• 締切済み

パソコンのブルースクリーン

kentan384の回答

  • kentan384
  • ベストアンサー率35% (781/2203)
回答No.5

0x00000019 → 指定されたディスクの領域または、トラックが見つかりません。 ということになります。 システムスタンバイからの復帰に失敗する場合は、対処の方法もありますが、 上記理由によるエラーですから、できることといえばディスクデフラグ、エラーチェックでしょうかね。 順番としては、ディスクのクリーンアップ → エラーチェック → デフラグの順で行うことをお勧めします。 デフラグですが、 上記に書いたとおりのエラーですから、すでにHDDが壊れかけの場合があります。この場合、とどめをさすことになりかねません。 大事なデータは、避難してからをお勧めします。

関連するQ&A

  • ブルースクリーンについて

    ここ一週間くらいにブルースクリーンが2回表示されました。 エラーコードは0x00000124です。 当方パソコンに疎い者なのでどうすれば解決に至るか分かりません。 どなたか教えていただけませんでしょうか。

  • ブルースクリーンが出て困ってます

    最近ペーパーマンをやり始め、起動した10分後くらいに・・ブルースクリーンが出て困ってます・・・・・ 2度連続でブルースクリーンがでました・・・・ 1回目のエラーコード(?) 0x1000008e 0xc0000005 0x86f79f90 0xb1930cdc 0x00000000 2回目のエラーコード(?) 0x1000008e 0xc0000005 0x86426f92 0x8da19cdc 0x00000000 なんか3日目がきそうで怖くなってきました…… 解決方法ありませんか? 一応ペーパーマンは危険そうなのでアンインストールしました。

  • ブルースクリーンがでて困っている。

    ブルースクリーンがでて困っています。 一応、PCは起動はできますが、 2~3回に1回起動できるか、できないかです;; で、起動できても、ディスプレイの画面が切れて キーも受けつかなくなったり(電源ランプはついた状態) ブルースクリーンがでたりひどいときには ブルースクリーンが出た状態でフリーズします・・・;; 直そうと思い、リカバリーを行ったんですが、 リカバリー中にフリーズ・・・・。 まぁ、何とかリカバリーはできたんですが それでも症状は改善されません。 STOPコードが3つでていて、すべてメモリ 関連だってことはわかりましたが、 PCの初心者で解決方法がわかりません。 PC:3年前くらいのもので、vista サービスパック2 STOPコード:0x0000000A、0x00000050、0x0000007A この3つだと思います。 わかりにくい文章ですいません;; こんな馬鹿のために回答してくれる人、待ってます。(泣)

  • ブルースクリーン

    四日前ほどからブルースクリーンが出て困ってます。ブルースクリーンが出る前にプログラムをインストールしたので、アンインストールしても直りません。 システムの復元もしてみましたが直りません。 今まで下記のエラーコードが出ました。 0X0000000A 0x000000BE 0x00000024 0X0000008E 0x00000044 いろんな動作をしている時に出ます。ハードディスクに問題があるのでしょうか。 パソコンの事に関しては初心者です。 どうぞ教えて下さい!

  • ブルースクリーンについて

    初めまして。 DELLのノートパソコンを使用しているのですが使用中に突如ブルースクリーンになり困っています。 頻度は高めで1日1回は発生します。知人にドライバが悪いのでは?と 言われましたが何のドライバが悪いか分からないと言われ結局原因は 分からずです。 パソコンは DELL ノートパソコン INSPIRON6000 エラーコードは STOP:0x0000000A(0x00000218,0x00000002,0x00000000,0x804FAC38) です。 原因が分かるお方は回答お願いします。

  • ブルースクリーンにつきまして。

    初めての投稿になります。 よろしくお願いします。 一週間ほど前になりますが、ウィルスの心配がありましたので リカバリをしました。 Cドライブ、Dドライブ、どちらもフォーマットをかけて 全て消したのですが、 それ以来、これと言って何をしたわけでもないのですが、 3日に一回ほどブルースクリーンになります。 エラーコードは以下の通りです。 STOP:0X000000c2 色々とネットとかで調べてはみたのですが、 難し過ぎて分かりませんでした・・・。 まさかリカバリしたあとにブルースクリーンになるとは 思わなかったので困ってます。 パソコン初心者で申し訳ないのですが宜しくお願いします。

  • ブルースクリーンで困っています!

    パソコン起動後、2~3分すると必ずブルースクリーンが起こります。 しかし、一度再起動すれば以降はでません・・・。(次の日つけてみるとやっぱりブルースクリーンですが・・・) エラーコードは次のどちらかが表示されます。 0x0000008e 0x0000007e スペックはあえて書きませんが、どういったことが考えられるでしょうか?

  • WindowsXPのブルースクリーン

    パソコンが突然ブルースクリーンになってしまいました。 何度も再起動していますが、治らないので教えてください。 起動するとエラーコード0x000000FCのブルースクリーンになります。 セーフモードで起動すると0x0000007Eのブルースクリーンになります。 OSのCDを入れて、CDから起動しても0x000000FCのブルースクリーンになります。 どのようにしたら治るでしょうか? パソコンは DELLのノートパソコン WindowsXP です。 最近、AVIUTLというソフトウェアをダウンロードしましたが外付けHDDに保存したので関係ないのではと思いますが... ブルースクリーンになった時はyoutubeを開いてしばらくしたらなってました。 当方パソコン初心者の為、わかりやすく教えてください。 今は携帯電話より質問しています。 すみませんがお願いします。

  • ブルースクリーンがでる

    テイルズウィーバーというオンラインゲームをしていたら急にいままで起動できていたものができなくなってしまいました。 ゲームを起動しようとするといきなりブルースクリーンがでてきます しかし、何回かやっているとたまに起動できるときもあります。 ブルースクリーンになったときどこをみていいのかわかりませんが、エラーコードだけのせておきます。 0x000000D3 回答おねがいします

  • ブルースクリーン

    1ヶ月ほど前に修理でHDDの交換をしてもらったそのときからブルースクリーンが発生するようになりました. そのときはたまにしかならなかったのですが最近では1日1回以上なる上にフリーズまでするように; そのときの画面の写真を添付します. 修理に持っていく以外でいい解決方法はないでしょうか? エラーコードは STOP:0x0000000A (0x188FAAFB,0x00000002,0x00000001,0x838AC191) OS:win7