• ベストアンサー

診察二回目って…

rastaman11の回答

回答No.2

鬱歴4年です。 これまでの経緯を説明して、専門医と相談してみるのが最善の策かと思います。 マイスリー10錠はやりすぎですよ! マイスリーは誘眠剤なので寝つきはよくなりますが、持続性は低いです。あとに残らない、というメリットもありますが・・・。途中でおきてしまうのではないですか? 睡眠障害が改善されないなら、その旨伝えて、別なお薬も処方してもらいましょう。中時間タイプ、長時間タイプ、いろいろありますから。その組み合わせで対処します。 ドグマチールもソラナックスも気分をリラックスさせる比較的緩い作用のお薬ですね。 鬱の状態がひどいなら、セロトニン系の薬に変えてもらうのも手かと思います。ただ、作用/副作用に相性があるので、注意が必要です。 あと、もう一点、一番大事なことですが・・・ あなたの生活習慣が変わらない限り、症状は改善されませんよ。 思い切って1ヶ月くらいは静養した方が良いのではないでしょうか? 欝や不安症状に対する療法は (1)薬物療法 (2)生活習慣の改善(=ストレスの元を断つ) (3)十分な静養 です。

noname#184503
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 先週の水曜日にもう一度行ってみました。 ソラナックスの量を増やして、マイスリーをドラールに変更してもらいました。 ドラールは効き目があるものの、ソラナックスはまだ効いてみません。 今度は心理検査をすることもあり、日にちの指定もされました。 そのときお薬の説明もしてみようと思います。 2回目行って良かったです。 アドバイス本当にありがとうございました。

noname#184503
質問者

補足

お早い回答本当にありがとうございます。 マイスリー10錠…多すぎでしたか…もうしません! お薬の詳しい説明もありがとうございます。 また病院に行った時に相談してみたいと思います。 自分で大学の学費を稼いでいる身ですので、バイトをやめて休養する(=ストレスの元を断つ)のが難しいのです…。 医者からも「規則正しい睡眠リズム、食生活を心掛けるように」と言われたので、夜勤勤務や食欲不振ながらも努力するようにしています。

関連するQ&A

  • 鬱病でもう3年も苦しんでいます。

    鬱病で2年半前会社を休職、1年前に退社 失業保険も切れる寸前です。 直りません。一日一日が辛くてたまりません。 今飲んでいる薬は 朝 ジェイゾロフト 50mg 2錠   アモキサンカプセル 10mg 1錠   ベタナミン 10mg 3錠   レキソタン 5mg 1錠   ソラナックス 0.8mg 1錠   ドグマチール 50mg 1錠 昼 レキソタン 5mg 1錠   ソラナックス 0.8mg 1錠   ドグマチール 50mg 1錠   レキソタン頓服 5mg 2錠 夜 レキソタン 5mg 1錠   ソラナックス 0.8mg 1錠   ドグマチール 50mg 1錠   アモキサンカプセル 10mg 1錠 就寝前  レンドルミン 0.25mg 1錠      ハルシオン 0.25mg 1錠      マイスリー 10mg 1錠      エバミール 1mg 1錠      アモバン 10mg 1錠      頓服 マイスリー5mg 1錠 これだけの薬を飲んでます。 飲みすぎなのでしょうか? 睡眠薬に関してはこれだけのんでも全く寝れません

  • ドグマチールとソラナックス。

    これらの薬、どんな効果がどれくらい続くものでしょうか? 最近、朝昼、それぞれ一錠ずつ(ドグマチール50mg ソラナックス0.4mg)飲んでいるのですが、私は効果が感じられません。 普通の方はやはり効果を感じらているんでしょうか? もっと強めの薬をもらうべきなのでしょうか...

  • 処方される薬について

     私の母親が近所のメンタルクリニックに通っているのですが、 「NHKスペシャル・うつ病治療 常識が変わる」http://www.nhk.or.jp/special/onair/090222.html これを観てから、母が処方されている薬が余りにも多いのではないかと思いました。 それで一日に摂取する薬をチェックしてみました。 ・ドグマチール錠50mg 2錠 ・デパス錠0.5mg 4錠 ・パキシル錠10mg 3錠 ・ジェイゾロフト錠25mg 4錠 ・ミオナール錠50mg 3錠 ・マイスリー錠5mg 2錠 中でも、SSRIと呼ばれる抗うつ薬(パキシル、ジェイゾロフト)が二種類も在るのが心配です。ネットで検索してみたところ、この二つのどちらを使用か悩んでいる方の記述が多く、とても併用するものとは思えないからです・・・ なにかアドバイスを頂けたら幸いです。

  • こんなに、服薬しても良いでしょうか?

    うつ病と、パニック障害で、二年の付き合いになります。薬の事で教えて欲しいです。二年間色んな薬を、服薬して来ましたが、この状態が、続くと思うと不安です。朝・ジェイゾロフト50mg、ソラナックス0.4mg昼・ドグマチール50mg、ソラナックス0.4mg、夕・ジェイゾロフト50mgの半分、眠前デジレル25mg、レンドルミン0.25mg、マイスリー5mg、サイレース1mg、です。昨日の受診で、パキシル10mgが増えました。薬を止める時は、離脱感があり、大変だと言いますよね。大丈夫でしょうか?経験者の方、薬に詳しい方宜しくお願いいたします。

  • 薬の量

    パキシル20mg 1日1錠 マイスリー10mg 1日1錠 ロヒプノール2mg 1日1錠 レメロン15mg 1日3錠 ルボックス75mg 1日2錠 ソラナックス0.8mg1日3錠 メリスロン6mg 1日3錠 エビリファイ3mg 1日6錠 タスモリン1mg 1日3錠 これだけ飲んで、今だいぶ症状が落ち着いているのですが、何だか飲みすぎのように思えます。 医師からは鬱とだけ言われています。しかも、10キロも太ってしまったし。 もう鬱と言われて10年になります。薬は増え続ける一方で、いつ治るのか・・不安で仕方がありません。 こんなに薬を飲んでいても3.4時間すると効果がないような気になってさらに飲み続けてしまいます。 やってはいけないと思っていますが、1日に3回の薬も5.6回飲んだりしてしまいます。 本当にこれで治るのでしょうか?生憎、クリニックでカウンセラーのいない病院なので 疑問に思っても、言いたい事もいえず薬についても説明なしです。 この処方は如何なものでしょうか?? 支離滅裂な文・・閲覧して頂きありがとうございました。

  • ODに入るのでしょうか

    マイスリー10mgを8錠、ロヒプノール1mg4錠、ソラナックス8mg6錠、 手元にあった薬を飲むだけ飲んでしまいました。 他の質問など見てたら病院に運ばれる量ではないとは思うのですが、 最近頻繁にやってしまい、薬もあまり効かず量を増やさないと眠れなくなってしまいました。 元々鬱と自傷行為で精神科に通っており、毎月1か月分薬をもらっている状態です。 自傷行為では最近発散が出来ず、薬に逃げてしまいました..。 ODの基準みたいなモノってあるのでしょうか。

  • 質問お願いします

    閲覧ありがとうございます。 私は2年前くらいから精神科に通っているのですが いまだに自分の病名を知りません。 薬ももらっているのですが 自分の病名もわからないのが怖いです。 先生に聞いてもはぐらかされてる気がします。 今飲んでいる薬から疑われる病名を教えていただけると助かります。 自分でも調べてみたのですがわからなくて 質問させていただきました。 ペリゼリン錠10mg オメラップ錠10mg マイスリー 10mg ユーロジン 2mg エビリファイ錠6mg ソラナックス 0.5mg 以上です。よろしくお願いします。

  • 睡眠薬について

    現在、不安と不眠のため薬を飲んでいます。 朝、昼、夜にドグマチール10mg、寝る前にマイスリー10mg、デパス1mgです。それでも寝れないのでマイスリーとデパスどちらかを2錠飲んだり、両方2錠飲むときもあります。それでもなかなかすっきりとした睡眠が取れないのですが・・。翌日の朝会社へ出社してから物凄い眠気に襲われて困っています。これはやっぱり薬がのこっているせいでしょうか? 明後日また病院へ行く予定です。 宜しくお願い致します。

  • なぜ頭がふるえたり首がこわばったりするのでしょうか?

    朝食前 ワイパックス0.5mg1錠 アキネトン     1mg1錠 セレキノン100mg1錠 朝食後 ドグマチール50mg1錠      ワソラン40mg1錠 コニール4mg1錠 昼食前 ワイパックス0.5mg1錠 アキネトン     1mg1錠 セレキノン100mg1錠 昼食後 ドグマチール50mg1錠      ワソラン40mg1錠  夕食前 ワイパックス0.5mg1錠 アキネトン     1mg1錠 セレキノン100mg1錠 夕食後 ドグマチール50mg1錠      ワソラン40mg1錠  22時半 マイスリー10mg1錠       レンドルミン0.25mg1錠       ドグマチール50mg1錠 ただドグマチールを100mgにすると振戦が出ます。アキネトンを飲まないと収まりません。ですからドグマチールは50mgでないとだめみたいです。寝る前にも飲んでいるのは、朝起きると悲しくなって泣いてしまうからです。予防のためです。 手紙を書いている最中だとふるえもこわばりも完全になくなります。ある程度の集中状態だとならないのかも知れません。 ですがドグマチール50mgは死ぬまで飲まないといけない薬でしょう。ですからアキネトンは予防薬として飲んでおくべきと思います。 お聞きしたいこと 統合失調症からくる不安障害だとしてドグマチール50mg4回で根本的に治るものなのでしょうか? なぜ手紙を書いている最中にはふるえやこわばりが完全になくなるのでしょうか? ドグマチール100mgは月曜の昼まで飲んでいました。でもあまりにふるえがひどいので50mg先生と相談して50mgにしました。ドグマチールの血中濃度が100mg状態から50mg状態になるまでどのくらい日数がかかるのでしょうか?大体でいいです。 難しいことをお聞きしますがよろしくお願い申し上げます。

  • 微熱が続いています。

    微熱が続いています。 ここ1ヶ月くらい、37.5分くらいの微熱が続いています。 最初は風邪のような症状から始まり、しばらくして咳などは収まったのですが 微熱と倦怠感が続いています。 かかりつけの診療所の医者に相談したのですが「風邪が長引いている」と言われました。 関係あるのか分かりませんが、2ヶ月ほど前から 朝晩の食後にソラナックス0.4mg錠、ドグマチール細粒10% 夜寝る前にエビリファイ錠3mg、メイラックス錠1mg を飲んでいます。 これらの薬が原因で熱や倦怠感が出ることはあるのでしょうか? 心配なので大きな病院で検査してもらおうと考えているのですが、どのような病気が 考えられるのでしょうか?また、内科で良いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。