• ベストアンサー

時間の入力(”:”を使わない)について

時間の入力を数字のみ(10:00の時、1000もしくは10と入力)で行い、表示は時:分(10:00)としたい。ちなみに、24時間を超える時間の計算もする。 *セルの書式設定で、ユーザー定義で00":"00にした時、24時間を超える時間の計算ができなかったので、他にいい方法がありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204879
noname#204879
回答No.4

   A   B 1 時間1 10:00 ← 1000 と入力 2 時間2 12:34 ← 1234 と入力 3 時間3 24:56 ← 2456 と入力 4 時間4 36:24 ← 3624 と入力 5 合計  83:54 範囲 B1:B4 の書式: 0":"00 セル B5  の書式: [h]:mm B5: {=SUM(TEXT(B1:B4,"0!:00")+0)} ← 配列数式

Loui_Love
質問者

お礼

上手くできました! 有り難う御座いました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • netmaster
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.3

時間のみを入力する場合 A1セルに時間の入力 例:36 B1セルに =A1/24     セルの書式設定を[h]:mmと設定 表示は 36:00 と表示されそのまま計算式にも36時間として利用できます ただしこの場合は1000は1000時間となります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • netmaster
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.2

http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/kansu/hour.htm Excelでの時間計算は全てシリアル値で行っています(24時間(1日)=1として) 24時間を越える時刻表示の場合 例: 36:00の場合は1.5=1日と12:00という結果になります 24時間を越える時刻表示はセルの書式設定で [h]:mm で表示可能です。 >時間の入力を数字のみ(10:00の時、1000もしくは10と入力)で行い、表示は時:分(10:00)としたい。 表示だけの変更であれば00":"00で問題ないですが、セルの値は1000のままなので、時間としての計算はできません。(このままだと2年6ヶ月26日になります) シリアル値の時間に変更する計算式が必要になります。 10と入力して10:00なのか00:10なのかの判定はどうしますか?

Loui_Love
質問者

補足

>10と入力して10:00なのか00:10なのかの判定はどうしますか?  10:00でお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

表示と計算は違います。 計算に使うのであれば正しく入力しないと結果に反映しません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EXCELでの時間計算(引き算)

    EXCELで時間計算をしたいのですが EXCELのセルって時間ではなく時刻しか入らないのでしょうか? 各セルabc・・・に時間(○○:××=○○時間××分 の意)を入れておき X=a+b+c+・・・ と計算したい。 ただしマイナスの時間も有る。 そのまま行うと24時間を過ぎると25時間は01を表示してしました。 時間ではなく時刻なのか? そこで色々試したところ プラスの時間だけなら セル書式設定で表示形式を ユーザー定義の [h]:mm にして 可能でした。 しかしマイナスの数字が入れられませんでした。 (マイナスの時刻と言うモノが存在しないから?) そもそも、セルの書式設定の表示形式のユーザー定義で設定できる形式って ヘルプかどこかに全部載っていますでしょうか? 人からもらったEXCEL表に たまに見たことも無い書式設定が書いてあることがあり 「そこで初めて知る」見たいなものがありましたので・・・ よろしくお願いいたします。 

  • 時刻計算

    1)時刻を2つ入力してかかった時間を計算したい 2つのセルに時刻を 【例】16:00 17:00 のように入力してB1-A1としたら1:00と出てきたのですが、 24時をまたいでしまうと、この方法が使えません。 2)かかった時間を”分”で表示したい セルの書式設定、ユーザー定義で h*60+m"分" としてみましたが、「入力した表示形式が正しくありません」 と出てしまいます。 何か方法はないでしょうか?

  • Excel2010 時間入力について「

    Excel2010で時間表示をしたいのですが、書式設定(時間)でいくら該当する項目を選び数字を入れても画面には00:00としか表示されません。  ユーザー定義でも同じです。 たとえば7時であれば700と打ち込んだら7:00となるようにするにはどうしたらよいでしょうか?

