• 締切済み

人生を変える本!!!!!!

noname#83369の回答

noname#83369
noname#83369
回答No.3

「かもめのジョナサン」は読んだことありますか? 大人(37歳)の僕でも打ちのめされた本です。 子供でも読めるように、とても分かりやすい言葉で書かれています。 言っていることが突飛過ぎて、「この本はよくない」という人もいますが、そんなことはどうでも良い!と思えるくらい、人生においてとても重要なこと、言葉にするのはとても難しいことを、さっそうとし清清しい文章で現していると思います。 読むなら今です。

noname#75276
質問者

お礼

はい^^ 今読みたくなってきました^^ 回答ありがとう^^

関連するQ&A

  • 泣ける本。

    感動する本を探しています。 泣ける本が読みたいと思っているのですが、なかなか見つかりません。 家族愛、恋愛、人生、友情… なんでもかまいません。 漫画でも、小説でも、絵本でも 感動して涙が出るようなものを教えてください。 お願いします。

  • この本で、私の人生、考え方が変わった?

    よく、読んだ人の声で、この本で人生変わりました。 考え方が変わりました。悩みがなくなりました。 などなど。感動的なコメントされている本、雑誌があります。 私も、時々本を読むのですが、なかなかそのような本に出会った ことがありません。 もし、そのような珠玉の一冊があれば、是非教えて頂きたいと 思います。 また、少しだけ内容も教えていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • いい絵本に出会いたい!!!

    中1男子です。 僕は最近絵本に興味をもちました。ですがなかなかいい絵本に出会えません。 ちなみに僕が探してる絵本は2種類あります。 1つ目は、とにかく泣ける絵本です。 2つめは、絵がすごくすばらしく美しくて感動する絵本です。 皆さんあったらぜひ教えてください。 お願いします。

  • 簡単に読める感動する本。

    最近感動泣きしたい気分なのですが 「簡単に読める本で」ということで、ナカムラミツルさんの「ぼくのおばあちゃん」という本を途中まで立ち読みして感動して涙が出そうになったことを思い出しました。 今回その本を買おうと思ったのですが、千円以上という思ったより高い値段だということに気づきました。そこで、どうせ買うなら何回読んでも感動できる本をと思いました。    ということで、小さめの本で簡単に読める感動できる本を教えてください。

  • 素晴らしい本に出逢いたい!!

    最近、読書にはまっている24歳の男性です。 出張が多く移動の最中に読んでいます。 はまったのはダン・ブラウン著の『ダ・ヴィンチ・コード』などの3シリーズ それと奥田英朗著の『イン・ザ・プール』など で、教えていただきたいのは感動又は心暖まる本です。 『ハッピーバースデー』という本を今日、買って3時間程度で読んでしまったのですが 生きる希望、人生について深く考えさせられ又沈んでた心を支えてもらい 本当に感動し、泪が止まりませんでした。 このような感動を味わえる本を教えてください。 また深く考えさせられるような内容の本などあれば もっと素敵な本に出逢いたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • 人生に疲れた時に読む本

    色々悩んだり迷ったり、あるいは単純に生きて、仕事をして、 人間関係を築いていくこと、働くこと、家族… 色々なことに疲れたりした時、心の支えとなってくれる本や、 心が洗われる本、その他なんでも結構です。 お奨めの本を教えてください。 人生哲学的なものでなくても、童話などでも歓迎です。 感動できる小説でも、もちろんOKです。 よろしくお願いいたします。

  • オススメの感動本!

    最近、感動する本に出会えないでいます。 どんなジャンルでもいいです。 絵本でも、小説でも、写真集でも… みなさんが感動したり、じーん…としたり、 考えさせられたり、うーむ。。とうなったりした本を 教えていただけませんか?

  • 本をもっと読んでみたい

    全然本を読まない人です。 ここ数年読んだ本といえば、 島田紳助の「僕の生きかた」と・・・絵本?ぐらいで ほんとに読まないんですが、 本屋さんに行くと面白そうな題名の本が いっぱいあるように見えるんですけど 手にとってみても最初のちょっとで 面白くないなあと思ってすぐやめてしまいます。 そんな僕が感動したり、面白いと思ったり、 考えさせられたりするような本はないでしょうか。

  • 人生を変えた本を教えて下さい。

    この本を読んで人生が変わった。考え方が変わったという本を人生の1冊教えて下さい。

  • 「苦しくても意味のある人生」似たような本を探しています。

    その本は、 苦しくても意味のある人生 加藤 諦三 大和書房 ISBN4-479-64025-8 この本はとてもお気に入りで、 人生の指南書みたいで心に染み入ります。 3,4年前から2・30回は読みました。 何故か、本が2冊あります。^^ 私は、とても意志がふらつきやすく、足るを知るとはどういうことか、気持ちの不安定さはどうしてか、頭では分かっていても心から(で)理解することが難しい人間です。 どちらかというと、厳しく諭してくれるような本がいいです。 こういう系統の本から人生を教えてほしいのですが、 なかなかイメージに合うような本がありません。 お勧めの本がありましたら教えてください。