• ベストアンサー

LaVieGタイプN(PC-LG15FNNGJ)のドライバ

x530の回答

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

ADI AD1981B・・・・ ノートPC用(特にNECラビィの場合)、NECで搭載PC用にカスタマイズしているため、ADI社のドライバーは使用できません。 NECが非公開ならば、入手は不可能。 紛失したリカバリーディスクは、NECメディアオーダーセンターで発注可能。 通常、注文から3営業日程で到着します。 なお、注文時にPC裏面に張ってあるシールから、製品シリアル番号と、WINDOWSプロダクトキーの入力を求められます。 http://nx-media.ssnet.co.jp/index.jsp

Waxa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ほんと、リカバリーディスクさえあれば苦労しないんですけどね... どうしようもない場合は、友人に話してリカバリーを購入するように言ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • LavieG ドライバについて

    ◆メーカ:NEC ◆機種:LaVieG(PC-GL34UR1D7) ◆OS:Vista → XPをインストール ◆ご質問内容 市販のXPを入手してインストールしたところ、インターネットに繋がらなかったのでデバイスマネージャを確認したら、以下の内容が出ておりました。 その他デバイス ?・High Definition Audio バスのオーディオ デバイス ?・SM バス コントローラ ?・イーサネット コントローラ ?・ビデオ コントローラ(VGA 互換) ?・基本システム デバイス ?・基本システム デバイス ドライバを探しているのですが、なかなか見つかりません。 サポートセンタに電話したらXPの動作保証はしていないので、リカバリディスクを購入して下さいと言われました。 せめてインターネットを使えるようにしたいのですが、どなたかドライバのある場所を教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ドライバ

    デバイスマネージャーで ---------- ビデオコントローラ(VGA互換) マルチメディアオーディオコントローラ マルチメディアビデオコントローラ 基本システムデバイス 基本システムデバイス ---------- これらが、?!になっており、 ​​http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?strState=LIVE&...​ このサイトの一番下のあたりにある、「インテル® 82915G/82910GL Express チップセット・ファミリ」を選択して、WindowsXP Proを選択して、「win2k_xp142550.exe」をダウンロードして、実行したら、再起動後にデバイスマネージャーで ---------- マルチメディアオーディオコントローラ マルチメディアビデオコントローラ 基本システムデバイス 基本システムデバイス ---------- となり、「ビデオコントローラ(VGA互換)」が、消えました。 他の4つを消せるようなフリーのドライバをどのように探せばよいでしょうか? 私のPCのスペックは以下になります。 ​http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-VL580CD1BB なお、リカバリディスクはなくしました。NECのサポートに対応してもらうつもりもありません。(CDはなく、リカバリ領域は消してしまいました。) 私は初心者で、丁寧に教えていただければありがたいです。 宜しくお願いいたします。 仮にリカバリ領域が生きていて、そこから復活させるとしてもWindowsHomeなので、すでに新しいProを購入していてこちらを使いたいので。ただ、質問に載せている、「ビデオコントローラ(VGA互換)」が消えたこともあり、もしかしたらどこかのサイトからドライバを入手し、「マルチメディアオーディオコントローラ」「マルチメディアビデオコントローラ」この2つぐらいは消せるかなと思い、質問を致しました。 なお、ライセンスが何々とか、リカバリディスクが何々とか、NECサポートが何々とかのお話は結構です。純粋にドライバがないか、あればどのように探し、どのように当てるかと、そういうことを知りたい為に、質問しておりますので。質問の内容のみを知りたいので、少し話が反れる内容の返答は結構です。解決が遠回りになりますので。宜しくお願いいたします。

