• ベストアンサー

パソコン操作指導用DVDはどうやって作りますか

あるソフトの教習DVDなどで、カーソルが次々に一人で動いて、操作方法を教えてくれるものを見たことがありますが、どのようにして撮影?してDVDに書き込みをするのでしょうか。 機材と方法の概要を教えて下さい。 もちろん、関係サイトのご紹介を頂いても結構です。 試しに、ホームビデオカメラでパソコン画面の全面を撮影してみました。しかし画面全体を写すようにしていると、アイコンやボタンが小さくて見にくくなりました。 いちいちその都度カメラを接近すれば良いのでしょうが、それも大変です。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NO_Thx
  • ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.1

キャプチャソフトで幾らでもWindowsの画面を録画できます 「キャプチャ 動画」で検索してみたください 教えて?No_Thx☆彡

bonzin
質問者

補足

早速のご回答をありがとうございます。 色々探してみましたが、動画で使えるものが見あたりません。 すみませんが、具体的なソフトを教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVD-Rからパソコンへの書き込みについて

     デジタルビデオカメラにて撮影した映像をDVDレコーダーに取り込みました。その後、DVD-Rに書き込みしました。(ファイナライズ済)、更にバックアップとしてにDVD-Rからパソコンへの書き込みをしようと思いましたが出来ません。やり方を教えて下さい。

  • DVDをパソコンへうつすことは可能ですか?

    ビデオカメラで撮影して作ったDVD(業者さんに依頼してつくってもらったもの)をパソコンに移動して、同じDVDを何枚か作成することは可能でしょうか? もし可能でしたら、その方法を教えてください。 現在、NECのバリュースター、WindowsXPを使用しています。

  • 家庭用ビデオをDVDに焼きたい

    カテをどこにしたらよいか、わからなかったのですが… パナソニックのDIGICAMで撮影した家族のテープの整理、保存をしたいと思っています。DVDにしたいのですが、あいにく我が家にはDVDのデッキがありません。(パソコンにはついていますが、再生のみで録画できません。)テレビが5年後(でしたか…?)デジタル化になるのを待たずに、DVDデッキを買う計画も今はないのですが、家に機材がない場合、撮影したビデオテープをDVDにするには、どんな方法がありますか?例えば、録画できるDVDデッキをレンタルしてくれるところなどありますか?あるいは、カメラのキタムラなどといった、カメラ屋に、そのようなサービスはありますか? 何処にどう問い合わせていいのか わからず、知恵をお貸し下さい。

  • パソコンの操作をビデオで綺麗に録画したい!

    過去にも似たような質問があったと思いますが、 私が喋りながら操作するパソコン画面を私の音声と共に、綺麗に録画したいと思っております。 パソコンの画面がアップでマウスポインタの動きなどを鮮明に。 ただ、パソコンの画面をデジタルビデオカメラで撮影すると、線が走った感じで綺麗に撮影出来ません。 最も簡単な方法で私のニーズが満たされる方法はないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • DVDに簡単に録画できる方法

    PowerDirector9にてDVDカメラで撮影した動画をDVDに取り込みをしたいのですが、DVDカメラのDVD(元DVD)を入れた後、タグは編集になっていることを確認してインポートして元DVDのデータを保存するとおもっているので すが、インポートする画面が出てきません。おそらく私の認識が間違っているものと思われます。どのようにすればDVDに取り込むことができるのでしょうか。ご存知の方お教えください。 PowerDirector9以外でDVDカメラで撮影したデータをDVDに簡単に録画できる方法もあれば教えてください。

  • パソコンに取り込んだ動画をDVDに焼く方法

    HDビデオカメラで撮影した動画をパソコンに取り込んでいます。 これをDVDプレイヤーでも見れるように、DVDに焼きたいのですが、簡単にできる方法は無いのでしょうか? 付属のCDを使ってあれこれやってみたのですが、できませんでした。 できれば、お金をかけずにパソコンとDVDだけでできる方法があればうれしいのですが、ありませんか?

  • DVDへの書き込み方法について

    PC:iMac 800Mhz OS:10.1.5 SOFT:iMove iDVD 初めてDVDへの書き込みを試みようとしましたが、圧縮の方法がいまいちわからず困っています。 DVDには90分書き込み可能と記載してあります。そこでデジタルビデオカメラで90分撮影したものをPCにおとし、iMoveにてiDVD用に書き出したところ18GBもあり、とてもDVDにははいりません。 この操作で不足している又は間違っているところをお教え願います。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • dvdの画面について

    NICON C130のカメラで撮影した動画をX9でDVDに変換しましたが、画面が相当粗く見られるもの では無いのですが何が悪いのでしょうか? 同じ方法で動画編集しましたが、できていないのですが原因は?

  • パソコンでDVDのデスクが認識しません

    デジタルビデオカメラで撮影したものをDVDに焼いてもらいましたがDVDレコーダーでは見ることが出来ますがPCのDVDドライブにセットしてもデスクを認識しません フォーマットのやり方でしょうか PC上で見るようにする方法があるのでしょうか

  • VIDEOPADでDVDにすると画面の大きさがヘン

    VIDEOPADを使ってビデオカメラで撮影した映像を編集しました。 ある程度できあがったので、DVDにうまく焼けるかを試したところ、 一回り小さい画面サイズでしか再生されません。(周囲は黒くなる) パソコンのソフトで再生しても、DVDプレーヤで再生しても同じです。 解決策が見つからないので、とりあえず問題を先送りして、 編集を続けました。 そして完成したものを、今日、DVDに焼いたところ、 今度は、本来映っているはずの画面の周辺が切れた、 一回り大きなサイズで再生されてしまいます。 この間に、特に設定をいじったということはありません。 どうすれば、思い通りのDVDが焼けるのでしょうか。 使用したビデオカメラは、SONY HDR-CX630V。 撮影時も、特に設定は変えておらず、完全にオートで撮影しています。 ディスク書き込みの設定は、DVD-video形式で16:9、NTSCです。 よろしくお願いします。

イライラを減らす方法
このQ&Aのポイント
  • イライラを減らす方法についてまとめました。適度なリフレッシュと自己肯定感の向上、思考の転換などが有効です。
  • イライラを減らすためには、適度な休息が重要です。好きなものを食べたり、リフレッシュする時間を持つことで気分を落ち着かせましょう。
  • また、自己肯定感を高めることも大切です。自分自身を肯定し、自信を持つことでイライラを減らすことができます。思考の転換も有効であり、相手に対する期待を抑えることや、自身の欠点も受け入れることが求められます。
回答を見る

専門家に質問してみよう