• ベストアンサー

モバイル端末購入を検討中。アドバイスをお願いします!

hana-hana3の回答

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

約10万円でネット可能です。(ドコモの通信カードが内蔵されているのでデータ通信プランを契約すればすぐに使えます。) VAIO type P http://www.vaio.sony.co.jp/Products/P1/

mini7o
質問者

お礼

回答ありがとうございます! VAIO type P、デザインがいいし大きさ的にもすごくよさそうです!! かなり欲しくなってきました。

関連するQ&A

  • モバイル端末の購入で迷っています。

    こんにちは。 現在、モバイル端末の購入を考えています。 モバイルノートPCが購入出来たらベストなのですが、 予算の関係で今回は考慮に入れていません。 モバイル端末でやりたい事は、 ・インターネット ・ワンセグ ・プロバイダーのメール ・Webメール です。 入力がしやすい物が良いです。 家では無線LANで接続します。 イーモバイルの「EM・ONE」がワンセグも付いていて、 速度も速く、画面も大きいしキーボードも付いているので 購入しようかと思ったのですが、 家で7割、外で3割の利用率を考えると 毎月の料金が5980円というのは少し無駄かなと思い検討中です。 何かお勧めのモバイルがある方ご回答お待ちしています。 宜しくお願い致します。

  • タブレット端末とモバイルWi-Fiの選択方法

    全くの初心者です。 ノートパソコンをドコモのFOMAの電波(?)を利用して、インターネットに接続しています。 仕事柄、引越しが多いので5年程前に、ドコモでUSB接続のスティックみたいなのを差し込んで使用するものを契約して購入し、昨年ノートパソコンを買い換えましたが、インターネットの接続は、以前のままの手法で使用しています。 今回、タブレット端末の購入を考えるにあたり、家電量販店で話を聞いたところ、モバイルWi-Fi(?)を1円で購入して、それでインターネット接続をした方が、月々の料金もすごく安くなるし、速度も速くなると言われました。 さらに、モバイルWi-Fiがあれば、タブレット端末も、モバイルWi-Fiによってインターネット接続すれば良く、月々の料金はタブレット端末に関しては0円だし、タブレット端末も安く購入できると言われました。 携帯電話(ガラケー)はドコモで、家族はドコモのスマホ(クロッシィではない)を使っています。 タブレット端末の購入目的は、 (1)子供を連れて遠方の実家へ長期間帰ることが多く、自宅の家族とスカイプをしたい。 (2)携帯では限界があるインターネット検索などを手軽にしたい。(タブレットを購入後は、携帯電話の料金プランをメール放題に変えて、料金を抑えようと考えています。) (3)子供が小さいので、知育や楽しみ、音楽を聴いたりと使いたい。 モバイルWi-Fiだと、外出時には持ち歩く必要があるので、自宅にいる家族がパソコンでスカイプできなくなります。 かといって、モバイルWi-Fiを2台契約するのは、料金面で無駄が多いと感じます。 私のような場合、タブレット端末とモバイルWi-Fiの最適な選択はどうすればいいでしょうか? 家族のスマホからはテザリング(?)してパソコンをインターネットに接続したりできないのでしょうか? そもそも、タブレット端末よりも、スマホに機種変更すべきでしょうか? ドコモのショールームで、スマホもタブレットも10万円ぐらいしますと言われて、もっと手軽にはじめられると考えていたので、すっかり悩んでいます。 長文の質問を読んでいただき有難うございました。 どうぞよろしくお願いします。

  • モバイル端末の購入検討

    現在、ipodtouch4gの16GBか、7インチタブレットの購入を検討しています。 7インチタブレットについては、機種が決定しているわけではありません。 個人的にゲームやインターネットをする用途に使いたいと思います。 どうしようか迷っているのですが、何かアドバイス等いただけませんでしょうか? 7インチタブレットの場合、13000円以内の低価格機種で、おすすめの物がありましたら紹介をお願いします。

  • インターネットの為のモバイル端末は何がよいか?

    外出先で手軽にインターネットを見るためには、どんなモバイル端末がふさわしいでしょうか? 携帯やウェルコム等で、フルブラウザに対応した機種は画面が小さすぎてダメでした。 希望は 1.カバンにいれて持ち運びが出来る大きさ。(でもノートパソコンだと大きすぎる)昔、ドコモでシグマリオンとかモバイルギアとかあったと思うんですが、大きさのイメージとしてはあんな感じでOKです。 2.インフラは携帯、PHSに接続して使用したい。 3.もちろんフルブラウザ対応で、ネットサーフィンをしたい。 4.タイピングとかはあまりしない。 どなたか詳しい方、ご教授お願いします。

  • モデムとしても使える携帯端末

    外出先で端末1つでインターネットができ(PCではない)、家ではその端末をモデムとしてパソコンでインターネットができる携帯端末があるのを知りました。(イーモバイル) そこで、皆さんがオススメの端末があれば教えて下さい。 回答内容は↓でお願いします。 (1)キャリア (2)月額料金 (3)通信速度 (4)良いところ (5)悪いところ よろしくお願いします。

