• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家族で石垣島旅行に行きます。行程は・・・?)

家族で石垣島旅行の行程とおすすめプログラム

このQ&Aのポイント
  • 3月の中旬に家族4人で石垣島へ旅行します。初日は空港に着き、2~4日目はフリーで、最終日に帰ります。ホテルは軽井沢倶楽部です。子どもが小さいのでのんびり過ごす予定です。
  • 旅行プログラムとして考えているのは、シーサーづくり、竹富島観光、エコツアー、カヌー体験、レンタカーで島一周、お買い物などです。これらのプログラムを日程に組み込む方法や、他におすすめのプログラムも教えてください。
  • 石垣島旅行では、子供と一緒に楽しめる活動を中心にプログラムを組み立てる予定です。シーサーづくりや竹富島観光、エコツアー、カヌー体験などがおすすめです。また、レンタカーを利用して島を一周したり、お買い物を楽しんだりすることもできます。楽しい思い出を作るために、プログラムを工夫したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaji0503
  • ベストアンサー率31% (264/843)
回答No.1

軽井沢倶楽部に以前宿泊した事があります。 空港からは、レンタカーで15分から20分程度でした。 マンブローブの川を越えてすぐ曲がって、幹線道路から入るとちょっと道はあまり良くないけど、そこから2,3分の距離にあります。 ホテルの周囲は牧場で牛や馬がいました。 ホテルじたいは、部屋も広くマッサージチェアー(無料)があったりお風呂とトイレも広々として、大浴場もありました。 比較的、ゴルフを楽しまれるお客さんが宿泊するようですが・・・。 食事も比較的美味しかったです。 狭いスペースに、お土産屋さんを兼ねた売店もありましたが、車が運転できるのであればレンタカーを借りましょう。 軽井沢倶楽部は、無料で駐車できました。(3年前滞在) 簡単な飲み物やお菓子などは、空港近くに在るスーパーで購入するのが便利です。 先月、2回目の滞在をしたのですが(ホテルは団体ツアーだったので川平の近く)イオン系のスーパーがかなり中心部に増えました。 お子さんが小さいので、のんびり竹富島で観光でも十分だと思います。 あとは、川平辺りに行って砂浜でちょっと水遊びしたりグラスボードで魚や珊瑚を見たりするのも良いと思います。 美味しい料理は、中心部のアーケードの中にある市場の建物の3階だったか食堂があります。 そこは、今回は行けなかったのですが・・・前回行った時、美味しくて安い定食が食べれました。座敷がありました。 漁港ターミナルのそばにある洋菓子屋さんのマルシェ、ここも美味しいです。地元の人が買いに来る洋菓子屋さん。 ケーキやプリンもあります。 値段も良心的なので、お土産にも良いと思います。 私は、今回石垣島での目的がここのお店でお土産を購入するでした。 ネットで購入できないので(電話やFAXならOK)3年間待ちわびてたほど。(また行けたら買いたいお店)

flexscan
質問者

お礼

回答いただき有難うございます。m( . _ . )m 行ったことのある人しか分からない情報を頂き感謝しています。 レンタカーはずーっと借りるか?島周遊の日だけ借りるか?思案しています。 妻は自動車を運転しないので、「レンタカーでの移動は便利だけど、あんたビールも飲めないよ!」と忠告してくれています。 この一言でかなり迷っていますが、いちいちタクシーを呼ぶことになりそうだし如何なものか?と考えています。 よかったらまたアドバイスお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yaji0503
  • ベストアンサー率31% (264/843)
回答No.2