  • ドライバのみについて

    デバイスマネージャーで ---------- ビデオコントローラ(VGA互換) マルチメディアオーディオコントローラ マルチメディアビデオコントローラ 基本システムデバイス 基本システムデバイス ---------- これらが、?!になっており、 ​http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?strState=LIVE&...​ このサイトの一番下のあたりにある、「インテル® 82915G/82910GL Express チップセット・ファミリ」を選択して、WindowsXP Proを選択して、「win2k_xp142550.exe」をダウンロードして、実行したら、再起動後にデバイスマネージャーで ---------- マルチメディアオーディオコントローラ マルチメディアビデオコントローラ 基本システムデバイス 基本システムデバイス ---------- となり、「ビデオコントローラ(VGA互換)」が、消えました。 他の4つを消せるようなフリーのドライバをどのように探せばよいでしょうか? 私のPCのスペックは以下になります。 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PR...​ なお、リカバリディスクはなくしました。NECのサポートに対応してもらうつもりもありません。 私は初心者で、丁寧に教えていただければありがたいです。 宜しくお願いいたします。 なお、ライセンスが何々とか、リカバリディスクが何々とか、NECサポートが何々とかのお話は結構です。純粋にドライバがないか、あればどのように探し、どのように当てるかと、そういうことを知りたい為に、質問しておりますので。質問の内容のみを知りたいので、少し話が反れる内容の返答は結構です。解決が遠回りになりますので。宜しくお願いいたします。

  • ドライバについて

    デバイスマネージャーで ---------- ビデオコントローラ(VGA互換) マルチメディアオーディオコントローラ マルチメディアビデオコントローラ 基本システムデバイス 基本システムデバイス ---------- これらが、?!になっており、 ​​http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?strState=LIVE&...​ このサイトの一番下のあたりにある、「インテル® 82915G/82910GL Express チップセット・ファミリ」を選択して、WindowsXP Proを選択して、「win2k_xp142550.exe」をダウンロードして、実行したら、再起動後にデバイスマネージャーで ---------- マルチメディアオーディオコントローラ マルチメディアビデオコントローラ 基本システムデバイス 基本システムデバイス ---------- となり、「ビデオコントローラ(VGA互換)」が、消えました。 他の4つを消せるようなフリーのドライバをどのように探せばよいでしょうか? 私のPCのスペックは以下になります。 ​http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PR...​ なお、リカバリディスクはなくしました。NECのサポートに対応してもらうつもりもありません。 私は初心者で、丁寧に教えていただければありがたいです。 宜しくお願いいたします。 なお、ライセンスが何々とか、リカバリディスクが何々とか、NECサポートが何々とかのお話は結構です。純粋にドライバがないか、あればどのように探し、どのように当てるかと、そういうことを知りたい為に、質問しておりますので。質問の内容のみを知りたいので、少し話が反れる内容の返答は結構です。解決が遠回りになりますので。宜しくお願いいたします。

  • NEC LaVieC ドライバが見つからない

    友人のLaVieC・LC700/5のHDDが壊れたので取替え後OSインストールし、渡したのですが、ゲーム(DVDメディアから?)をインストールしようとしたら読み込めないとのこと、他のCD類は大丈夫のようです。 デバイスマネージャーを見てもらうとビデオコントローラーとPCI モデムの二つに?が付いてるとのことです。 ドライバが2つ当たってないようですが、下記URL(NECサポート)にはそれらしきものが見当たらず困っています。 購入時のリカバリーCDも行方不明のようです。 渡す前にデバイスマネをきちんとチェックせず渡したのが悪いですし、その友人はすでに他府県に移動してまして連絡もままならないのですが、よろしくお願いします。 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Id_Mod?prodId=PC-LC7005D

  • VG30SN/DLのドライバ

    NECのVALUESTAR G タイプSR、型番VG30SN/DLを中古で買いセットアップをしていたのですが、サウンドやグラフィックス等のドライバがどうしても見つからず困っています。 HDDはフォーマットされていた状態なのでリカバリ領域等ありません(もともとあったのかどうかわかりませんが)。 デバイスマネージャーでドライバがインストールされていないものは ・ビデオコントローラー ・マルチメディアオーディオコントローラー ・マルチメディアビデオコントローラー ・基本システムデバイス ・基本システムデバイス となっています。 最悪テレビ機能はあきらめますが、なんとかサウンドは出せるようにしたいのですが、なんとかなりますでしょうか? こちらが製品情報です何かのヒントになるでしょうか・・? http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-VG30SNDEL http://121ware.com/navigate/direct/info/match/200501/vg30sndl.html どうかよろしくお願いします。

