• ベストアンサー

文章全体の行と行の間を広げる

gyouda1114の回答

  • gyouda1114
  • ベストアンサー率37% (499/1320)
回答No.4

回答番号:No.3です 補足 >方法2 「段落」ダイアログの「間隔」で「段落前」又は「段落後」に数値(1/10(0.01)行単位で設定可能)を入力して広げる は、段落の前後の行間が変更されます。したがって段落が複数行のときは段落の前後の行間が広がり、段落内の行間は変わりません。

noname#79662
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ワードの行と行の間を縮めるには

    どうすればいいんでしょうか? 小さい文字でびっしり印刷しようとしても、文字は小さくできても、どうやっても、行と行の間に一行分のスペースができてしまうのですが。 ちなみに、ワード2007を使っています。

  • 1行の文字数が決められている文章。

    こんにちわ。教えて下さい。m(_ _)m 1行に23文字と決められている文章を 作成したいのですが、ワードやエクセルで 決められた文字数のみを一行にするのには どうすればいいんでしょうか?? たとえば一行15文字とすると □□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□ ・・こんな文章を作りたいのです。 出来れば自動的に改行できれば もっとありがたいのですが・・(-_-;) すみません、どなたか教えて下さい よろしくお願いします\(_ _)

  • Word 2003 一行だけ行間隔を変えたいのですが・・・?

    Word 2003 一行だけ行間隔を変えたいのですが・・・? 御教示、宜しくお願い致します。

  • ワード2007で文章を作成しています。これまで、2行目以降の文章全体を

    ワード2007で文章を作成しています。これまで、2行目以降の文章全体を右にずらそうとする場合、2行目の冒頭でスペースを押して右にずらしていたのですが、昨日から急に、この作業を行ったら、1行目の文章が左にずれるようになりました。 ためしに所有する別のパソコンのワード2007でもやってみましたが、こうした現象は起こりません。どこか間違っておかしな設定をしてしまったものだと思われます。どうすれば直るでしょうか。大変ストレスになっているので、よろしくお願いいたします。

  • フロントページの行間隔

    一行分だけ行間隔を変えることはできるでしょうか。

  • ホームページビルダーで文章をうつとき行と行の間隔ををあけたい

    長い文章をうつと文と文の行の間隔が狭くなって非常に見づらいです。どのように設定をすれば行の間隔が広くなるのでしょうか。 P.S 文章作成ソフト(一太郎)などで文章の間隔をあけてうっても、その設定はビルダー上では反映されませんでした・・・^^

  • ワードの行と表の間を詰めたいです

    本当は画像があれば状況を伝えやすいのですが申し訳ないです。 今日仕事でワードで入稿されたデータを編集していたのですが 表のタイトルの次の行に表があるのですがタイトルと表の間が1行分くらい空きがあります。 (タイトルを改行した場合は通常の行間で文章が打てますが2行目と表の間隔は当然変わりません) タイトルと表の行間を通常のワードの行間のようにしたいのですがどうすればいいでしょうか? 試しに他の表をペーストしてみたら通常の行間でしたので直したい表になんらかの設定がされているとは思うのですが・・・。 仕事場のバージョンは失念していますがおそらくワード2013あたりかと思います。

  • 三行の文章を

    wordソフトで三行でも4行でもいいのですがその3行を } ←こんな感じの大きいカッコで囲むことはできますか?

  • エクセルでの行間隔の操作

    エクセル2007を使っています。セルの書式を「折り返して全体を表示する」に設定しています。確かに折り返して表示されるのですが、行間隔をもう少し広げたいのです。行の高さを変更しても、行間隔は広げられません。何か良い方法がないでしょうか? なお、作成したい文書は20行分くらい、文章を折り返して表示させています。ワードなら簡単ではないかとお思いになると思いますが、あえてエクセルで作りたい都合があるのです。

  • ワードで文章を書く時の行間について

    只今、ワードを使って文章を書いているのですが、  1行書いて次に2行目書くと1行と2行の間隔(行間)が大きく開いています。  出来るだけ間隔を狭くしたいのですが、どのようにすればいいかわかる方教えて下さい。  よろしくお願いします。