  • エクセルのセルに入力した文字を「*」でマスクしたい

    セルに入力した文字を「*」で表示したいのですが、どなたか教えていただけませんか? 数字だけのときは、セルの書式設定で表示形式のユーザ定義で「*」表示に設定するとできるのですが、英字が入ると入力どおりの表示になってしまいます。

  • エクセルで入力した時間を小数点で表示したい

    教えてください。 少々わかりづらくて恐縮ですが、エクセルで給与計算書を作っています。 出勤時間、退勤時間を「09:00」「18:30」という形で入力し合計を出します。合計も同じく「220:45」という形式です。45というのは45分ですね。 この分の部分を「.75」という風に小数点で表すときにはどうすればいいでしょうか? セルの書式設定で「ユーザー定義」を選び「[h]:mm」とすると「時:分」で表示できますが、時間単位で分もまとめて(小数点で)表示したのです。 110:30 → 110.50 55:45 → 55.75 上のような感じですね。 どなたかご存知の方、いらしたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • 時間の累計について

    セルの設定 D54に1:30、D55に5を入力して D56のセルに=D54+TIME(D55,D55,0)&h:mmと書式設定すると 6:35と表示されます =HOUR(D56)とすると 6と表示します =MINUTE(D56)    35と表示されますが =(HOUR(D56)*60)+MINUTE(D56)で分に直すと568800に成ってしまいます この数字は24H(1日)*60*395(この分を求めたい)の様です 395を求めたいのですが、どの様にセル等を設定すれば出来るのでしょうか 書式設定のユーザー定義でmmを設定すれば出来るのですが、使い方の勉強中なので お教え頂きたいのですが...

  • エクセルで入力した数字が変わってしまうのですが

    度々お世話になっており、大変助かってます。 また、教えて下さい。 オフィス2000のエクセルを使用しておりますが、セルの書式設定でユーザー定義により次のように設定しましたが、末尾の数字が入力した数字ではなく、必ず0になってしまいます。設定方法が悪いのか解決方法を教えていただきたいと思います。 ユーザー設定 #"-"##"-"###"-"##"-"#######"-"# 16桁の数字の途中にハイフンを入れ区切りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 勤務時間の時間の丸め方教えて!

    エクセル2003で今までオートコレクトを使用して セルに7.31と入力7:31と表示させていました、 そして、7.31と入力すると別のセルに数式(CEILINGセル,1/24/60*15)として7:45と丸めて表示させ、 17.13と入力すると別のセルに数式(FLOORセル,1/24/60*15)として17:00 と丸めていたのですが、 セルの書式設定→ユーザー定義で ##":"##とすれば、 735と入力すれば7:35となるのを知りセルに設定したところ入力したセルでは、7:35と表示されるのですが別のセル(数式を入力して丸めていたセル)に7:35と表示されてしまいます。 このセルで時間を丸めて7:45にするにはどうすればいいのでしょうか? あと、1713と入力したときに17:00と表示させる方法もお願いします。 教えてください、宜しくお願いします!

  • エクセル 日付、数字の入力方法

    エクセル2002を使用 ○日付の入力方法 2009/09/04と入力したい。0が消える。 セルの書式設定、ユーザー定義でYYYY”年”m”月”d”日”でも0が消える。’で文字化はしたくない。 ○数字の入力 数字の前に0がある 例:000012340 これも当然数字の前の0が消える。’で文字化はしたくない。 どのようにセルの書式設定をすればよろしいでしょうか?

  • 1と入力でAAAと表示を10種つくりたいのですが

    セルに”1”と入力すると”AAA”と表示(例:1→男、2→女)されるようなパターンを10種つくりたいのですがうまくいきません。 セルの書式設定のユーザー定義を変えて2種類までは作れたのですがそれ以上ができません。 調べた結果4種類までは作れることはわかったのですが、それ以上はできないのでしょうか? できれば”0”~”9”までの数字を入力だけで文字列を表示したいのですが、良い方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • brotherのユーティリティソフトControl center4を使ってスキャンする際に、セキュリティソフトを外さなければファイル保存ができなくなった場合の解決方法について教えてください。
  • Control center4のインストール場所やファイル名、セキュリティソフトの除外設定方法について詳しく教えてください。
  • スキャンまではできているものの、保存時にCC4-006-0000000エラーが表示される場合の解決方法についても教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう