• ベストアンサー

東京都内の降雪量と交通機関・ビジネスへの影響

mat983の回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

>降雪予報に準じて「全員早期帰宅」なんて指示出された経験はありますか? 雪がかなり降っている事が前提ですが、夜間にかけてさらに降ると 予報が出ている場合は早期帰宅を促すアナウンスが出たことがあります。 No2さんの挙げた1998年1月のときは歩いて帰りました。 最終的には10cmを超えていますが、午後8時には電車は止まり、 大渋滞で、坂を登れず坂の途中で押してもらう車両や、坂の途中でJAFを呼ぶ方もいました。 経験では5cm積もればスリップ事故や、動けなくなる車がでます。 10cmなら電車は止まります。

laser-disc
質問者

補足

mat983さん、こんにちは。(^^) >早期帰宅を促すアナウンスが 仕事命の日本企業でもそういう事する所はあるんですねー。自分は日本では零細企業でしか働いた事が無いので、もしその当時大雪になったら議論の余地無く『会社に泊まってけ』だったろうと思います。会社からすすんで『早くお帰り』は想像できませんでした。なので、こっちで受けたそんな対応に『なんて親切(甘っちょろい)んだ!』と思ったもので(^^;)。でも、案外そうでもないんですね。 やっぱ降雪10センチは東京といえど交通に深刻な影響が出るんですね。どうも交通機関、特に鉄道の事となると英国より日本の方が優秀だっていうイメージを持ちがちなので、誇大には用心しないといけませんね。でも、多くの場合これは該当します。(笑)

関連するQ&A

  • 日本(沖縄以外)で一番雪が積もらない所は?

    去年末から今年にかけての記録的な大雪。 先月は南国の鹿児島や高知でも10センチの積雪を記録しました。 関東地方も明日は雪の予報が出ています。 でも東京もここ最近は、雪が降ることがあっても地球温暖化やヒートアイランド現象のために積もることってほとんどないですよね。東京も含めて南関東一帯は日本でもかなり雪が積もらない地域なのかもしれません。他にも雪には縁のない地域はあると思います。 ずばり日本で一番雪が積もらないところはどこなのでしょうか? もし分かれば雪が積もる頻度も教えていただきたいです。

  • 東京都内の交通機関

    こんにちは。東京都内の交通機関や地理に詳しい方に お尋ねしたいことがあります。 実は、当方、今年12月に東京の日本青年館国際ホールまで行くことになりました。 ホテルは、渋谷で5連泊します。今、パソコンで地図やホテル近辺の情報を集めました。 そこで、どうしても解決しない点がありまして教えて頂きたいのです。JR山手線から「日本青年館国際ホール」まで、ホテルから電車利用で20分ということらしいんですが、私の調べたところJR山手線から代々木駅まで行って、中央線に乗り換えて千駄ヶ谷まで行く 方法と地下鉄銀座線外苑前まで行く方法とどちらが、近いでしょうか? あるいは、私の交通利用方法に間違いがありましたら 教えて頂けないでしょうか? なにしろ、当方、大変な方向音痴で、しかも東京へは、私、一人で行くのでちょっと怖くて・・・ 皆さん、よろしくお願いします。

  • JR中央線運行について

    立川-東京間は現在運行中ですが、計画停電の時間帯に 電車は運行するのでしょうか? 11日のように、出勤しても帰宅できなくなるのが心配です・・・。 未成年の子供を余震のある中、一人きり自宅に残す状況に してしまった為、出勤する気になれません。

  • 東京が報じない雪の話題

    東京が報じない雪の話題 札幌積雪120cm超(8年ぶり) JR33本運休で1万人に影響 冬型の気圧配置が強まった影響で、道内は16日夜から17日朝にかけ札幌や日本海側を中心にまとまった雪が降り、札幌では17日午前5時に積雪が128センチとなり、2005年3月13日に121センチを記録して以来、8年ぶりに120センチを超えた。  札幌管区気象台によると、18日午前0時までの24時間降雪量は石狩管内新篠津村と留萌市幌糠で21センチ、札幌市南区小金湯で19センチ、札幌で12センチなど。  この雪のため、JR札幌駅構内で17日午前6時30分ごろ、札幌発新千歳空港行きの快速列車で、ブレーキ装置が凍結して動かなくなる不具合があり、約37分遅れるなどして新千歳空港―小樽間の快速列車など計33本が運休(部分運休含む)、約1万人に影響が出た。  同気象台によると、18日は低気圧が北海道に近づくため、太平洋側西部と日本海側南部で雪が降る見通し。18日午後6時までの24時間降雪量は、20~30センチを予想している。 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/442289.html 東京も雪だそうですが全国ニュースでわずかの雪であまりにも東京は騒ぎすぎではないのでしょうか? 全国は東京だけなのではなく北海道から沖縄まで全てが全国なのですから東京集中はおかしくないでしょうか? 地方が大変なことになっていてもさらっと流してすぐ次のニュースに行くのが腑に落ちなくないでしょうか? 皆さんはどう思いますか?

  • 降雪量

    天気予報が曇りになっていても結構強い雪が降ったりしているのですが今年の冬は全国的にもいつもより雪はよく降っていますか?

  • 降雪量について

    元旦・2日と白馬にスノボに行く予定なのですが 去年とは大違いの雪不足で、行こうか行くまいか 非常に迷っています('~') yahoo!天気http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/20/4810/20485.html によりますと、28、29日に雪マークがありますがどれだけの 降雪が期待できるのでしょうか? 一部滑走可能ゲレンデが前面可能になるかな?と 淡い期待をしているのですが。。。 宿の無料キャンセルが明日までとなりPCで情報を集めつつ コチラに質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 雪国の方にお聞きします

    本日(2月3日)東京でも雪が降りました。積雪数センチで大騒ぎです。中にはチェーを蒔いてガチャガチャと走っている乗用車もいます。積雪地帯ではチェーンなど大雪の時しか使わないと思いますが(そういう時は走らないと思います)。 積雪地帯においての状況について教えていただきたいのですが、 (1)首都圏ナンバーのクルマがチェーンでガチャガチャと走っているのは迷惑でしょうか? (2)どうして冬タイヤを履かないのかと思いますか? (3)首都圏ナンバーの4輪駆動車がスタックしているのを見る頻度が多いと良く聞きますが、本当ですか? (4)雪道に不慣れなクルマは迷惑だとお感じでしょうか? 私は首都圏に住んでいますが、周りの人間は4輪駆動は雪に強いと信じて疑わない人ばかりです。発進・登坂性能以外は変わらないのだと力説しても、メカが分からないため理解してもらえません。 チェーンを巻いてノロノロと走る都会のドライバーは迷惑な存在だけでしょうね!

  • 新高岡から氷見まで

    来週末、富山を旅行する予定です。 東京から新幹線で新高岡へ、レンタカーで氷見まで行きます。 来週末の天気予報が雪で、降雨量が8㎜(積雪に換算すると8cmくらい?)と出てるのですが、そのくらいの降雪だと新幹線が運休になりますでしょうか? 1日目の夕食に氷見ぶりを食べるのが目的なのですが、時間が遅い出発で夕方に新高岡に着く予定なので、新幹線が運休や遅延だと夕食までに宿に辿り着けないかも?ということが不安になっています。 北陸方面の新幹線は降雪対策は万全とは思いますが、降雨量8㎜というのがどの程度影響するのか、雪国の事情がよくわからないので教えてください。 また、新高岡からレンタカーで氷見までは1時間くらいとみていますが、もちろんスタッドレスを借りていますが、道路は除雪されていて通行に問題はないでしょうか。超ゆっくりの安全運転は心がけますが・・・、交通事情についてそれ以外のことでも何か情報をいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 洗濯物を外に干す

    洗濯物を外で干す場合、私は出勤前に干し、帰宅後まで雨が降ろうと外出中の為取り込めません。 天気予報見ても、自分がいない時間帯全部0%の降水確率あまりないし、 何%まで干して外出しますか?

  • 東京の交通機関について教えてください

    G.W.に北海道から東京に遊びに行くにあたって幾つか質問させてください。(ディズニーランドメインで行きます) 1.夜の便で出発し、23時に羽田に着きます。 そこから舞浜のホテルまで行くんですが 羽田から京急線で品川→山手線で東京→京葉線で舞浜 というルートを知り合いに教えて貰いました。 ですがgoo内でも検索したところ、 羽田空港~モノレール~天王洲アイル 天王洲アイル~りんかい線~新木場 新木場~JR京葉線~舞浜 というのを発見しました。 どちらがわかりやすく早く行くことができるでしょうか? またこれ以外でももっと簡単に行ける方法はありますか? 2.最終日は朝から夜の飛行機まで東京で買い物しようと思います。 舞浜から品川に行き、荷物をロッカーに入れ、渋谷原宿あたりを中心に行こうと思います(詳しくはまだ不明ですが) そして帰りに品川に寄り、羽田に向かいます。 切符を買う手間を省くためにも電車の1580円の東京フリーきっぷを買おうと思ってるんですが、このルートは全て乗車券の適用内でしょうか? あと金額的にはかなり損する感じですか? 品川駅にロッカーはたくさんありますか? 初めての東京なのでいろいろわからないことだらけで… 長々と申し訳ないのですが答えて頂けると嬉しいです。お願いします。