• ベストアンサー

スパボ一括、シンプル一括、バリュー一括

スパボ一括、シンプル一括、バリュー一括の中で、スパボ一括のみ月々の支払いがユニバーサルサービス料のみとなるのでしょうか? ただ、スパボ一括はなかなかやってませんよね??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pintan2nd
  • ベストアンサー率50% (190/374)
回答No.1

スパボ一括は条件さえ整えば、ユニバーサルサービス料のみとなります。 ただし、現実には契約時に、Wホワイトや各種オプションを必須で付けられ、月月割の始まりも3ヶ月後となりますので、注意が必要です。 月月割が始まり、不要なオプションをすべて外し、無料通話のみの利用に徹したら晴れてようやく8円携帯となる事ができます。(8円はユニバーサルサービス料です) シンプル一括とバリュー一括は、スパボ一括とは似て非なるもので、月月割に該当するような値引きはありませんので、ユニバーサルサービス料のみにはなりません(ただし、基本料金は値引きされます)。 単に探しようが足りないだけかもしれませんが、スパボ一括は最近見かけませんね。 おそらくスマート一括という新しい販売方法を導入したことと関係あるのではないかと思います。 (スマート一括という方式は、スパボ一括の月々8円の支払いで済むという、一見理解し難い料金体系を是正するために登場しました)

参考URL:
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/smart/
pawooon
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ghd01041
  • ベストアンサー率59% (291/488)
回答No.2

月々の基本料の出費だけをみると スパボ一括がユニバーサルサービス料のみの払いで最安に見えますが、相手がソフトバンクだけの場合はともかく、相手がソフトバンク以外がある場合は、スパボ一括と違い、シンプル一括とバリュー一括の場合は、基本料が最安のプランSSの場合で無料通話が1,000円分ついていますので、実質の費用はあまり変わらないと思いますが... 待受けだけだと、ソフトバンクのスパボ一括が最安ですが、着信がほとんどならソフトバンクのプリモバイルが最安だと思いますよ。

pawooon
質問者

お礼

ありがとうございました。 通話料金が200-1000円くらいなので、スパボ一括が最安の範囲です。 でも、今ソフトバンクであることを考えるとMNPで他社がよいのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新スパボ一括

    携帯初心者です。現在、新スパボ一括で購入した携帯を使っていますが、通信料の割引が切れる前に(購入して26ヶ月後ですか?)解約して。新たに新スパボ一括で携帯を購入することは可能ですか?もし、不可能なら、その時点で(先のことなのでサービスが変更されるかもしれませんが)携帯本体料金及び通信料を安くあげる方法はあるのでしょうか。(各社とも現行のサービスが続くと仮定した場合ですが)教えてください。

  • スパボ一括で携帯の購入を考えているのですが、

    ソフトバンクのケータイをなるべく安くスパボ一括で購入したいのですが、それぞれの携帯機種によって月月割の値段が違います。月月割が480円,980円、1280円、1580円、、、、とさまざまですが、現在月月割が大きくて、スパボ一括が安いお店、およびその機種をだれか教えていただけないでしょうか?

  • 一括スパボについて

    現在2Gユーザで、現在機種は2年以上使用しています。 824SHを購入したいのですが、 スパボだと機種代だけで月々約3500円といわれました。 基本料(ホワイトetc,,,)は、割引きでほぼ0円になります。 2年の縛りは構わないのですが、もし2年以内に欲しい機種が出来た時に ダブルでローンを払うのが厭です。 一括だと824SHの機種はいくらなのでしょうか。 出来れば一括で機種代を払ってしまいたいのですが、 一括で払うと割り引き等なくなるなどデメリットがありますか。 また良く型落ちの機種で一万円以下でスパボ一括いくら~で 買いましたと聞くのですが、どこでそういった情報は手に入るのでしょうか。足を運ぶしか無いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ホワイト学割とスパボ一括0円

    昨日、彼氏とのサブ機(通話専用)として805SCを購入しました。 スパボ一括0円で、月々最低6円携帯です(←ということは、スパボ割引が月々980円以上ということですよね?)。 同一名義で2台購入し、店員さんが『1台は学割にできますが、どうします?』と言うので、お願いしました。 そこで月々の携帯代金について質問したいのですが(契約事務手数料は別として)、 ☆1ヶ月目 ●1台目(学割) ・割賦金(スパボ一括で買ったので0円) ・ホワイトプラン(学割なので0円) ・S!ベーシックパック(1ヶ月目=日割り計算分、2ヶ月目=315円だがスパボ割引で0円) ・ユニバーサルサービス料(6円) 合計・・・6円 ●2台目(非学割) ・割賦金(スパボ一括で買ったので0円) ・ホワイトプラン(1ヶ月目=日割り分、2ヶ月目=980円) ・ユニバーサルサービス料(6円) 合計・・・1ヶ月目=日割り分+6円、2ヶ月目=980円+6円 ☆3ヶ月目~スパボ割引終了まで ●1台目(学割) ・割賦金(スパボ一括で買ったので0円) ・ホワイトプラン(学割なので0円) ・S!ベーシックパック(315円だがスパボ割引で0円) ・ユニバーサルサービス料(6円) 合計…6円 ●2代目(非学割) ・割賦金(スパボ一括で買ったので0円) ・ホワイトプラン(980円だがスパボ割引で0円) ・ユニバーサルサービス料(6円) 合計…6円 という認識で合っていますか? 分かりにくい文章ですみません><; よろしくお願いします!

  • スパボ一括

    お世話になります。 近々中にケータイを購入予定なのですが、スパボ一括、又は負担金が0円の機種の中でお勧めの機種ってありますか? ビエラケータイとかって負担金0円では無理ですか? 宜しくお願いします。

  • 「スパボ一括9,800円」

    題名のとおりですが、スーパーボーナス加入でのお得なキャンペーンの「スパボ一括9,800円」にて購入したいのですが、「スパボ一括9,800円」を見かけたことがありません(探しているのですが・・・) どこかで見かけたことがあれば、教えていただきたいのです。 当方、首都圏です。(9800円以下でももちろん可能です) 駅前の大手量販店などでタイムサービス的に販売している場合もあるのでしょうか? もしくは、ソフトバンクショップなのでしょうか? 機種は古い在庫処分の場合がほとんどとの事ですから、どんな機種でも可能です。機種の希望はありません。新規契約です。 どんな販売店で見かけたことがありますか?

  • スパボ一括について。

    8/18の制度変更前に購入したので、あまり関係ないんですが、今でも、スパボ一括というのは、あるのでしょうか? その場合、携帯本体の代金に何か変化はありましたか?

  • 新スパボの割賦金の一括支払い

    ソフトバンクで、新スパボを選んだ場合、高い端末を選ぶと毎月の割賦金が発生しますが、これを契約時に一括で支払うことができるようなことと、知人から聞いたのですが、ホームページでその情報がうまく見つけられず、質問します。 ・一括支払いは、本当に可能ですか? ・その金額は、24回分割した場合と全く同じですか? ・一括支払いが可能な場合、ヨドバシ、ビックなどで契約したら、一括支払いを店のポイントで払うことは出来ますか?

  • Softbankのスパボ一括のことについて

    今でもスパボ一括で9,800円で買えるのですか? 正月にSoftbankを買おうか検討しています。 電話のみしようと思いますので機種は古くても大丈夫です。

  • スパボ一括についての情報(名古屋・一宮)

    ソフトバンクを契約して、2年経ったのと、来月から、月月割に変更ありとの噂があるので、早急にスパボ一括で、購入したいです。 愛知県一宮市内か名古屋駅周辺で、スパボ一括の情報がありましたら教えてください。 一応、一箇所見つけましたが、9800円で、Wホワイトとパケットし放題が必須になっており、実質12000円でした。もっと良い出物がありましたら教えて欲しいです。 1.場所、2.価格、3.機種、4.必須オプションをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 飲食店のグリストラップが詰まり汚水が溢れかえっている。
  • 早急に作業してほしいが、産廃処理契約はしていない。
  • 合法的に作業するには契約までの数日間は汚水まみれの状態が続く。
回答を見る