• ベストアンサー

車中泊 お勧めのシュラフを教えてください。

sawajiの回答

  • sawaji
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

上の気温データですが観測史上ってぐらい極端な寒さってことで・・・  でもこの地域だと 冬で外気温下がっても0℃ぐらいじゃないですか? ということは車内5℃ぐらいを想定するばいいんではないでしょうか?   自分も実は寒がりでして 山でテント内が0℃なら シュラフ一つで使うなら薄着の状態で 快適温度-10℃ってやつを使います。 でも車で使うなら暖房や防寒着もあるので車内が例え0℃であったら快適0℃を使います。 あと・・シュラフって当然 どんだけ羽毛をつかっていようが シュラフ自体は暖かくないんです。 あくまでも保温するだけですから  入ってすぐには暖まりません   先ほど書いたように カイロとか 暖房で暖まってからはいるのが結構効いてくるんですよ。 それとシュラフは頭と首がすっぽり入るか、入らないかで暖かさが全然違いますからそこも注意してください ざっとみてみました。 化繊でかさばるやつって結構安いんですね 寒さは××温度より 中綿量で比べればいいと思います。 どれもつかえそうですが自分だったら 単体で使うならイスカですが、 車ですから ドイタ-ですかね 使い勝手が良さそうですし  それにマットと・・ フリースの毛布 フリース上下 を準備 より寒くなるのが想定されるなら 暖かい靴下 カイロ  軽量ダウンジャケット 車内温度2,3℃としても充分じゃないですか まぁシュラフは結構半永久的に重宝しますから? わずか5000円ぐらい高くても良いと思ったほうを買ってもいいような気がします。  あ、それと車は密閉性が高いですから 必ず 窓に外気が入るように 2箇所は少し窓を空けて寝てください。 

mixture007
質問者

お礼

ありがとうございます >冬で外気温下がっても0℃ぐらいじゃないですか 確実なところは分かりませんが多分0度前後かと思います >車内5℃ぐらいを想定すればいいんではないでしょうか なるほど >山でテント内が0℃なら シュラフ一つで使うなら薄着の状態で 快適温度-10℃ってやつを使います 10度低めのものを使用されるんですね。選択の目安と検討に役立ちます >頭と首がすっぽり入るか、入らないかで暖かさが全然違います 封筒型は頭出てますからね。その辺も考えて選んだほうが良いということですね >自分だったら 単体で使うならイスカ http://www.isuka.co.jp/product/detail.asp?id=31 私もこれが良いかな?と思っていました。足の部分が開くし、ファスナーが前面にあるし、足ファスナーと前面ファスナーを全開すると布団みたいにも使えたり、靴をはいていても足ファスナー開ではいたまま対応ができますし。どうかなあと思っていました。 sawajiさんがこれを選ばれた理由はどんな所にありますか >ドイタ-ですかね 使い勝手が良さそう sawajiさんの玄人の目で見られるとこのモデルの使い勝手について、どのあたりにプラス評価を見出されていますか sawajiさんがこれを選択された理由はどんな所をポイントとしてあげられますか このモデル↓についてはどう思われますか http://www.esports.co.jp/item/0000000084600.html-6度仕様です http://item.rakuten.co.jp/shugakuso/10002810/  -6度仕様です http://www.esports.co.jp/item/0000000084601.html 0度仕様です。 タスマンは内部がゆったり出来ている所が良いかなあと思っています。寝返りが打てる所などエコノミークラス症候群予防にもなるかなあと思っています >5000円ぐらい高くても良いと思ったほうを買ってもいい たしかにいざというときに命を守ってくれないと価値は落ちてしまいますからね 仰るとおりです >窓に外気が入るように 2箇所は少し窓を空けて寝てください 開けて寝れば、少し”快適使用温度域”の低いシュラフでも、汗が出てくるような時は調整出来そうですね。どうでしょうか 雨の日などサイドバイザー付きの車が必要ですね たくさん質問をしてしまって、お時間も割いていただき本当にすみません でも、sawajiさんのご意見がとても参考になっているのです

関連するQ&A

  • シュラフ

    前も目覚ましテレビでやってたり、最近もYouTubeで、おすすめ3シーズンシュラフにマルチレイヤースリーピングパックをよく耳にしますが、あれは実際、3月とかの少し寒い季節も含めて、使い勝手の良い製品なのでしょうか? 化繊のシュラフは最低限界温度対応が低ければ大きくなると言うデメリットは承知してます。