  • LavieG TypeLのドライバを探しています。

    NECのLavieG TypeLのOSなしをオークションで購入しクリーンインストールを市販のOEMディスク(WinXp pro)で行いました。 (リカバリ領域はフォーマットされていて、ありませんでした。) インターネットにつなごうとしましたがつながらないので、デバイスマネージャーを見るとデバイスマネージャーの「その他のデバイス」の中の ・イーサネットコントローラー(2つ) ・ビデオコントローラー(VGA互換) ・基本システムデバイス(2つ) に?マークがついてしまいました。 121ware.comでドライバを探しましたがネットワークのアップデートのドライバはありましたが、元のドライバがないとインストールできないようです。ドライバを入手できないでしょうか。ご存知の方、お教えください。 メディアオーダーセンターでリカバリの購入も検討中ですが、型式入力画面に入力すると「型名の書式に誤りがあります。」となってしまうので取扱いがあるのかメールで問い合わせ中です。 なお、マシンの仕様は以下のとおりです。 NEC LavieG TypeL 型式PC-LG22HLFMG NEC Directで販売されていたようで、有線LAN + ワイヤレス トリプルワイヤレスとメモリースティックPRO、SDカードのスロットがついています。 詳細の仕様は次のURLの通りです。 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-LG22HLFMG よろしくお願いします。

  • ドライバについて

    デバイスマネージャーで ---------- ビデオコントローラ(VGA互換) マルチメディアオーディオコントローラ マルチメディアビデオコントローラ 基本システムデバイス 基本システムデバイス ---------- これらが、?!になっており、 http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?strState=LIVE&ProductID=1764&DwnldID=9726&agr=N&lang=jpn&PrdMap=1764 このサイトの一番下のあたりにある、「インテル® 82915G/82910GL Express チップセット・ファミリ」を選択して、WindowsXP Proを選択して、「win2k_xp142550.exe」をダウンロードして、実行したら、再起動後にデバイスマネージャーで ---------- マルチメディアオーディオコントローラ マルチメディアビデオコントローラ 基本システムデバイス 基本システムデバイス ---------- となり、「ビデオコントローラ(VGA互換)」が、消えました。 他の4つを消すにはどうしたらいいのでしょうか? 私のPCのスペックは以下になります。 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-VL580CD1BB 私は初心者で、丁寧に教えていただければありがたいです。 宜しくお願いいたします。

  • オーディオデバイスについて

    わたしのパソコンではないのですが、音声が出なくなり困っているようなので、代わりに質問させていただきます。 NECの PC-LL5503D で OSはXPです。 サウンドのプロパティで、オーディオデバイスなし と表示されています。 下記のNECのHPの 5191 オーディオドライバーアップデートモジュールをインストールすればいいのでしょうか。 もう1つはっきりせず、悩んでいます。 ご回答お願いします。 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Id_Mod?prodId=PC-LL5503D

  • NECノートPC LaVieC のドライバを探しています!

    NECのノートパソコン LaVie C 型番PC-LC9008Eを使っ ています。PCの調子が悪かったので、HDDをフォーマット後、 Win XP Proを再インストしました。 ところがドライバが無いみたいでデバイスマネージャーを見ると 以下の5つに?がついています。どこかにドライバー無いでしょうか? PCIモデム  イーサーネットコントローラー   マルチメディアオーディオコントローラー   基本システムディバイス2個 さしあたって困っているのはマルチメディアオーディオコントローラーで 音が全く出ません。 調べてみるとサウンドチップは ADI社製AD1981Bだそうです http://121ware.com/product/pc/200401/personal/lvc/spec/ 再インストしてから、いろいろソフトも入れて設定もかなり進んでいるの で、今さらメーカーからリカバリを取り寄せてやり直すのも面倒なので どうにかならないですかね? 音さえ出れば他は特に困ってないんですけどねー。 その他のドライバも分かれば教えてください。