• 締切済み

型番の不明なメモリ

中古で買ったノートPCにささっていたメモリが、 他のどのPCで使えるか調べる方法はないでしょうか。 通常、本体に合ったメモリを探すならどこかの サイトで本体の型番で検索すれば見つけることは可能です。 今回はメモリから本体を探したのです。 デフォルトで付いていたメモリに書かれていた記号は以下です。 MES062 NEC 64MB 他の長い羅列の記号もあります。 ご教授願います。

みんなの回答

  • Y-JHT
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.2

試しに「 MES062 」で検索をかけてみると PC100 144Pin 64MB S.O.DIMM の内容が書かれているページが存在しています。 他の PC で使うとのことですが、 NEC 純正品なので NEC のノート PC のみしか対応情報はないと思われます。 この場合は、同時期に発売された PC のみがターゲットになると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

>中古で買ったノートPCにささっていたメモリ このノートPCの正確な型番がわかれば、下のようなサイトからメモリの 規格が分かりますので、大体の推測は付きます。 http://buffalo.jp/products/catalog/memory/ ただ、ノートPCのメモリの規格は比較的変わっておらず、形状から ある程度の推測が付きます。今回は64MBという小容量のメモリです ので、SO-DIMMではないかと思います。 http://buffalo.jp/products/catalog/item/v/vs8/ ただ、いまどきこんなメモリが使えるPCが残っているのかどうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メモリ増設

    パソコンのパフォーマンスが最近悪くメモリの増設を考えております。PCはNECのLavie、型番はLL750/D、標準で本体内部に256MB、スロットに256MBの合計512MBです。空スロット1。 どれくらいの容量のメモリを増設すればベストでしょうか?また、最大どれくらいのメモリ増設が可能ですか?その他注意点などがあればご教授ください。

  • 型番違いのPCのメモリ

    NEC社製のノートPC、型番違いで2台所有しています。純正メモリの型番も違うのですが、メルコやI-Oデータで参照すると共通する製品があります。この場合、どちらかが壊れた場合に壊れた方のPCのメモリをはずしてもう一台のPCに増設用として取り付けることは可能でしょうか?

  • このメモリで増設できますか?

    NECのノートPC:PC-LW45H24DR から抜き取ったメモリを (そのメモリにはMES062と書いてあります) FMV-612MG3 FMV3MGCL8 に増設して使用することはできますか?

  • NEC ノートパソコン 最大メモリを越えて増設できませんか

    ノートパソコン NEC Aile NX 型番 PC-AL20C/TS 増設可能な本体の最大メモリ 96MB これ以上本体メモリを増やせませんか。 増やせる増設メモリの商品があれば具体的に教えてください。 また、このノートパソコンに内蔵しているハードディスクもグレードアップしたいと思います。 取付ができるHDD部品を教えてください。

  • ノートPCにメモリ増設したいのですが、型番がわかりません。

    ノートPCにメモリ増設をしたいのですが、型番がわかりません。 メーカーはNEC、OSはXPで、システムツールの「システム情報」から型番を調べたところ、「P-GL31 URCG3」と書いてありました。 これを検索サイトで検索をかけて調べてみてもわからず、メモリ検索サイトなどでも調べてみましたが、わかりませんでした。 型番の調べ方が間違っているのでしょうか? 詳しいかたどなたか助けてください;;

  • メモリの新製品って・・・

    メモリってパソコンの種類や型番によって違うようですが、 あるメモリの新製品が出たときって何が変わるのでしょうか? というのも価格をいろんなところでみると、数ヶ月するとやはり下がって(安くなって)ます。 でもPC本体みたいに、デザイン・付属ソフト・新OSなど変わるものがあるのに対して メモリは新しかろうが古かろうが、512MBは512MBですよね? 新しいPC本体は高いときに買ったとしても、早ければそれだけいち早くそれを試せるという メリットはありますが、メモリは新しいのを買ってもあまりメリットはないような気がします。 それならなるべく古くて安いもののほうがお得・・ということになるような気がしますが・・。 壊れてなくて新品であれば、思い切り古くて安くても一緒ではないのでしょうか? たぶんどこか間違って解釈してると思いますので、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • メモリの型番?教えて下さい。

    宜しくお願い致します。 今パソコンに着いているのが 2100 DDR266 128mb だという事は解るのですが、 オークションで256mbを1枚~2枚でも欲しいと思ってみているのですが、 ・ ノートではない ・ 見た目は200PINではない ・ メーカーだと思うのですがK DATAとシールが貼ってあります のですが、 オークションをpc2100 ddr 266 2.5で検索して見ていると、 DDR-266 PC2100 256M CL2.5   や 256MB DDR 266MHz CL2.5 PC2100   や PC2100(DDR266MHZ)ーCL2.5 512MB+256MB 2枚セット   や 256MB×2枚 PC2100/DDR/266/CL2.5/ECC     や PC2100(DDR266MHZ)ーCL2.5 512MB+256MB 2枚セット   や 256MB DIMM DDR PC2100 CL2.5 ECC 266MHz 184pin    など あるのですが、 当方の写真で見るように、同じように記載がありません どのメモリ 今付いてるメモリはどのメモリと一緒の物か教えて頂けますか? この写真ではわかりませんでしょうか? すべての画像も必要ですか? 宜しくお願い致します

  • 中古のノートPCなのですがメモリ増設は可能でしょうか?

    5万ぐらいで買った中古のノートPCなのですがメモリ増設は出来ますでしょうか?NEC:型番「VA60HWX1ADAA」です。よろしくお願いします。

  • メモリ増設したいけどメーカーHPに製品情報がない! メモリ型番がどれかも分からない!助けてください。。

    毎度お世話になっております。 ノートPCを使ってます。TOSHIBA dynabook AX1/524CMEV (型番:PAAX1524CMEV)です。 買ったときから256MB、Norton Internet Securityもインストールしてるので悲しいぐらい動きません。 常駐減らしたり色々してますけど、根本から問題を解決すべくメモリを増設することにしました。 ところがメーカーサイトにいっても商品検索でヒットせず、型番でググってもさっぱり分からずです。 とりあえずメモリを外してメモリの型番らしきものを見つけました。 下記の通りいくつか英数字があります。どの英数字がこのノートPCに一致するための型番なのか教えて下さい。 また、今後の勉強のために各英数字が何を意味しているのかも教えて頂けましたら幸いです。 あっちこっち探し回って もうヘトヘトです…。 メモリにある英数字 KOREA 0409 PC2700S-25331-A0 M470L3224FTO-CB3 256MB DDR PC2700 CL2.5 メーカーHPで検索した一番近い商品? http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/040119ax/

  • このPCのメモリの型番を教えてください。

    このノートパソコンのメモリの型番を教えてください。宜しくお願い致します。 「TOSHIBA ノートPC T45/CG SSD 240GB CPU Celeron 3865U 1.80GHz 15.6インチ メモリ 4GB」です。

このQ&Aのポイント
  • インクカートリッジを交換したのにインクカートリッジを交換して下さいと表示が出る
  • Windows10/8.1/7のパソコンで、無線LAN接続で使用しています
  • 関連するソフトやアプリはありません。ひかり回線を使用しています。
回答を見る