• ベストアンサー

AVGウィルス対策ソフトのフリー版について

tarepanda009の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

最近のAVGって結構重たいですよね。機能もアップしているので仕方はないんですけどね。 それで私は「Avira Antivir Personal-Free Antivirus」にしてしまいました。軽いんですけど結構まともに使えるところが気に入ってます。

yomyom2001
質問者

お礼

早速インストールしたところ、安定しました。 どうも、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • AVG以外のフリーアンチウイルスソフト

    こんばんは。 現在ウイルス対策でAVG free editionを使用していますが、1月から有料化されるようです。AVG以外のフリーアンチウイルスソフトでお奨めのものはありますでしょうか??

  • AVG Anti-Virus Free Editionとウィルスバスターについて

    ウィルス対策ソフトとして「AVG Anti-Virus Free Edition」を入れようと思うのですが、ウィルスバスターとどのように違うのでしょうか?無料と有料では大きな差があるのでしょうか・・・。

  • ウイルスソフトについて

    私は今 無料のウイルスソフト avast を使用しています。この度 AVG Anti-Virus Free Edition 8.5 を利用してみようと思っているのですが。実際フリーウイルスソフトでどちらの方がよいソフトでしょうか?  avastはダウンロードしているものにウイルスが入っていると、すぐに警告がでて、解凍する前にわかるのですが、AVG Anti-Virus Free Edition 8.5 こちらのソフトも同じような感じで動作するのでしょうか? どうもAVG Anti-Virus Free Edition 8.5こちらのソフトがよさそうに感じるのですが、よくご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • AVGのウイルス検索

    AVG Anti-Virus Free Editionを使っているのですが、(無料のほうです)毎回全コンピュータをスキャンを使用するとクッキーが警告に検出されます。 これは毎回ウイルスにかかっている、ということなのでしょうか。 それともAVGはクッキーをウイルスだと認識しているのでしょうか。

  • フリーのウイルス対策ソフトのお勧めは?

    フリーのウイルス対策ソフトには AVG Anti-Virus Free Edition avast! 4 Home Edition があるようですがどちらが良いでしょうか? 当方のPCはWin XP SP2でメモリは1GB積んでます。 DellのPCを買ったのですが もうすぐMcAfeeの試用期限が切れます また ウイルス対策ソフト以外に入れておいたほうが良いものがあれば フリーでお勧めがあれば教えていただくとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • AVGフリーアンチウイルスフリーについて

    最近ウイルスソフトをAVGフリーアンチウイルスフリーに変えたんですがWindowsを起動してWindowsの画面が出てから2,3分待たないとAVGが保護の状態(有効)にならないんですが、これはこういう仕様なんでしょうか? 保護になる前にインターネットに接続するとセキュリティーソフトが有効になっていないというようなWindowsの警告メッセージが出ます。 すぐに保護状態にできないものでしょうか? よろしくお願いします。

  • AVG Freeについて

    ウィルス対策にAVG Anti-Virus Free Edition(version8.0.175)を使っているんですが、最近アップデートができなくなってしまいました。 「Update Managerをチェックして下さい」とメッセージが出たので見てみたんですが、どうやら無効になっているみたいです。 それ以上の事は一切分からないんですが、どなたか対処法御存知の方いませんでしょうか?

  • AVG Anti-Virus Free Edition 9.0とNorton

    Windows Vistaを使っています。 今までNorton Anti Virusを使っていたのですが、PCの雑誌を読むと『AVG Anti-Virus Free Edition』というのが無料なのに非常に性能が良くて、わざわざ有償のノートンを使う必要は無い、みたいに書いてありました。 これは本当でしょうか? AVG Anti-Virus Free Edition 9.0をダウンロードして使うのと、今まで通りNortonを再ダウンロードして使うのはどっちが良いでしょうか。 それと、今のPCを購入した時からWindows Defenderというのが入っているのですが、これはスパイウェアからPCを守ってくれるらしいです。 AVG Anti-Virus Free Editionをインストールしたら、AVGのほうでもスパイウェアを監視してくれるみたいなので、Windows Defenderの機能はオフにしても大丈夫でしょうか? 初心者質問ですが、よろしくお願いします。

  • ウイルス対策ソフトについて

    ウイルス対策ソフトとして「Norton Internet Security 2005」を更新し続けて使っています。そろそろ期限切れになるので更新しようかと思っていましたが、更新ではなく2008を買いなおしたほうが良いのでしょうか? また、フリーのウイルス対策ソフトを幾つか見つけました。 「AVG Anti-Virus Free Edition」 「avast!4 Home Edition」 「Windows Live OneCare」 「Kingsoft Internet Security」 性能的に大差が無ければフリーのソフトを使いたいと思っています。

  • AVG Anti-Virus Free Edition 8.5

    AVG Anti-Virus Free Edition 8.5が出ましたが、 8.0の時より検出力などは上がったのでしょうか? 現在Avastを使っているのですが、どちらのが良いのでしょうか・・。 アドバイスお願いします!!