• 締切済み

仙台から愛知です><

昨日質問した時、どこから行くのか書かなくてごめんなさい>< 仙台からです。。。

みんなの回答

  • azsaguaro
  • ベストアンサー率35% (211/597)
回答No.10

彼氏さんって、何歳なんでしょうね。 >補導されないんですか? >それが心配です。 新幹線の乗換もわからないようなコドモを見つけたら声をかけるのが、警察の仕事です。 その際、自分の身元をハッキリ示し(学生証を持って行きましょう)、保護者の方に連絡がつき、保護者の方が了解していることが確認できれば、補導されないでしょう。 それができない限りは、ご本人の意思に関係なく、他人から見ればご立派な“家出少女”です。 質問者さんは補導されるかもしれませんが、彼氏さんと「彼氏の友達の女のこ」さんは、場合によっては逮捕されるかもしれませんね。 学割を使わないなら学校に申告しなくてもいいですが(校則はどうか知りませんが、とりあえず)、保護者の方には必ず了解を取り、連絡先(質問者さんの携帯番号だけではなく、彼氏さんと「彼氏の友達の女のこ」さんの住所・氏名・(あれば)自宅電話番号まで)を伝えておかなければなりません。 ご参考まで。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4456058.html 男子高校生の場合です。女子中学生ならもっと厳しいでしょう。 彼氏さんに仙台に来てもらうことはできないのでしょうか?

risa0201m
質問者

お礼

彼氏わ16才です。 彼氏と彼氏の友達、逮捕されちゃうんですか?>< それわ困ります。。。 彼氏も今年仙台に来てくれます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyy55
  • ベストアンサー率10% (7/68)
回答No.9

お礼ありがとうございます。 空路も示したのは空路の場合、東京乗換がなく、空港と目的地の間は直通のバスなので迷うことが少ないと思ったからです。 新幹線で行くということなら自分がどうゆう順序で乗換をするかということと、駅の構造を知っておくだけでも違うかもしれません。 乗換の順序は 1.仙台駅東北新幹線上り線ホーム11・12・13・14番線のいずれかから東京行新幹線に乗車(電光掲示板にどの列車がどの番線から発車するか書いてあるからそれを見ればわかります。) 2.東京駅東北新幹線ホーム20~23番線のいずれかに到着 3.東京駅新幹線中央乗換口から東海道・山陽入り口(下のURLの駅構内図参照)へ(新幹線は真ん中の号車を選ぶといいかもしれません) 4.東京駅東海道・山陽新幹線下り線ホーム14~19番線のいずれかから「のぞみ」号に乗車(ひかり・こだまは時間がかかりすぎます) 5.名古屋駅東海道・山陽新幹線下り線ホーム16・17番線のいずれかに到着 6.ホームからエスカレーターを降りて通路を北に歩く 7.名古屋市営地下鉄東山線乗換口から地下鉄に乗換 8.名古屋市営地下鉄東山線・栄・藤が丘方面行に乗車 9.次の駅の伏見駅で名古屋市営地下鉄鶴舞線「赤池方面行」に乗換(乗換口は構内図参照) 10.「赤池方面行」はそのまま名古屋鉄道豊田市駅に直通(直通するかしないかはホームの電光掲示板に案内があるはずです。もし、直通しない列車に乗った場合は途中の赤池駅で乗継。この乗継は駅構内図参照) とこんな感じです。 駅構内図参考URL JR仙台駅http://www.jreast.co.jp/estation/stations/913.html JR東京駅http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1039.html JR名古屋駅http://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/nagoya/map.html 地下鉄名古屋駅http://www.kotsu.city.nagoya.jp/subway/stn_map/na_map/nagoya_map.html 地下鉄伏見駅http://www.kotsu.city.nagoya.jp/subway/stn_map/ha_map/fushimi_map.html 地下鉄赤池駅 http://www.kotsu.city.nagoya.jp/subway/stn_map/a_map/akaike_map.html 地下鉄路線図http://www.kotsu.city.nagoya.jp/subway/stn_map/index.html 名鉄豊田市駅http://www.meitetsu.co.jp/rosenzu/line04/eki/1173600_1182.asp 最後に迷った場合はいったん立ち止まって案内板をみる、駅員に聞くなどでだいたい解決すると思います。名古屋についてからの乗換が微妙なら彼氏に迎えに来てもらうのもいいと思います。

risa0201m
質問者

お礼

また詳しく教えてくれてありがとうございます♪ 彼氏に迎えに来てもらえるように 頼んでみます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyy55
  • ベストアンサー率10% (7/68)
回答No.8