お返事拝見しました。 レンタカーは、あった方が便利だと思います。 それは、ホテル周辺には何もお店がありません。 車で5分程度走ったところにコンビニがありましたが、そこも遅くまでやっているかどうか?24時間とは限りません。 スーパーは、24時間だったと思います。 小さなお子さんがいるので、もしも急な発熱や体調不良の際車はあると便利かな? 病院も、空港からホテルに行く途中に大きな総合病院がありました。 最終日の飛行機が早い便のようなので、レンタカーを借りる時に早朝での対応(空港返しなのか?営業所返しなのか?)聞いておけば、空港返しだとたぶん鍵付けっぱなしでどの辺に置いておけば良いとか言われると思います。 最初に行った時に、実際そう言われました。(昼過ぎの便でしたが) ガソリンさえ入れておけば、問題ないようです。 結構長く滞在されるようですので、(通常2泊3日程度が多い)時間を持て余す事もあると思いますが。

flexscan
質問者

お礼

再度回答いただき有難うございます。 レンタカーは滞在中借りる方向で考えるようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 石垣島旅行について

    こんにちわ。6月下旬にに3泊4日で石垣島にいきます。石垣島に着くのは10時頃の予定で帰りはお昼頃には石垣島を発ちます。ホテルは石垣島シーサイドホテルに3泊です。ホテルのオプションを使ってシュノーケルかスケルトンカヌーをしようかとおもっています。竹富島にも足をのばしてみようか、まよっています。初の石垣島ですのでレンタカーを使ってたくさん満喫したいので行ける離島だと、一番近い竹富島になるかなと思います。そこで迷っているのですが、竹富島は何もないと言うのを聞きますが、石垣島の観光を減らしてでも、やはり行ったほうが良い所でしょうか。又、石垣島の観光名所と呼ばれているところを行くとなると、時間は結構ひつようですか?ぜひアドバイスなど頂きたいので宜しくお願いします。

  • 石垣島旅行について。

    来年の2月に叔母と行2人で行こうと計画中です。 【ホテルはどこが良いか?】 ・ANAインターコンチネンタル ・フサキリゾート ・グランヴィリオ ・八重山 ・軽井沢倶楽部 関空発、レンタカー利用の予定です。 2泊3日です。 石垣島に着くのがお昼以降になると思います。 (直行便は難しそうなので…) 竹富島と川平湾に行きたいのですが どういう日程で行けば効率良く回れますか?

  • 冬休み中に石垣島を初めて旅行するのですがプランの

    冬休み中(12月末)に初めて石垣島に3泊4日で行く予定です。 初めてなので、いろいろと見たり体験したりしたいのですが、アドバイスをいただけないでしょうか。 予定では、石垣に飛行機で17:00頃着き、帰りは15:30頃出発となっています。 石垣島の美しい景色も見たいですし、カヌーで川を漕いだり、シュノーケル(初めて)もしてみたいです。 でも12月だと海は寒いのでやめておいた方がいいですか? 周囲の島(竹富島や小浜島とか)にも行ってみたいです。 レンタカーは予約しました。 3泊4日なので、あまりよくばった計画は無理だと思うのですが、「こんなふうにプランしたら楽しいですよ」というようなアドバイスをいただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 3泊4日で石垣島へ初旅行

    はじめまして、こんばんわ。 2月7日~10日の日程で初めて石垣島へ旅行をします。 いろいろネットで調べましたが、交通手段で悩んでいます。 もし参考意見などありましたら教えていただきたいです。 飛行機は7日18:15に石垣島へ到着します。 帰りの飛行機は18:50石垣島発です。 プランとしては 1日目:移動日 2日目:西表島一日観光 3日目:石垣島一日観光 4日目:竹富島→石垣島に戻って買い物等→帰路 こんな感じで予定しています。 3日目の石垣島観光は確実にレンタカーがいると思っていますが、その他の日に必要かどうか。 特に西表島は、石垣島で借りるよりレンタカー料金が高いようで。 レンタバイクもいいかなと思っていますが、2月の時期的に雨や気温はどうでしょうか? 北風で体感温度が低いことは承知しています。 4日目の竹富島はレンタサイクルで島内を一周(水牛も乗りたい)→フェリーで石垣島へ戻り、繁華街をブラブラ程度に思っています。 空港まではタクシーでと思ったので、レンタカーはいらないかな?と。 ホテルは八島町にあるホテルを連泊です。 お聞きしたいのは2・4日目にレンタカーが必要かどうか? 西表島でまだ何をするかは決まっていませんが、写真が趣味なので良い景色の場所に行きたいです。