  • 月額最安値の携帯は何でしょうか?変更検討中です。

    ご覧いただきましてありがとうございます。 現在ドコモのFOMAタイプSSを使っています。 以前は着メロや待受けなどをよくダウンロードしたりしていたのですが、 最近全く使わなくなり節約にもなるしと 今よりも安くなるプランか携帯会社の変更を考え中です。 友達とかとは会って話してしまうので通話はほとんどしません。 メールもあまり使いません。ネットは路線情報調べるくらいです。 ファミ割MAX50&ひとりでも割50加入済で、月額2000円強の請求です。 ただ、端末を新しいのに変えれば基本料金はもっと安くなるのですが 高機能がいらない私にとっては端末代高すぎなのです…。 ドコモショップの店員の方に尋ねたところ端末変更しないなら 今の状態が最安値ですよと言われました。 こんな状態で安いおすすめプラン、または携帯会社がありましたら ぜひ教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 携帯の購入を検討しています、紹介して下さい~。

    宜しくお願します。 現在僕はDocomoの901シリーズを使っています。 主に普段の生活ではPCを使用していて、携帯にはかなり疎いです。 最近、友人から携帯でもインターネットをバリバリ出来ると聞いて、 それなら新しい携帯を購入しようかと考え始めました。 僕は殆ど通話をしないのですが、 ネットで受講できるテキストを携帯で気軽に勉強したいと考えています。 特に物凄い機能は要りませんが、ネットに強いと嬉しいです。 そこで、 今現在僕の様な用途で使用するのにオススメの機種&プランなど、 紹介して頂きたいです。 どうぞ宜しくお願します。

  • OCNモバイルONEで使用する端末選び

    お世話になります このたび2代目のスマホが割れてしまい、次のスマホの購入をかんがえているのですが 現在初代のスマホ(バッテリーがすぐなくなってしまう)を使用してしのいでいるのですが、新しく購入したいと考えております。 そこでおすすめの物を教えて欲しいのですが、自分はドコモなどの大手キャリアではなくOCNの契約でNVMO?でしたっけ?それを元ドコモの端末にOCNのsimを挿してしようしていました。 今後もOCNのsimで使用したいのですが端末をどれにしようかかなりなやんでおります。 使用用途は主に外出先でFBやlineとネットでの調べ物程度です。 ヘビーには使用していませんがなるべく電池持ちのいい物を購入したいのですが、 充電器は現在使用中のドコモのアンドロイド用の充電器が使えるものでマイクロSDが使用可能でLTE対応のものがいいと思っています そこで、中古のドコモ端末を購入するか、それともASUSなどで出している新品で比較的安価な端末にするか悩んでいます。 PCは自作したりするのですが、PCを使用している分スマホにはいわゆる情弱です。 予算は3万円までで、信頼の置けるメーカーや機種などを教えて欲しいのです。 自分でも調べてASUSがスマホを出しているのは知っていたのですが、それがどの程度の物で故障の頻度やそれ以外のメーカーも初見でよくわかりません ドコモの中古端末(SONYなど)はある程度自分の中で信頼性はあるので中古で購入しようか迷っていますがバッテリー寿命などの懸念があるのでとても悩んでいます。 どなたかご親切な方がいましたらおすすめの物をあげていただけないでしょうか? 電池持ちが比較的よく 現在の充電器が使えて LTE対応 なるべく故障の少ないような(機械なので当たり外れあることは承知していますが)ある程度信頼のおけるもの 価格が安くて高性能であることに越したことはないですが3万円以内という予算で考えております。 大変ぶしつけな質問ですが、スマホ端末に詳しい方アドバイスやお勧めを教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • スマホ端末の購入について

    スマホ端末の購入ですが、格安simで使うけれど、ドコモなどが出しているXperia最新機種を使いたいとなった場合、携帯キャリアのショップで端末だけの購入はできませんよね?ヤフオクで白ロムを買うしかないのでしょうか?ヤフオクを見てみましたが、新しい機種だとかなり高額でした。格安simで月々の料金を抑えても、端末購入代金がキャリア購入よりも高くなるので、2年のスパンでみると、大してかわらないのかとも思ったのですが、よい購入方法はありますか?

  • 機種変更(端末増設)しました。ところが、、、

    スマホからガラケーに機種変更(端末増設)しました。 月の途中でガラケーにSIMを差し替え使用していました。 ところが157で確認したところ2000円ほど料金が上がっています。 どうして料金があがっているんですか。(概算請求金額とは?) ISフラットに入っています。あと使用したのはEZ WEBのみです。PCサイトビュワーは使用していません。 機種変更(端末増設)の時プランFからEに変更しプラン変更は翌月からと聞いていたんですが違ったのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • au