• ベストアンサー

札幌駅周辺で朝6時に温かい場所はありますか?

gakupの回答

  • gakup
  • ベストアンサー率55% (582/1055)
回答No.4

#3です。 >アピアも知っているかどうか・・・エスタの続きでは無いんですかね? >バス降り場の階段下ってまっすぐ行けばきっと見つかりますよね? アピアとエスタはそのまま繋がっています。このあたりの基本的構造は昔とほとんど変わりません。なので、バスターミナルからB1にあるエスタ大食品街へ降りたら、おそらく案内板が出ていると思うので、地下鉄南北線さっぽろ駅か大丸札幌店、もしくはアピアフードウォークを目指して行って下さい。(エスタ地下には地下鉄東豊線の駅もあるのでくれぐれも間違わないようにしてください。)するとJR札幌駅西コンコースと地下鉄駅を結ぶセントラルアベニューに出ます。この通りはキレイになりましたが昔も今も位置は変わりません。 セントラルアベニューに着けば、ガラス張りエレベーターや観葉植物がある広場がそれですので、すぐに分かると思います。 なお、エレベーターを上がった所はガラス張りの温室のようになっており、ここにもベンチがあります。

purihura
質問者

お礼

gakupさま、ありがとうございます。 一体、どの様に変わったのでしょう・・・楽しみです。 詳しく説明頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 札幌駅周辺

    検査で札幌の病院に行くことになり、朝5:00ころに札幌駅につく夜行バスに乗ります。 そこで5:00から病院の受付が始まる9:00までの間暇つぶしができる、 札幌駅周辺の飲食店や休憩所等を教えてください。

  • 朝の6時に富山駅着。何をしましょう・・・

    いつもお世話になっております。 さて、冬休みに夜行バスに乗って富山まで行きます。 初日は完全フリーで、宿泊場所は富山駅周辺です。 問題は、夜行バスなので朝の6時に富山駅に到着するのです。 ここでどうしましょうと悩んでいるところなのです。 観光名所等は朝早くて締まっているでしょうし、公園でゆっくりも多分寒くて出来ないと思います。 今の時期の富山で朝6時。さてどうしましょうという悩みです。 どなたか良いお知恵をお貸し下さい。。。

  • 網走駅周辺で、早朝時間つぶしできる場所ありませんか?

    はじめまして。 今度北海道旅行に行きます。 3泊4日の予定で、2月10日に札幌~網走まで夜行バスを利用するつもりです。 夜行バスだと網走に11日(日)の朝6:00に到着してしまうようなのですが、いろいろな施設や体験コース等も調べましたが、朝早くから行けるものはなさそうでした・・・。 そこで、6:00ころから網走駅周辺で時間をつぶせる場所がないか教えてください。 個人的には、24時間営業の銭湯などがあれば嬉しいのですが、、、なければファミレス等でもかまいません。また早朝からやっている観光メニューがあれば教えてください。 また、最悪駅で待つことになるかもしれませんが、駅の中で快適に時間を過ごせる場所はありますでしょうか? もしご存知でしたらお願いします。

  • 札幌駅付近での早朝の行き場は?

    夜行バスで札幌に行きます。朝6時半に駅前に着きます。目的は病院なのですが…駅近くでゆっくり朝食を食べれるお店や暖かい場所など教えて下さい。よろしくお願いします。

  • JR函館駅周辺で夜20時以降と朝5時から時間つぶしできる場所

    函館駅から夜行バスに乗る予定なので、函館駅周辺で夜20時~23か24時までと、朝5時~7時くらいまで時間つぶしできる場所はありますか? 徒歩で行ける範囲でお願いします。

  • 東京駅周辺で化粧直しの出来る場所

    急な用事で東京へ出かける事になりました。 朝7時に東京駅(八重洲口周辺)に着く夜行バスで行きます。 バスを降りてから化粧直しが出来る場所を探しています。 朝の7時でも利用できる場所があれば教えて下さい。お願いします。

  • ◆札幌駅周辺から、すすきの周辺での見所と落ち着ける場所を教えてください。

    初めまして、こんにちは。 来週、東京からお客様(30代 男性)が札幌へいらっしゃるのですが、 お昼頃から夜7時頃までフリーな時間があるので、観光案内をして欲しいと頼まれました。 私(女)は札幌育ちですが、いざ観光案内となると、なにも思い浮かばず困っています。 場所を札幌駅からすすきの周辺までにしたのは、お客様が夜7時以降に薄野に 用事があるからです。 また、お話好きな方でもいらっしゃるので、ゆっくりお話しながら食事を楽しめる場所なども 教えていただけましたら嬉しいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 京都駅周辺で、朝の5時でも営業してる飲食店はありますか?

    夜行バスで京都へ行きます。 到着時刻は朝の5時半で、京都駅着です。 京都観光を予定していますが、時間が早すぎて、どこもまだ開園時刻ではないですよね? ですので、どこかファミレスのようなところは、ありませんか?ないような気がするんですけれど・・・。 時間がつぶせれば、どこでもいいのですけれど・・・。 嵯峨野に行く予定をしています。移動すれば、ほどよい時間になるのでしょうか?? 時間の有効な使い方で、いい情報があれば、是非お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 京都駅周辺で早朝からあいているお店

    来週の土曜日に京都へ行きます。 夜行バスで行こうと思っているのですが、京都駅に到着するのが朝の6時半くらいになります。 駅周辺で10時くらいまで時間を潰したいのですが、早朝からあいていて、しかも長居できそうなお店はないでしょうか? また、京都でのこの時期の観光スポットでお勧めな場所がありましたら教えてください。 お願いします。

  • 早朝時間がつぶせる場所を教えてください

    JR山の手線池袋駅から東京駅までの駅付近で朝6、7時から開いているお店、 または時間がつぶせる場所をご存知の方教えて下さい。夜行バスで早朝に 着いてしまうので、待ち合わせまでの間どこに居ようか考えています。