタ(カーソル)を、1台のマウスで 同時に操作できることができるものを探しています。 解りやすくいうと、左クリックをおすと、 二つのカーソルがおいてある場所を同時に 二つのカーソルが、クリックするというような 事を実現したいと思っています。 またマウスを動かすと、設定した間隔で、マウスカーソル2つが 等間隔で同時に移動するというものです。 こういった事を実現してくれるソフトなどは あるでしょうか? 今は、2台のマウスに、それぞれ1つづつの合計2つの マウスポインタを、それぞれが同時に動かせるところ までは出来ています。 以上 よろしくお願いします。

  • マウスポインタが消えました

    本日、突然マウスのポインタが消えてしまいました 当然マウスでの操作は不可能になりました。 キーボードでの操作はかろうじてできますが、マウス操作ができないと素人ですので何もできなくて困ってます。 こうなる前の前兆としては、マウスポインタの反応が遅くなり操作がやりにくくなり、強制終了をかけようとしたところポインタがなくなってしまいました。 再起動したり、マウスを他のものに変えたりしましたが回復いたしません。 どなたか復活の方法のアドバイスをよろしくお願いします。

  • 入力中カーソルがマウスポインタの場所に移動して困り

    東芝L35のテンキーつきのキーボードで入力をしています。 多分Yキーを急いで打つたりするとそうなると思うのですが、 今まであったカーソルの位置が、 急にマウスポインタの位置まで移動してしまいます。 これはどう言うことでしょうか?