皆さんが道中の安全や校則などについて書かれているので、私は具体的なルートを2つ書いておきます。 仙台駅⇔豊田市駅 1.《空路》【仙台駅】==仙台空港アクセス線または連絡バス==【仙台空港】==空路==【中部国際空港】==徒歩==【中部国際空港バス乗り場】==連絡バス==【豊田市駅前バス乗り場】==徒歩==【豊田市駅】 所要時間は4時間ちょっと 運賃は予約便によって違う 2.《新幹線》【仙台駅】==新幹線はやて/やまびこ==【東京駅】==新幹線のぞみ==【名古屋駅】==名古屋市営地下鉄東山線==【伏見】==名古屋市営地下鉄鶴舞線(・名鉄豊田線・名鉄三河線直通)==【豊田市駅】 所要時間は5時間ちょっと 運賃は20510円(指定席特急料金込) 出発日がいつなのかわかりませんが仮に1月10日だとすると 空路はJALが9:55仙台空港発12:50頃豊田市駅着。 ANAの場合なら8:00仙台空港発10:55頃豊田市駅着。 空港出発の30分前くらいに空港に着けばOK 新幹線なら6:00仙台駅発10:59豊田市駅着。 JALの予約はhttp://www.jal.co.jp/dom/から ANAの予約はhttp://www.ana.co.jp/からできます。 ↑のページに搭乗の仕方なども載っています。

risa0201m
質問者

お礼

詳しく書いてくれてありがとうございます>< やっぱり東京で一回乗り換えなきゃいけないいんですね。 ぁたし迷いそうです>< 飛行機じゃなくて新幹線で行きます。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.7

単純に、仙台(市内)~名古屋(市内)の乗車券・特急券が欲しいのなら、 駅の窓口か、指定席券売機(ある場合)で買えます。 市内と書いたのは、都区市内発着特例で、名古屋で改札を出ないなら、 市内の最寄り駅までそのまま乗車券を使える事を意味します。 皆さんが心配しているのは家出捜索を出されないか、 名古屋周辺で補導されるのでは?の心配で、 宿泊先の手配(彼の自宅に泊まるのは、回避すべきです) も必要と答えています。

risa0201m
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼氏の家にわ泊まらないです。 彼氏の友達の女のこの家に泊まる予定です。 補導されないんですか? それが心配です。 ぁと、迷ったらどうすえばいいんですか><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fks_820
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.6

NO2です。こんにちは。 まだ中学生ですからご両親や学校から色々厳しく言われる事もあるかもしれませんが、 それだけみんながrisa0201mさんを心配し、守ってくれているという事の証です。 何か起こることの方が少ないかもしれませんが、 もしその僅かな可能性の中で何かよくない事が起きた時、 1番に心配をかけてしまうのは、まぎれもなくご両親。 きっぷは一人でだって買えます。 ですが、周りに心配をかけないように、出発前にきちんと準備しておくことが、 1人で旅行する上でのマナーだと思いますし、こういうことができるのが大人です。 少なくともrisa0201mさんのご両親と、泊めて下さるお家のご両親との両方からOKを必ずもらってから、買いに行くようにして下さい。 新幹線には小学生くらいの小さな子が一人で乗っている姿も見かけます。 多分、親戚のお家に遊びに行くのでしょうね。 ですから他の方の回答にもあるように、新幹線に1人で乗る事については規則上問題ありません。 ふつうにきっぷを買うと、中学生はもう大人料金ですが、 学校の事務室で申し出ると、学生割引証というのを発行してくれて、 きっぷを買う時の代金が少し安くなりますよ。 距離もかなりあるので、きっぷを買う時に駅員さんに『学割証はありますか?』と聞かれると思います。 学生割引できっぷを買ったら、新幹線に乗る時も学生証も持って出かけて下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1098/5204)
回答No.5

No.1です。 質問は「愛知県豊田市に素敵な人が居るので、中学生1人で仙台から新幹線で行っても大丈夫でしょうか」という内容でしょうか? 保護者の了解さえあれば、特に問題は無いと思いますが、学校の校則などで1人の旅行が禁止されている場合もありますので、ご両親と学校に確認してください。新幹線自体は中学生1人で乗車してもなんら問題はありませんよ。

risa0201m
質問者

お礼

すてきな人ってゆうか彼氏です^^: 学校にわちょっと相談しにくいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

それで聞きたいのは、「中学生なんですけど、一人で新幹線で愛知までいっても大丈夫なんですか?」という事でよいのでしょうか? 保護者の了解を得ていて、ちゃんときっぷを買えば、日本国の法律としては問題がないです。私なんぞ、小学生の時から、南は鹿児島から北は北海道稚内まで一人で行ってました。 ただ、都道府県によっては、保護者の同伴なしでの深夜の若年者の外出を規制してますから、そのような場所では深夜になると補導される可能性はあります。この場合も、保護者への確認後、しっかりした行動の予定が示せれば放免される可能性が高いと思います。 仙台から豊田となると片道5時間ぐらいですから、豊田で人にあってとなると日帰りはきつく、名古屋か豊橋あたりでホテルを予約した方がよいでしょう。 無難なのは

risa0201m
質問者

お礼

中学生でも一人でいっても大丈夫なんですね^^ 良かったです^^ ありがとうございます^^ 日帰りじゃなくて友達が泊めてくれるってゆうので・・・ 泊めてもらいます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zaykax
  • ベストアンサー率40% (321/802)
回答No.3

