• 締切済み

WindowsにてLinuxコマンド

最近、Windows VistaとFedora 10をデュアルブートしました。 Vista用・Fedora用・共有のパーテーション分けを行いました。 ここで1点できないかな?という内容があります。。 それは、VistaにてFedoraの端末に入ることはできないかという点です。 というのは、g++コンパイラでCプログラミングを書いているのですが、Windowsのエディタでソースプログラムを記載し、再起動でFedoraを立ち上げて端末からコンパイルしている手順を踏んでいるのですが、さすがに再起動で別OSを立ち上げるのが辛いといった点があります。 大変申し訳ございませんが、VistaにてFedoraの端末を操作するなんてことできますでしょうか? 実現可なのか、不可なのか知らずにお聞きするのは申し訳ございませんが、何かしらご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願いいたします。

みんなの回答

  • xyz951
  • ベストアンサー率18% (15/79)
回答No.8

Cygwin以外にもMS純正のSUAやSFUがあります。 coLinuxはカーネルがWindowsネイティブに動くから 仮想PCより動作が機敏ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.7

VMware Workstationの製品版を使えば、ホストで使用して いない物理ディスクやパーティションにゲストOSを直接 インストールして仮想PCとして使用する事が可能です。 #この場合は、そのOSはホストマシンからでしか起動でき #なくなります。 デュアルブートシステムで既存のパーティションにインス トールされたOSを仮想マシンとして使用できる様にする事 もできる様ですが、設定作業も複雑で難しい為、推奨されて いません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dyna_1550
  • ベストアンサー率34% (122/353)
回答No.6

そもそもCのソースをfedora上で編集したほうが便利なのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mattise
  • ベストアンサー率45% (28/61)
回答No.5

Vista に VMware Server を入れればいいんじゃないでしょうか。 ゲスト OS として Fedora をインストールし、WinSCP 等でソースを Vista から ゲスト OS の Fedora にコピー ⇒ ssh で Fedora に ログインしてコンパイル。 自分が常時起動の必要が無い LinuxOS を扱う場合こうしてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

Fedora上で動くバイナリのコンパイルですよね? 私はcolinuxをWindowsにインストールし、colinux上でFedoraをサービスとして動作させ、SSHで接続、操作してます。X サーバを使用しないなら、重くもなく快適に作業できます。既にインストールされているFedoraとは別環境になりますが、Windows上での作業とLinux上での作業が混在する場合は便利ですよ。まぁ、もう1台、1~2万円で安いPCを購入して、Fedoraを動作させるのが簡単だとは思いますが。 http://scratchpad.fc2web.com/colinux/install-0.8/index.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.3

そういった運用なら普通はCygwinか仮想マシンを使って実現します。 普通でない方法としてcoLinuxを使ってFedoraを起動させる荒業もありますが、正直設定が面倒なのであまりお勧めしません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

不可能です。 OSは、それぞれハードディスクからメモリにロードされ、CPUを占有して動作します。既にWindowsが起動している状態では、ハードディスクに入っているからといって別OSをロードして動作させることはできません。 別の方法としては、 (a) #1さんのご示唆のように、Cygwinを使うのが最も一般的かと思います。 (b) Windows上でLinuxをエミュレータ動作させることもできますが、重いし使いにくい。 (c) 別端末でLinuxを起動させておき、SSHサーバも動かしておいて、Windowsからはターミナルソフトで接続、操作する。 (d) はじめからLinux上でプログラム記述すればいいのでは?と思うんですが、なにか障害が?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#98692
noname#98692
回答No.1

質問の直接の解答にはなりませんが、通常そういったケースでは cygwin を使っている方が多いと思います。 僕の場合は自宅からサーバーに繋いでコンパイルとかする事が多いので、SSH を使っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハードディスク2つ Vista-Linux デュアルブート

    はじめまして。パソコン初級者です。 Vistaが入ったPCにFedora9を入れたいのですが、デュアルブートの方法がよく分かりません。 Windowsブートマネージャ使用 HDD1:Vista(インストール済み) HDD2:Fedora9+Vistaとの共有パーティション で考えております。よろしくお願いします。

  • grub>が出てWindowsが起動しません。

    Fedora Core6をインストールして、ブートメニューにGRUBを使いWindowsとのデュアル環境にしたのですが、Fedora Core6が不要となり削除しました。 ですが、手順を間違えてしまい先にFedora Core6のパーティションからデータを削除してしまったので起動するとgrub>が出てきてしまいWindowsが起動できません。 また、WindowsのCDROMを使ってマスターブートを書き換えようとしてもCDROMから起動できずgrub>が出てきてしまいます。 BIOSではCDROMが一番最初に起動できるよう設定してあります。 Windowsを起動できるようにするにはどうしたら良いでしょうか。

  • Linux用のパーティション。

    Linux用のパーティション。 Windows 7に、デュアルブートで、Fedora7を入れたいと思っています。 本を買ってきてそのDVDからインストールしますが、説明の中に、 「一度Windowsのパーティションを消して、Windows用に必要な領域だけ確保します。」 「インストールDVD-ROMから起動しインストール先パーティションを設定する時に作成しなおします。」 「Windowsのパーティションは、1つにしておきましょう。このとき、Linux用の領域は、フォーマットせずに、空けておきます。2.5Gバイト以上が必要です。」とあります。 これは、Linux用のパーティションをLinux 3GBとか作っておくということでしょうか?フォーマットせずに、空けておきますというのは、どういう意味でしょうか? 初心者(たこ)なので、よくわかりません、よろしくおおしえください。

