• ベストアンサー

航空券の値段って何でこんなに違うんでしょう?

noname#231624の回答

noname#231624
noname#231624
回答No.2

ロスならシンガポール航空がお勧めです。 燃料費も、だんとつで安かったですよ。 航空券の値段が安くても、燃料費をあわせると高額になることが多いので、旅行代理店に問いあわせる方がいいと思います。 私だったら、片道を買います。 来年、燃料費が下がる可能性もあるし、もっとロスにいたいと思うようになる可能性もあると思います。 だったら、やはり、片道かなと・・・。

ohana626
質問者

お礼

回答ありがとうございます! シンガポール航空は確かに燃油が一番安いですね。 燃油と合わせて考えると、シンガポール航空と大韓航空が大体同じぐらいなので、どちらかにしようかと思います! >もっとロスにいたいと思うようになる可能性もあると思います。 片道にします。

関連するQ&A

  • 航空券をどこで買うか???

    7月の初めから、2ヶ月間アメリカに行く予定です。 格安航空券サイトで買うか、航空会社のオンライン予約にしようか迷っています。 2ヶ月なので、正規運賃のPEX、FIX/OPENしか見当たらず、値段はサーチャージも含めて12万円程度でした。 航空会社のサイトで見ても、航空券サイトで見ても、正規運賃なので、値段はどこも変わらずといった感じでした。 現地出発日が変更になる可能性が高いので、FIX/OPENでいいのですが、変更料がかかるみたいなのです。 航空券サイトで買うと、変更料の他に、旅行会社に納める分として、余計に1万円支払いが生じますということでした。 格安のFIXは30日間というのがほとんどなので、今回買うFIX/OPENなら、航空券サイトで買っても、航空会社から買ってもだいたい同じ値段なのでしょうか?

  • アメリカに1年間の語学留学をする予定なのですが、片道航空券もしくは1週

    アメリカに1年間の語学留学をする予定なのですが、片道航空券もしくは1週間FIXなどの航空券で入国して帰りの航空券を捨てることは可能ですか?1年後の帰国前に南米も旅行出来たらと思っているので、1年OPENの航空券だと無駄になってしまいそうなので迷っています。ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスして下さい。よろしくおねがいします。

  • イギリス留学のための航空券

    私は来月から1年間イギリスに留学します。 いま航空券について悩んでいます。 というのも、いろんなところでいろんなチケットを みているのですが、どれがいいのかよくわかりません。 1年オープンがやっぱり第一志望ですが HISなどで買うとアジア系に絶対になってしまうでしょうか? また、最近往復FIXをかって帰りをすてようとか 片道をかおうとかもかんがえています。 お勧めのチケット、方法(往復、片道など) 航空会社などおしえてください。 アドバイスまってます!!!

  • 格安航空券 片道破棄

    はじめまして。 5月よりハワイの短大に留学します。冬休み(12月)に日本に一時帰国をする予定でいます。最初に航空券を購入する際、1年オープンの航空券を買うのがあたりまえだと思いますが、購入費用を抑えたいので30日以内のFIXの格安航空券を購入して片道を破棄して行こうと思っています。片道破棄に関してはNO-SHOWをしなければ大丈夫だと聞きましたが、本当ですか?また、実際にこの方法を実行したことのある方はいらっしゃいますか?

  • 留学する場合の航空券について

    今年の冬からアメリカに留学するよていなのですが、航空券についてわからないことがあります。コミカレに2年行くので、その間にいつ帰るかはまったくわからない状態です。もしかしたら2年間帰らないかもしれません。航空券を見ているとやはり往復のほうがかなり安いし、たくさんあるんですが、留学する場合は2年間帰る予定がない場合は片道を買わないといけないのでしょうか?それとも往復の普通の1週間とかの安いチケットを買って帰りを乗らないでキャンセルするほうがいいのでしょうか?初めて留学するのでまったくわかりません。お願いします。

  • カナダワーホリ申請と航空券について教えてください(困っています)

    こんにちは。私の質問拝見してくださり有難うございます。 私は5月末からカナダ(バンクーバー)へワーホリで留学する予定です。ビザ申請が迫ってきたので航空券を予約してビザ申請書類と一緒に予約確認書のコピーを送らなければならないのですがそこで質問です。 航空券はFIXの往復を買った方が片道を買うより安いのでその方法で入国しようと思っていました。が、ビザ申請時FIXの往復航空券だとビザが下りないということはあるのでしょうか。 帰りが必ずバンクーバーから帰ると確定しているわけではないので1年openの往復チケットは避けたいなと思っていますし、費用も出来る限り安く抑えたいです。 ただFIXの往復航空券でビザが下りるのかどうか心配です。 どなたか教えてください(T_T)申請時期が迫ってきているので気持ちが落ち着かず早く航空券手配してしまいたいです。よろしくお願いします。

  • 航空券

    私は今年の夏から一年間アメリカへの留学が決まっているのですが、今航空券の手配で困っています。今まで自分で航空券を手配したことがなかったので、どこの会社が信頼できてとかどこの会社のは格安だとかが全くわかりません。また、約一年間ということで330日FIXしか無理のようです。そうなるとお金がぐんと高くなってしまいます。。なので、格安で信頼できる会社をご存知の方は是非教えて下さい。お願いします!!

  • 航空券について

    成田-ロサンゼルス間の航空券にはどのような種類があってどれ位の価格なのか教えてください。あと、何故航空券の種類によって、また時期によって価格が大きく変動するのですか?あと、名古屋-ロサンゼルス間、成田-北京間の航空券の値段と、なぜ東京-ロスと名古屋-ロス,東京-北京と東京-ロスの価格に違いがあるのか教えてください。お願いします。

  • ★★航空券のオープンか片道か・・・どれにしたら一番安いの??★★

    カナダへ1年間いくのですが, 格安航空券を扱っている会社を教えていただきたいのです. 片道のみ買って,カナダで帰国分を買おうか. 日本で往復航空券を買ったほうがいいのかも悩んでいます. 助言お願いします!! ちなみに,1年間の往復券(オープン型)は16万ぐらいとあるのですが,これは片道の料金ですよね?じゃあ,往復32万円ってことになるからオープンは高いんですかね? 短期間の間の往復券ならかなり安いの(片道6万円程度)があるのですが,片道だけってのはやっぱりオープンなみに高くなるんでしょうか? いろいろわからないことだらけです.

  • ワーキングホリデーでニュージーランドへ渡航する場合の航空券について

    ワーキングホリデーでニュージーランドへ渡航する場合の航空券について質問です。 ヤフートラベル等で取り扱っている“格安航空券”(往復)で渡航しても問題はないのでしょうか?格安航空券は○○日FIXという条件があり、私が今買おうとしている格安航空券は28日FIXです。 1年ワーキングホリデーへ行くので、28日でもちろん帰国はしないので、帰りの航空券は捨てるつもりでいますが問題ないでしょうか? オープンチケットやワーキングホリデー用航空券等もありますが、たとえ片道であっても、往復格安航空券のほうが値段が安いので・・・。 お分かりになる方、教えてください!よろしくお願いします。