• 締切済み

Accessへの添付ファイル貼り付け

Pakkun10の回答

  • Pakkun10
  • ベストアンサー率44% (22/50)
回答No.1

Access2007にはデータ型に添付ファイル型というのがあって、お望みのことが出来ます。 が、mdbにファイルを埋め込むと、mdbファイルが肥大化してしまうため、おすすめできません。 共有フォルダにファイルを置いて、そのファイルのパスを文字列として保存するのが一般的なやり方だと思いますのでそれも検討してみて下さい。

sakomax
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • accessのPDFファイルについて

    こんにちは。 Windows10、access2010を使用しています。 PDFファイルについて質問があります。 テーブルにPDFファイルを保存し、開く事はできますか? 例)テーブル1 商品名 金額 サンプル A化粧品 2000円 PDF B化粧品 3000円 PDF C化粧品 2500円 PDF 以下、同じ様に続きます。 また、このテーブルからフォームを作成し、リストボックスに表示させ、PDFを開く事はできますか? ご存知の方、ご教授よろしくお願い致します。 accessは、初心者です。

  • Access2010 添付ファイル削除ができない

    Access2010を使っている初心者です。 フォームでデータ型の添付ファイルを配置し、データ添付や削除をできるようにしたいですが、追加・保存は出来るのですが、一旦登録してしまうと、削除を選択してOKにしたら、「レコードは削除されています」とメッセージが出てしまい、添付ファイルの削除が 出来ません。 テーブルでは、添付ファイルの削除が可能ですが、フォームで削除処理がしたいのです。 方法についてお教えください。 宜しくお願いします。

  • 添付ファイルで・・・・

    またまたお願い致します。メール等で添付ファイルが付いてきます。(エクセルやPDFファイルなど)この添付ファイルを開く時に、私の自宅のPCは、クリックすると「開く」「保存」と聞いてきて「開く」を選択するとエクセルやPDFファイルは開きますが、会社の一部のPCは、一旦デスクトップ上なり保存しないと開きません。これって何が原因なのでしょうか?? よろしくお願い致します。

  • Access 添付ファイルコントロールの表示順

    お世話になります。 Access2010 フォーム上に添付ファイルコントロールを設置しております。 複数のファイルを追加できるかと思いますが、ファイル名順で 先頭のものが、コントロール上に表示されるようです。 例えば、  111.xlsx  222.jpg  333.pdf が添付されてる場合、Excelのアイコンが表示されます。 本来なら222.jpgの画像を表示させたいところです。 上記の例なら、@222.jpgのようにファイル名を変更し、 順番を先頭にもっていくようにしなければならないので しょうか。 他に方法があればご教示頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 添付ファイルが開けられなくなった

    教えて下さい!!! メールボックスに溜まっていたメールの添付ファイルのほとんどが 以下のメッセージが表示されて開けられません!!! 『次の添付ファイルはあんぜんでないため、メールからのアクセスが削除されました:×××(添付ファイル名)』 WordとはExcelは大丈夫なのですが、圧縮ファイル(lzh、zip)やPDFファイル等は全滅です。何が原因でしょう??? 設定等は触っていません。 一点気になることは、WindowsXP SP1をインストールしました。 メーラーは、Outlook Expressを使用しています。

  • アクセスからエクセルファイルを開きたい

    アクセスのフォームに作ったボタンから、特定のエクセルファイルを開きたいのですが、どういったマクロを作成したらいいでしょうか? 使用しているのはWindows98、Access97、Excel97です。 ご存知のかた、よろしくお願いします。

  • 添付ファイルが開けません。

    Outlook2000を使用していますが、送られた添付ファイルを開こうとすると以下のメッセージが表示され、ファイルを開くことができません。 「ファイル○○○を作成できません。ファイルの作成フォルダーを右クリック しショートカットメニュー[プロパティ]をクリックして、そのフォルダへ のアクセス権を確認してください」 と表示されます。また、自分から添付ファイルを送る場合(目的の添付ファイルを選択した時)も上記メッセージが表示されます。OSはWin2000Proを使用しており、管理者ではなく個人でログオンしています。

  • windows live メール 添付ファイル

    最近エクセルや、ワードが添付されたメールが破損しているので開けません。とかコンバータでファイルを開けませんでした。とかが出て開けません。 2007Microsoft Office 互換機能パックもインストールしてあり、今までは開けていたんですが、エクセル2007で作成したものみたいですが開けません。送り主は2010で作成したと言ってますが、2007ブックと表示されています。 アクセス権があるかとかも表示されてますがそれは考えられません。 理由はなんとなくですが・・・。  まず、そのメールは複数に送ってあるから、他の皆さんからも異常の報告が無いか確認しても、誰からもそんな報告はないとのこと。 とりあえず仲間二人に確認してもらうためそのまま転送したら、2007使用のAは私のPCと同じ現象。 もう一人Bは2010使用で、文章はもっと見れるようですが、図が表示されないと。 Bと話して確かに送り主の意図がわからないと思ってた現象があり、その後PDF化して送ってもらったときには、二種類の添付ファイルであることが判ったのですが、その開けないエクセルはどうやら2分割されてますので、それが異常であることが濃厚です。 何故こんなことが起こるのでしょうか? その後、別の人が送って来たメールもワード、エクセルともに2003で作成したようなものでしたが、やはり2分割されて開けません。 昨日更に他の人がエクセルファイル一つだけ添付してきたものは2007で作成にも関わらず普通に見れましたから、 違いと言えば添付ファイルの容量・・・。 以前は全然大きいのでもひらいてたのになぁ・・・。  複数添付だから・・・。 それも開けてたのになぁ・・・。  と混乱中です。 詳しい方、説明下手で申し訳ありませんがよろしくお願いします。 

  • Access テーブルの添付ファイル型への登録2

    お世話になります。 http://okwave.jp/qa/q9184565.html の続きとなります。 フォーム上の添付ファイルコントロールからファイルを追加すると その時点で?、レコードが作成されてしまいます。 ※実際にはフォームを閉じたときかも。 なお、添付ファイルコントロールのコントロールソースは テーブルの「添付ファイル」としてます。 添付ファイル型のフィールドをコントロールソースとして設定して おかないと、フォーム上の添付ファイルコントロールにて ファイルの追加ができない(クリップマークが出てこない) という認識なのですが・・・間違ってますでしょうか。 ご教示の程、宜しくお願い致します。

  • 初めてACCESSを使用します

    Word、Excelはある程度ならわかりますが、ACCESSを使用したことがありません。 今回、会社で契約書の管理を徹底化することになり、 ACCESSで管理しようということになりました。 (Excelで一覧表にしたものはあります) そこで、参考書などを購入し、1からAccessを勉強して作成するつもりでおりますが・・・ (1)超初心者のACCESSの本でお勧めがありましたら教え て下さい。 (2)まったくACCESSを使用したことのない人間が、参考本だけで作成できるものでしょうか。 以上教えて下さい。

専門家に質問してみよう