• ベストアンサー

エクセル表での「表示しない」について

エクセルで表を作成し、そのうちの何行かを「表示しない」にしました。 それからその表を部分的に選択して別のシートにコピーした場合に「表示しない」にしたはずの行が現れます。 「表示しない」にしたにも関わらず別シートにコピーした場合に表示されないはずの行がでてくるのはなぜでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.1

非表示にした行をコピペしないようにするには、一手間かける必要があります。 次のように操作してみてください。 1) コピーしたいセル範囲を選択して「編集」→「ジャンプ」→「セル選択」ボタン→「可視セル」のラジオボタンをオンにして「OK」→ツールバーの「コピー」を押すと、点滅する破線が表示されます。 2) 貼り付けしたいSheetを開いて、「編集」→「形式を選択して貼り付け」→「列幅」のラジオボタンをオンにして「OK」→ツールバーの「貼り付け」を押します。 注)列幅をコピーする必要がなければ、直接「貼り付け」アイコンを押します。

kabihana
質問者

お礼

どうもありがとうございます! できました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gyouda1114
  • ベストアンサー率37% (499/1320)
回答No.2

>「表示しない」にしたにも関わらず別シートにコピーした場合に表示されないはずの行がでてくるのはなぜでしょうか? Excelは、非表示のセルや行もコピーされるように設計されているからです。 可視セル又は可視行をコピーする方法です。 可視セルのみをコピーする http://office.microsoft.com/ja-jp/excel/HA102448971041.aspx

kabihana
質問者

お礼

ありがとうございました♪ できました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセル2007の表のコピーについて

    エクセル2007の表のコピーについて 作成した表を別のブックのシートに貼り付けたいのです。 行、列、書式など全て同じようにしたいのですが、普通にコピー、貼り付けでは行、列のサイズが違ってしまいます。 ホーム→書式→セルの移動又コピー という風にしなくてはいけないのでしょうか。 他に方法があれば、おしえていただけませんでしょうか。2003についても教えていただけないでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • エクセル 非表示のコピーの方法・設定

    エクセル2013を使っています。 表の作成で 今まで行・列が多く非表示にして作成し、他のブックにコピーをしていました。 行・列の非表示の部分をコピーされていたのですが 突然、非表示の部分がコピーされなくなっていました。 これを非表示のところも うまくコピーできる方法・設定を教えてください。 よろしくお願いします。

  • パワーポイントにエクセルの表を貼り付けると一部表示されません。

    エクセルで作成した表を パワーポイントに ワークシート・オブジェクトとして貼り付けようとしています。 元の表のサイズが大きいためか (15センチX22センチぐらい)、貼り付けると、表の内の一部が表示されなくなります。 右端の2列ぐらいが途切れてしまうのです。 横幅を調整しても、元々見えている部分の表が拡大表示されるだけで(見た目のフォントが大きくなる)、表示されない部分は、隠れたままです。 こんな場合、どのようにしたらコピーした表全体が 表示されるようになるのでしょうか・・・?

  • エクセルでシート間での表のコピーを自動で行いたいのですが。

    エクセルでシート間での表のコピーを自動で行いたいのですが。 シート1とシート2に同じ表が作成されていて シート1の表が変更された場合シート2の表も自動的に変更されて欲しいのですが 表の中の値だけでなく 表の行や列が増えたり減ったりという事も変更したいのですが

  • Excelで、列数が違う2つの表を上下に表示させるには?

    Excelで作成した、それぞれ行数、列数が違う2つの表があります。 同じシート上に、上下に表示させたいのですが、列数が違うため、貼り付けると、 その貼り付けた方の行幅が上の表の行幅になってしまうため、壊れてしまいます。 壊れないように2つの表を表示したいのですが、どのようにしたら良いでしょうか? 上の表の列数を増やし、増やした分の線を消し、セルを結合すればできるとは思いますが、 このやり方だと、かなり時間がかかってしまいます。 簡単にできる方法はありますか?