  • お勧めのシュラフ教えてください。

    タイトル通りなんですが、お勧めのシュラフを教えてください。 基本的には車で移動するテント旅行に使用しています。 車と言っても積載能力のない軽オープンなのでマミータイプを検討しています。 フリースウェアなど着こんで冬でも使用します。 低予算旅行がモットーなのであまり予算をかけれず、できれば1万円強までに抑えたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • ビッグアグネス シュラフ

    ビッグアグネスのシュラフについてお聞きします。 国内産のシュラフは[使用可能限界温度]と[快適使用温度] が表記されているのですが(イスカは最低温度だけかしら?)、ビッグアグネスのシュラフは適合温度としか表記されておりません。 私がほしいシュラフはビッグアグネスの【Hahns Peak SL】なのですが、適合温度が-29度になっております。こちらは使用可能限界温度なのでしょうか? それとも快適使用温度なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • シュラフはどの程度進歩しているのでしょうか?

    シュラフはどの程度進歩しているのでしょうか? 久々(20年振り)に山中泊を予定しています。 35-40年ほど前に買った3シーズンシュラフがあるのですが、最近のシュラフと相当違うでしょうか? 一般論としては進んでいるようには思うのですが、どの程度(表現はお任せします)違いがあるのでしょうか?(重さ、嵩張り、透湿性など) ショップへ行って聞いてみたら、若い店員で、どうも昔過ぎて比較できないようでした。 ご存知の方お願いします。(進んでいるようであれば、今回だけの使用ですが、買ってみようかと考えています) 所持シュラフ  3シーズン、ニッピン製マミー、重さ1.7kg、化繊100%(カネカロンとかいう綿らしい)         登山用でこれで八から秩父、谷川などへ行っていました。 今回の使用は5月下旬(6月上旬かも) 2000m弱(無雪)秩父 テント 使用上はモンベルの#5(1.5kg)と同じくらいでしょうか?

  • シュラフカバーについて。

    今化繊のシュラフを使っていますが、この時期ですと、少し難しくなってきました。 モンベルのバロウバック3を、使用しています。山ではなく、海でテントを張って寝ています。シュラフカバーを、考えていますが、保温性は、どれくらい上がるのでしょうか?また。ゴアテックスのものと、そうで無い物では、保温性に問題がありますか?出来ればやすい方がいいのですが。冬のキャンプのベテランのみなさん、宜しくお願いします。

  • シュラフについて

    最低使用温度9度程度のシュラフを ダブルで使用した場合 どれくらいの効果があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • おすすめのシュラフカバー

    こんにちは。 先日シュラフシーツについて,質問しました。 いろいろな回答をいただき,大変助かったのですが,実は今回シュラフカバーも欲しくなったので,再度質問させて抱きます。 現在は,U.L.SS.ダウンハガー #4を使用しています。 汚れ対策と温度対策の為に,シュラフカバーを買おうと思います。 しかしながら,調べてみると色々な種類のシュラフカバーが有り, 決め手に欠きます。 そこで,みなさんのお薦めのシュラフカバーを教えていただけないでしょうか。 詳しいおすすめのポイント等も教えていただけると非常に助かります。 よろしくお願い致します。

  • おすすめのシュラフシーツ・カバー

    こんにちは。 シュラフシーツについて教えてください。 現在は,U.L.SS.ダウンハガー #4を使用しています。 シュラフシーツは使っていません。 汚れ対策と温度対策の為に,シュラフシーツを買おうと思います。 しかしながら,調べてみると色々な種類のシュラフシーツが有り, 決め手に欠きます。 そこで,みなさんのお薦めのシュラフシーツを教えていただけないでしょうか。 詳しいおすすめのポイント等も教えていただけると非常に助かります。 よろしくお願い致します。

  • キングセパレートシュラフについて

    ロゴスのキングセパレートシュラフは、どんな点において優れているのでしょうか。連結できるシュラフを2つ買うのと変わらない気もしますし、使用温度目安も15度とそこまでオールマイティーでないと思います。 おそらく車中泊やオートキャンプ用に最適なのでしょうが、はじめから連結させて売っているこのシュラフのメリットを知りたいです。 http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=583935

  • イスカ・モンベルのシュラフの選定

    7月or9月の時期に 山梨県一の瀬キャンプ場 標高1250mでテント泊 でのシュラフは どんな物が良いのでしょうか  希望はメーカーはイスカかモンベルでサイドジパーが足元まであるもの この時期化繊なら 00gとか 羽毛なら00gといった中綿の量でのアドバイスでも結構です。ヨロシクお願いします。