  • cygwin プログラミング コンパイラ

    c言語のプログラミングの練習のためにcygwinというものをwindows vistaにダウンロードしたのですが、gcc fib.cみたいにコンパイルしたらbash:gcc:command not foundとでてきます。 コンパイラはcygwinと別にダウンロードしないといけないのですが。 エディタとしてメモ帳をつかってるのですが おしえてください

  • Vista-Linuxのデュアルブート解除

    こんにちは。Linux初心者です。 VistaとFedoraを別々のHDDに入れて、GRUBでデュアルブートしていますが、MBRの関係でFedoraの削除をお行う際は気をつける必要がある旨を知り質問にいたりました。 ~1~ 私の場合、VistaとFedoraを別々のHDDにインストールしているので、MBRが2つ存在するということにはならないのでしょうか? GRUBをどちらのHDDにインストールしたかは覚えていないのですが、Vista側のHDDから起動するとVistaが通常起動し、Fedora側のHDDから起動するとGRUBが起動します。 もし、MBRが2つあるような状態でしたら、Fedora側のHDDを削除しても問題はないのでしょうか? ~2~ Vista側のHDDのMBRが書き換えられているようでしたら、Fedoraを削除する場合はどのようにすればよいのでしょうか。 まとまりのない文章で申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • WindowsとLinuxのデュアルブート

    1つのハードディスクで、パーティションを分割して、WindowsとLinuxをデュアルブートで使用していたのですが、Linuxを消去して再起動したら、 grub> とだけ画面に表示されました。 Windowsを起動するにはどのようにすればよいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • linux windows デュアルブート

    vistaだけが入っているパソコンに、パーティションを区切って別のパーティションにvine linuxをインストールしたのですが、vine linuxしか選択できなくなりました・・ 起動時の選択画面で、linux以外にother OSというのが選択肢にあるのですが、それを選んでも起動しません。 入れた後からlinux側でwindowsも選択できるようにできないでしょうか? 下手な日本語で申し訳ありませんが、ご教授願いたいです・・。 よろしくお願いします。

  • fedoraとwindowsの共存

    FedoraCoreとWindowsのインストールについて質問です。 ハードディスク構成:  マスターHD=10GB  スレーブHD=40GB 経緯からお話ししますと、元々Win98のPCにWinXPをインストール(マスターHDに)して使用してましたが、Fedoraの勉強の為、デュアルブート環境を作りたいと思いFedora4をインストール(スレーブHDに)しました。 とりあえず、ブート時にFedoraかOther(Windows)と選択できるようになったので成功したのですが、最近Fedora5がリリースされたということで、マスターHDにFedora5をインストールし、スレーブHDをWinXPにしようと思って、まずFedora5をインストールしました。この時点でなぜかFedora4で起動できなくなりました。(Fedora5が強制的に起動される。) まぁFedora4はもういらないので、スレーブHDにWinをインストールしようとWinXPのCDでブートしようとしましたが、CD(HD?)を認識せず、そのままFedora5が起動してしまいました。 自分なりにlinuxのパーティションだからWinのCDが認識しないのかと考え、スレーブHDのパーティションをFdiskで消してみましたが、かわらずでした。 いろいろ試しましたが結局今の状態は、 マスターHD=Fedora4(試しに入れ直してみました。) スレーブHD=未割り当ての領域 と言う状態です。 容量のあるスレーブHDにWindowsを、マスターHDにFedora5を入れてデュアルブートにしたいのですが、知識不足で手詰まりとなってしまいました。 長くなりましたが、どうすれば良いか教えていただけると助かります。

  • WindowsServerをインストールしてしまった

    WindowsServer2008をインストールしました。 インストールのときあまり画面を見ていなかったのですが、どうやらVistaがインストールされていたパーティションにインストールしてしまったようです。 一瞬絶望して泣きそうになったのですが、マイコンピュータのCドライブを見たところWindows.oldというフォルダがあって、その中にデータなどは残っていました。 ただパソコンを再起動してもWindowServerが起動してしまいます。 以前はFedora9とVistaのデュアルブートでした。Fedora9はいいのでせめて以前の状態でVistaが使えるように戻したいです。 WindowServerはとりあえず削除していいので、なにか元に戻す方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • C言語のコンパイル方法(設定なども)

    今、学校でプログラミングをしています。  家でコンパイルしたいのですが..。どうやれば? 環境は  WindowsXP 使用ソフト エディタ/桜エディタ 秀丸 などです。 コンパイラ/ボーランドのやつ,,、  一応Visual c もあります。  コンパイラの方法を教えてください。 ちなみに学校は、   cl ファイル名 .c でコンパイルできます,.。 お願いします 

このQ&Aのポイント
  • イラストレーターで作ったチラシをEW-M873Tで印字する際に、黒地の白抜き文字が潰れます。印字の濃さの調整方法を教えてください。
  • EW-M873Tを使用してスーパーファイン用紙にチラシを印字する際、黒地の白抜き文字が潰れます。印字の濃さを調整する方法を教えてください。
  • EPSONのEW-M873Tを使用して、イラストレーターで作ったチラシを印字する際に、黒地の白抜き文字が潰れてしまいます。印字の濃さを調整する方法を教えてください。
回答を見る