  • 石垣島旅行

    お盆(8/11~8/14)に石垣島に家族、両親と総勢8名で旅行に行きます。レンタカーは予約してあるのですが下記のものはこちらから事前に予約して行ったほうが良いでしょうか?ご指導宜しくお願い致します。 ・川平湾グラスボード ・竹富島への船 ・竹富島での水牛車 (食事) ・焼肉やまもと ・居酒屋源 ・島料理楽園 ・山海亭 ・明石食堂

  • 石垣島での交通手段等

    11月に石垣島へ行きたいのですが、いつも利用しているツアーパックではレンタカーがありません。レンタカーもついたのもあるようですが、諸事情でこのツアーでいくことになりそうです。レンタカーを別途借りるとけっこうな額になってしまうので、特に不便でないならば借りずに済ませたいのですですが。。。。むこうに着いてからは、どのような交通手段がよいでしょうか。 島の交通手段が整っていたり、また、観光地への移動も特に困らないようであれば、レンタカーなしでいこうと考えています。行きたいのは、石垣を少々観光して、あとは竹富島、波照間島へ行きたいとおもっています。日程は4日もしくは5日を考えていますが、気をつける点などありましたら、アドバイスいただけたらとおもいます。

  • 石垣島に行きます

    今月、石垣島に行きます。 1日、朝から車で島内1周するのですが、何時間位かかるのでしょうか?(海とか入る事はなく、各観光名所を巡るだけです)時間があればその後、竹富島まで行けたらと思っています。ちょっとハードでしょうか?教えて下さい。

  • 石垣島の滞在時間

    7月に竹富島へ旅行に行きます。 最初は石垣島を経由してすぐ竹富島へ行く予定だったのですが、 石垣島に着くのが午前9時半と、早く到着できることになったため、すぐに竹富島へ移動せず レンタカーで石垣島を観光してから竹富島へ行こうと思っています。 そこで石垣島での滞在時間なのですが、どれくらい取るべきでしょうか? 以下の点を踏まえてアドバイス頂けると嬉しいです。 ・今回の旅のメインは竹富島なので、竹富島は悔いなく満喫したい ・竹富島には一泊し、翌日お昼頃那覇へ出発のため、翌日もお昼前までは竹富島を観光できる ・石垣島では一日利用代金でレンタカーを借りるため、2,3時間の滞在ではもったいないかも・・ ・石垣島では川平湾と北部のカフェ、中心街を観光したい 全体的には竹富島をゆっくり観光したいのですが、石垣島も魅力があり・・ 竹富島をメインにしつつ、石垣島も観光したいです。 よろしくお願い致します。

  • 年末年始の石垣島~離島について

    年末年始の石垣島~離島への旅行の日程の件で、お知恵をおかしください。 ●一日目 石垣空港、12時頃着。着後、タクシーにて離島ターミナルに直行、1時の船で、黒島(観光) →夕方の便で石垣島へ。 石垣離島ターミナル近くに宿泊。 ●二日目 あさ、石垣離島ターミナル→小浜島(午前中観光)→午後、石垣経由せず、竹富島行きの 便で竹富島 午後、竹富島観光。竹富島泊。 ●三日目 あさ、竹富島→石垣。石垣島をレンタカーで一日?観光→フサキリゾート宿泊 ●四日目 予定無 フサキリゾート宿泊 ●五日目 市街地を観光&買い物等、タクシーで石垣空港発(3時前の便) 一日目の空港到着予定時間から1時間後の、1時の船に乗る日程は無理がありますか? 可能な場合にも、ホテルに荷物を置く時間はとれないと思う思うのですが(ホテルは桟橋 から数分の距離です) その場合に荷物は離島ターミナルで預けるのか、預ける時間も短縮するなら、黒島にも 預けるところあるのでしょうか? 三時すぎにも黒島行の船があるのですが、それだと帰りの船の時間を考えて、黒島での 滞在が1時間半ほどになり、やはり観光には無理があるでしょうか? 一日目に黒島に行けなかった場合には、一日目に石垣島を半日観光して、三日目の午 前中を黒島の観光にあてたいと考えています。 レンタカーの予約が必要と思うのですが、一日目に黒島観光できた場合には、一日目 のレンタカーが必要ないですし、 時間的に問題なくても、当日天候が悪かったり、飛行機の遅れなどで1時の船に間に合 わなかった時に、急きょ予定を変更して、事前予約なしで当日現地でレンタカー借りるこ とは、年末年始なので可能なのか悩んでおります。 石垣島島内の観光ですが、一日~半日時間をとって主だった観光地をレンタカーで周 れば、他で時間をとってのレンタカーでの観光は必要ないと考えておりますが、 いかがでしょうか? (スキューバーなどはしませんし、希望としては、川平湾グラスボードと、サンセットビー チ等いくつかの浜と、展望台や灯台等を見学、時間があればシーサー作りや、鍾乳洞 へ行ってみたいと考えています) 他に何かお勧めの見どころありますか? 上記、まとまりのない文章ですが、ご回答よろしくお願いします。

  • 石垣島観光について

    はじめまして。20代後半のカップルで6月30日から7月3日の三泊四日で石垣島に旅行します。 そこで、旅行のプランで相談させていただきます。 初日は16時に石垣島空港着で、一泊目はホテルミヤヒラに宿泊(旅のプランで決まっています) 帰りは11時に石垣島発の飛行機です。 二泊目、三泊目の宿は未定です。 旅のプランに石垣島ドリーム観光乗船のフリーパスが滞在中ずっとついています★ 考えているプランは、初日は石垣島の展望台で星の観測、近くの三線で歌など歌ってくれる居酒屋に行ってみたいです。おすすめあれば教えてください。 二日目、石垣島観光→グラスボートは絶対乗りたいです。石垣島はレンタカーで一日あれば回れると 聞いたので、夕方まで観光して、西表島に渡って民宿などに宿泊 三日目、早朝の4時からのサガリバナツアーに参加します。←これは絶対!サガリバナのみのツアーなら八時くらいに終わります。それか、仲良川上流のサガリバナ集落と上流からトレッキングをしてナーラの滝までいけるツアーなら12時までですがどちらがいいと思いますか? そして三日目の夕方から竹富島に渡り、ちょっと豪華にリゾート気分が味わえるコテージなんかに宿泊を考えております。おすすめの宿ありますか? 四日目の11時の飛行機までに石垣島に戻り、帰路につく。 と、ざっくりですが考えてみたのですがこんな感じのプランはどうですか?綺麗な夜空が見たかったので波照間島に宿泊したかったのですが時間的に考えて、西表島も竹富島観光もはずせないので断念しました。石垣島や西表島や竹富島にも夜空が綺麗なおすすめあれば教えてください。 上記のプランはあくまで思いついただけなので、もちろん変えて他にいい考えなど、私ならこうする!ここは絶対行くべき!などあれば何でもいいので教えてください。石垣島、西表島、竹富島のおすすめの見どころ、またそれ以外の島の方がいいよーなど個人的意見大歓迎です!笑 あと、レンタカーなんですが、8000円程度で滞在中レンタカー付きプランにするころもできるのですが、石垣島は一日目だけだし、竹富島はレンタサイクルで回りたいので、もったいないかなと思いますがどうですか?一日だけ借りれる安いレンタカーとかありますか? いろいろと欲望ばかりですみません。楽しみすぎていろいろと考えてしまうのです。。。 アドバイスよろしくおねがいします!! 長文失礼しました。

パスワードがわからない
このQ&Aのポイント
  • Amazon Alexaのセットアップ時にパスワードが必要になりますが、ルーターの下の表示を見てもよく分かりません。
  • Amazon Alexaをセットアップする際に必要なパスワードがわかりません。
  • エレコム株式会社の製品であるAmazon Alexaのセットアップ時に必要なパスワードが見つからず、ルーターの下の表示を確認しても理解できません。
回答を見る