• ベストアンサー

添え状ですが、こんなもんでしょうか?

mat983の回答

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

拝啓 貴行?ますますご清栄のことお慶び申し上げます。 先日、ハローワーク○○で貴社?を紹介いただきました。 現在は歯科医院で就業していますが、4月に子供が小学校入学のため、以前より関心のありました介護の仕事に応募させていただきました。 春より、ホームヘルパー2級の資格取得に向けて取り組んで参ります。 未経験ではありますが、一生懸命、職務に取り組んでいきたいと思います。 つきまして、ぜひ、貴社?の介護職として選考していただきたく、履歴書、職務経歴書及びハローワーク紹介状を同送させていただきました。何卒、宜しくお願い申し上げます。 敬具 少し手直ししましたが全体は良いと思います。 貴行、貴社が混在していますが、貴行は銀行で使います。 介護の現場なら貴所か貴法人ではありませんか? http://netdekantan.com/job/cover-letter.shtml

ryo4142
質問者

お礼

ありがとうございました。貴行にはまったく気づいていませんでした。 法人ではなく株式になっているので貴社にしてみました。本人はまったく気づかない間違いがあるものですね。

関連するQ&A

  • 履歴書・職務経歴書の添え状

    転職活動を行っていますが 履歴書・職務経歴書と一緒に送付する添え状について 少し疑問に思うことがあります、詳しい方教えてください。 添え状の書き方について、始まりを 「拝啓 貴社ますますご清栄の事とお喜び申し上げます。  さて、この度御社のホームページにて求人募集を…」 と書きましたが、これは大丈夫なんでしょうか? 貴社と御社が並ぶのっておかしいですよね? 見た目として統一すべきだと思いますが ただ「拝啓 御社ますますご清栄の事とお喜び申し上げます。」 と聞いたことないので 文章の出たしに合わせその後も「貴社」で統一すべきなのでしょうか…。 履歴書、職務経歴書では「御社」で統一して書いてしまったので 「貴社」にするのは結構大変です。 (全て手書きで書いてしまったので、書き直ししないといけません…) 「御社」を使うことが出来る始まりの文言ってあるんでしょうか?

  • 履歴書 添え状

    添え状について教えてください。 もうすぐ卒業です。 しかしまだ就活中です。 先日、合同企業説明会に参加し履歴書を送ることになりました。 添え状な始まりは下記のようなもので大丈夫なのでしょうか? 拝啓 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 先日は合同説明会にてお話を拝聴させていただきありがとうございました。 省略… つきましては、ぜひとも貴社の事務職としての採用選考の対象としていただきたく思います。履歴書を同封致しましたので、ご査収くださいますようお願い致します。 敬具 こんな感じでいいのでしょうか?

  • 添え状について…

    こんばんわ。新規開院する病院への添え状について質問させていただきます。 新規開院する病院への添え状の場合は 拝啓 のあとなんとかけばよいのでしょうか? たとえば 拝啓 春の日差しやわらかな頃となり、貴社にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます と書いたりしますよね? 新規開院の場合はどぉ書いたらいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 添え状の添削お願いします

    私は、今年の春に大学を卒業しました。しかし就職先が決まらず今も就職活動をしています。 そこで今度、ある会社の経理事務を受けようと添え状を考えたので添削お願いします 平成20年4月○○日 株式会社○○ 採用ご担当 ○○ 様 〒000-0000 住所 名前 拝啓  貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。  先日、ハローワークで貴社の求人を拝見し、経理職に応募させていただきます。 私は美作大学を平成20年3月に卒業した者でございます。建築を専攻し、短期間、低予算で仕上げるといった条件下でも全力投球で作業に取り組むことをモットーにしています。 私の詳細な経歴につきましては、同封いたしました履歴書及び紹介状をご高覧いただきますようお願い申し上げます。 ご検討の上、面談の機会をいただければ幸いです。 なにとぞよろしくお願い申し上げます。  敬具

  • 協同組合に送る添え状について

    こんにちわ。 ある協同組合に履歴書を送付するので、添え状を書いています。 一般企業の添え状には 拝啓 初夏の候、貴社ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。 などと書き始めているのですが、協同組合にも貴社でいいのでしょうか? それとも貴協同組合などの言葉があるのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。

  • 病院へ履歴書を送付するときの添え状

    就職活動中の女子です。 病院へ事務員としての就職を希望してます。 病院へ履歴書を送付しなくてはならないのですが 添え状の書き出しをどのように書いていいのかわからず困っています。 ネットでいろいろ調べたのですが 「拝啓 貴社におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。」 という文例をよく目にしました。 病院に対して「ますますご清栄」でもいいのでしょうか? 病院が繁栄してることを慶んでいる。。。? 「拝啓・・・」の挨拶をいれず すぐ「このたび貴員の職員募集に~」と書き出してもいいものなんでしょうか? 履歴書送付で応募したことがなので、よくわからず困っています。 病院への添え状として良い言葉があれば知恵をお借りさせてください。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 添え状について!

    添え状についてですが自己PR書くのはNGで下記のように書くとありましたが そうなのでしょうか?私は○○の経験が~ とか書いちゃダメなんですか? ---------------------------------------------------------------------------------------- xxxx年xx月xx日 xx株式会社 人事部 採用ご担当者様 〒xxx-xxxx 東京都中央区xxxx x-x-x 連絡先:090-xxxx-xxxx Email:xxxx@xxxx.jp キャリア 太郎 応募書類の送付について 拝啓 貴社ますますご清栄のことと存じ、お慶び申し上げます。 この度、貴社求人に応募させて頂きたく、応募書類をご送付させていただきました。 ご検討の上、是非ともご面談の機会を頂けますと幸いです。 ご査収のほど、宜しくお願い申し上げます。 敬具 記 【添付書類】 ・履歴書 1枚 ・職務経歴書 全2枚 以上

  • 二次審査が書類の場合の添え状について

    就職活動中です。 ある会社の選考が、 一次web→通過者は二次で履歴書を送る という手順になっています。 履歴書に添え状をつけて送りたいのですが、 検索すると 「拝啓 貴社いよいよご清栄のこととお慶び申し上げます。 このたび○○市の職業安定所にてご紹介に預かり、貴社求人に応募いたします。下記の書類を添付しておりますので、よろしくご査収願います。」 (http://sakurasaku.sakura.ne.jp/soufujo/bunrei.html より) のような、紹介先を書くものが殆どで、 一次審査を通過しているので、 どのように書いたらいいのか分かりません。 どのように書いたらいいのかご存知の方、 教えてください。よろしくお願いします。

  • 撮影スタジオに送る添え状の書き方について

    写真撮影のレンタルスタジオでアルバイトの募集があったので電話したところ、今度履歴書を送ることになりました。その際に添え状もつけようと思うのですが、書き方がわからずに困っています。 よく就職活動のHPで紹介されているように「拝啓 新春の候、貴社におかれましては、ますますご発展のことと存じます」という形で書けばよいのでしょうか?企業に出す場合はこの書き方が一般的だと思うのですが、はたしてレンタルスタジオでもこの書き方で通用するでしょうか?自分では、この表現はなんとなく堅苦しい気がしています・・・。 スタジオで働いた経験のある方、カメラマンをされている方、何か添え状の書き方についてアドバイスがあればぜひお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 民事再生中の企業への添え状の挨拶について

    現在就職活動中です。 添え状には 『拝啓 貴社におかれましては、ますますご清栄の事とお喜び申し上げます。』 と初めにあいさつ文を書いていたのですが、 民事再生が開始されている企業に↑の挨拶は不自然ではないでしょうか? 避けた方が良いのなら他何かあいさつ文などありましたら教えて頂けると嬉しいです。