  • エクセルで表のコピー

    エクセルで質問があります エクセルで 同じシートに表を4つ作りました このうちの一つだけを 別のシートにコピーしたいの ですが コピーして 別シートに貼り付けると 行間や 列の間がずれて コピーされ 入力した文字がはみ出たりしてしまいます サイズなど 全く同じものをコピーする方法を 教えていただけないでしょうか? 初心者なので 基本的な質問ですが どなたか お知恵をお貸しください 私のした 方法は コピーしたい表を ドラッグし選択し 別のシートの 表を作りたい 位置の左上のセルで左 クリックして 右クリックして 形式を選択して貼り付けをクリック その 形式を選択して貼り付けをクリックの中で 貼り付けをすべてにチェック 演算 しないにチェックを入れてOKを押しました その後がわからず 作業をストップしました 根本的に やり方が間違っているのでしょうか? どなたか 間違いをご指摘 もしくは コピーの方法を お教えください 宜しくお願い致します エクセルヴァージョンは2007 OSは VISTAです 宜しくお願い致します

  • エクセル 表の作る方

    現在、エクセルの表を作成しています。 「シート1」には (例) 日時 科目 入金 出金 残高 1/1 負担金 10    10 ・・ ・・    ・・ ・・ という項目別に上から順に入力し、 「シート2」には、科目別の金額集計表を作りたいと思っています。 (例)  科目  金額  負担金 10 という形です。 そこで、「シート1」が何行になるか分からないのですが、 「シート2」で金額を集計する場合、Sumif関数を使ってあらかじめ範囲を指定しておく必要があると思いますが、「シート1」に入力すると範囲が自動的に変更される方法はあるのでしょうか? (例)日時 科目 入金 出金 残高 1/1 負担金 10    10 ・・ ・・    ・・ ・・ ※当初は範囲を2行目までの選択であったが、3行目を入力すると範囲が3行目に自動的に変る。

  • エクセルで 表の大きさを変えないで コピー

    エクセルで表を作成した時   シートをそのまま コピーすると 大きさは変わらないので良いのですが・・・ 例えば  他のものを作成した下に その表のみをそこに移したい【表のみをコピー】 のですが  どうしても  表の幅と高さが 違ってコピーされてしまいます  幅 高さを変えずに他の作成中のシートへのコピー方法を教えてください

  • EXCELの行と列の入れ替えエラー:「この選択は…

    EXCELの行と列を入れ替えようとしています。 表全体を選択・コピーし、「形式を選択して貼り付け」で 「行を入れ替える」にチェック入れて、 同じシートのA1を選択し貼り付けようとすると 「この選択は正しくありません。いくつかの理由が考えられます。…」という エラーが表示されます。 別のシートであれば問題なく貼り付けられます。 同じシートに貼り付けることは無理なのでしょうか…?(参考書では同じシートに貼り付けているようです…。)

  • エクセルの表作成と集計についておしえてください

    宜しくお願いします。 個人のペットショップで動物たちを管理する表を引き継ぎました。 その表はエクセルで作ってあります。 ・シート1に全ての動物情報が入力してある表があります。 上から、犬の各犬種別に分けてある表が 1つ目の犬種の表があり その犬種の合計 1行空けてあって 2つ目の犬種の表があり その犬種の合計 1行空けてあって と言う感じでずらーっと1枚のシートに入力してあります。 ・その表に新しく入荷した動物を行を追加しながら入力し 売れた動物を削除してと言う感じで1週おきに作り直しています。 シート2~シート12 ・シート1に入力してある犬種別に各シートが作成してあり 内容はシート1に入力してある犬種別にコピーしてここに張り付けています。 上記のシート1の全犬種のデータと 各犬種の頭数が合計してあるシート全体を印刷したものと シート2~シート12の各犬種別に分けてあるシートを印刷して 2週に1回オーナーにFaxするシステムになっています。 ここからが質問なのですが シート1に各犬種ごとに追加したり削除したりするのを 今は行の追加や削除をして作っているのですが もっと楽にできる方法や、関数、その他のやり方などありますか? アクセスは入ってなくエクセルしか使えないのでエクセルを使用した方法でお願いします。 あとシート1からシート2~シート12の各シートへコピーして貼り付けしているのですが もっと簡単にシート1から各シートに取り出していく方法はありませんか? 今週の火曜日にまたオーナーへの提出日が来ますのでもっとやりやすく作り直したいので アドバイスをお願いします。 文章でうまく説明できていないのでご質問いただけましたら追加でお話します。 どうぞよろしくお願いします。

MFC-930 液晶画面が表示されない
このQ&Aのポイント
  • MFC-930の液晶ディスプレイが表示されず、本体の電源スイッチが反応しないトラブルについて相談です。パソコンからのプリントはできますが、電源の再起動やコンセント抜き差しを試しても回復しません。解決方法を教えてください。
  • MFC-930の液晶ディスプレイが表示されないトラブルです。電源スイッチが反応せず、オン・オフができない状態です。パソコンからのプリントは可能なため、接続や通信には問題がなさそうです。どうすればディスプレイを復活させることができるでしょうか。
  • MFC-930の液晶ディスプレイが表示されません。本体の電源が反応せず、オン・オフができない状態です。パソコンからは問題なくプリントできるため、通信には問題がないようです。このトラブルの解決策を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう