• 締切済み

iPod nano 第4世代対応トランスミッター

自動車でiPod nanoを聴きたいと思っているのですが、第4世代(16G)対応のトランスミッターはあるのでしょうか? 自分なりに調べてみたのですがなかなか見つからず、自動車メーカー純正のオプションケーブルは非対応のようです。 ご存知の方、アドバイスください。

みんなの回答

回答No.1

ウチのトランスミッタは、安定させるためかドックコネクタの周囲 にカバーが付いてて4thが入りませんでしたが、ドックコネクタが露 出してれば非対応はないです。資料が古くて対応iPodリストに現行 品が載ってないってのはありますが。 一応参考URLでAppleStoreのカーアクセサリコーナーを紹介します。

参考URL:
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipod/ipod_accessories/car_audio
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 4世代iPod nanoを購入したんですが、車で充電できません。

    初期のiPod nanoから4世代iPod nanoに買いかえたんですが、今まで使っていたFMトランスミッターで充電ができないんです。 持っているFMトランスミッターは、モンスターケーブルの商品で音楽も楽しみながら充電も一緒にできるという物なんですが、4世代のnanoは対応してないんでしょうか? 友人がipodクラシック、2世代3世代のnanoを持っているんですが、 全部普通に充電できました。 4世代から何か変わってしまったんでしょうか? 設定などで変更できるんでしょうか? とても困っています・・・ わかる方よろしくお願いします。

  • 第1世代のipod nanoについて

    第1世代のiPod nanoについて皆様にお聞きしたいことがあります。 今現在、自分は第1世代のiPod nanoを車内、通勤の電車内などで よく使用しています。 車内では車のナビがトヨタのNHZN-W57なので、純正ケーブルを使用して 普段は聴いてるのですが、車から外して使おうとした時、 ほとんどの場合で、充電が残りわずかになっています。 車でiPodを流さなければ、(例えば、ラジオなどを聴く。)しっかり 充電できるのかなと考え、試してみたのですが、やはり充電はあまり 出来ていませんでした。 これは、ケーブルが悪いのでしょうか? それとも、iPod nano本体が原因なのでしょうか? 申し訳ありませんが、同じような経験がある方や、何か知識を お持ちの方がいたら教えていただけますか? 長文、失礼いたしました。

  • ipod touch 第3世代のトランスミッターを探しています。

    ipod touch 第3世代のトランスミッターを探しています。 ipod touch 2009年モデルの所謂第3世代対応のトランスミッターを探しています。 グリーンハウスから出ているGH-FTC-IPOD2TKを使いたいと思っているのですが、対応しているのか不安です。 HPではipod touch第1、第2世代に対応しているということで、知恵袋でipod touch 第2世代に対応していれば2009年の第3世代でも問題なく使えるという投稿がありました。実際にipod touch第3世代も第2世代の後期モデルと当初言われていたことなどを考えても使えるような気がするのですが、どなたか実際にご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • iPod nano

    TuneFM for iPod nanoというトランスミッターはiPod nanoならどの世代でもいけるということでしょうか?ちなみに、iPod nano(2GB)を昨日買ったばかりの最新の世代だと思います。

  • FMトランスミッターについて

    iPod nanoの第4世代を所有している者です。 今回、FMトランスミッターを購入予定で、ホルダー付きのものを 探しているのですが「AXS FM トランスミッター & チャージホルダー AS-501」という商品を見つけました。 このトランスミッターはiPod nanoの第4世代に対応しているのでしょうか?ご存知でしたらよろしくお願い致します。

  • ipod nano 第1世代

    現在、ipod nano 第1世代を使用しているのですが、 充電や曲を入れるためのケーブルをなくしてしまいました。 そこで、新たに購入を考えているのですが、ほかの世代のケーブルのコネクター部の形が第1世代と同じかどうかわかりません。 わかるかた、よろしくお願いします。

  • ipod nanoについて

    第一世代(白と黒)のipod nanoを使用しています。 車の中で聞く機会が多いのでFMトランスミッターをBELKINのF8Z063qel-BLKを 使用しています。 ipod nanoがitunesと同期しなくなってしまい、色々試してみたら どうやら私のipodに問題があるようで(他のipodとは正常に同期した為)そろそろ替え時なのかなぁと思い購入を検討しています。 そこで質問なのですが、 今一番新しいipod nano(色がたくさんある・・・)で第一世代で使用しているトランスミッターで充電&聞く事ができるのかご存知の方がいらしたら教えていただきたいと思います。 使用不可の場合、おすすめのトランスミッターなどがありましたらあわせて教えていただきたいと思います。 ちなみに現在使用しているトランスミッターが蛇腹式で固定されるもので(コードなどがない)大変便利だったのと、車がコラム式で置いておく場所がないのでできれば、空中で固定される(例えがおかしくてすみません)ものがいいのですが・・・ ご教授くださいませ。

  • ★iPod nano第6世代と第7世代買いなのは?

    iPod nanoを購入予定です! 第7世代が出ましたが今ならまだ第6世代を買うことがまだできますよね? アップル、2.5型液晶で動画対応の第7世代iPod nano -16GB/12,800円。iPod最薄+ハードキーで操作性向上 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120913_559363.html とにかく小さなフル機能音楽プレーヤー。新iPod nano -ホイールの無いnanoへの戸惑いと期待 http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/np/20100910_392918.html それぞれ全然違うようなので迷ってしまいますが、 第6世代と第7世代ではどちらがいいと思いますか? nanoは第6世代と第7世代どちらが買いなのか教えてください(´・ω・`)

  • iPod nano(6G)に対応しているドック

    iPod nano(6G)に対応しているドックを探しています。 私でも探してみましたが、様々なドックが売られているようですが、5Gまでしか対応してなかったり、 代何世代まで対応しているのかわからなかったりの物でした。 希望する機能としては、、、  ・パソコンにUSBで接続できで充電が出来る。  ・出来ればスピーカーも内臓されている。  ・価格は1万円以内 この条件に当てはまるnano(6G)対応のドックがあればご紹介下さい。 尚、Apple純正品でなくとも大丈夫です。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • ipod nanoの2世代との違い

    ipod nano 2世代は、最初のipod nanoとはどこが違うんですが? 機能や形は同じなんでしょうか? 自分の持っているipod nanoが買ってもらったものなので、2世代なのか、そうでないのか判別がつきません。 何か、2世代だと違う所を教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • DCP-973Nのディスクレバーが開いていますが、どこにあるかわからないという問題について相談します。
  • iOSを使用しており、無線LANで接続されている環境です。関連するソフト・アプリはありません。
  • 電話回線はひかり回線を使用しています。ブラザー製品に関する問題です。
回答を見る