「仙台から愛知に新幹線で行く」だけであれば、 仙台駅か旅行代理店で目的地までのきっぷ(乗車券と新幹線特急券)を 購入し、仙台から東北新幹線に乗って東京に行き、 東京で東海道新幹線に乗り換えて愛知県内まで行きます。 愛知県内には新幹線の駅が3つありますので(名古屋、三河安城、豊橋) 目的地に近い駅で降りて目的地までJRや他の交通機関で移動します。 きっぷを購入するときに目的地を云えば、新幹線はどの駅で降りれば 良いか、何時の新幹線に乗ればよいかなどだいたい教えてもらえます。 安く行きたい、速く行きたい、など他の条件が付随する場合は 日程や宿泊の有無など大まかな行程を考えた上で別途相談して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fks_820
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.2

こんにちは。 文面からすると、昨日も質問をされているんですね。 ですが、ここにはrisa0201mさん以外にもたくさんの人が質問しますので、 昨日の…と言われても、お答えに困ってしまいます。 ちなみに『愛知』と言うのは県名です。 仙台も「宮城県仙台市」と言うように、県の中に都市があるので、 愛知なら例えば「名古屋」とか、具体的な都市名を挙げると、答える方も答えやすいです。 「東京から、宮城県に行きたいのですが…」と聞かれても、 『宮城のどこ?仙台?気仙沼?』と範囲が広くなってしまうでしょう? それと同じことです。 時間がかかってもいいから安く行きたいのか、高くても速く行きたいのか。交通手段にも高速バス・新幹線・飛行機など、それぞれ利点と不利なところを持ち合わせています。 宿も必要なら交通機関+宿というようなパック旅行もあります(この場合は旅行代理店で聞くのが一番早いです。) risa0201mさんを知らない人がこの質問文を元に答えるのですから、 risa0201mの求めているものがきちんと具体的に書いてあると、的確な答えがもらえるんじゃないでしょうか。 ちなみに、新幹線か飛行機での一般的な行き方だったら、 路線検索で具体的な駅名を入れるだけで簡単に検索できます。 まずはこちらで検索してみて、その上でさらに質問があるようなら、 具体的に示して下さいね。

参考URL:
http://transit.yahoo.co.jp/
risa0201m
質問者

お礼

ごめんなさい。 宮城県の仙台市から愛知県の豊田市です。 宿代わ大丈夫です。 中学生なんですけど、 一人で新幹線で愛知までいっても大丈夫なんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1098/5204)
回答No.1

質問の内容は何でしょうか? 昨日の質問とは何でしょうか? ここはインターネット上で一般の人が困っている事項に対して助け合うサイトですので、誰もがわかるように質問の内容を書いてもらわないと回答ができませんよ。 仙台から愛知に何をしたいのか、質問事項は何なのかを明確に補足して下さい。

risa0201m
質問者

お礼

わかりにくくて、ごめんなさい>< 愛知にわ、スキな人がいて会いにいきたいんです。 愛知に豊田市に行きたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仙台の方へ。。

    今月の4、5日に仙台に行きます。 そちらの気温など教えてクダサイ。。 私は東京に住んでいるのですが、今日はこちらでも結構寒かったです、 そちらではもうコートやダウンなんかを着てますか?? 昼間と夜とじゃ、また違うのかもしれませんが。。 何を着ていこうか迷ってしまって。 変な質問でごめんなさい。親切な方お答え待ってます。

  • 仙台への行き方&仙台について教えてください

    今年の8月15-17日の2泊3日、仙台へ行きます。 【質問1】 栃木から電車で大人女性2人で仙台まで行くのですが、一番安く行くにはどうしたらいいでしょう?今の所、「青春18きっぷ」を使うのがいいかなーと思っているんですが。 【質問2】 8/16に宮城県民会館で行われるライブに行きます。 15日と17日は観光をするつもりです。 まったく仙台の市内の様子がわからないのですが、どのあたりのホテルに泊まったらいいのでしょうか? (ビジネスホテル(東横インとか)などの安いところ希望です☆) 車がないと移動は辛いですか?(今の所公共交通機関を利用するつもりです。) 【質問3】 仙台初めてなんですが、牛タン食べよう、くらいしか思いつきません。 何かこれは行っといた方がいい!!みたいな観光スポットはありますか?

  • 愛知から仙台まで行くのにどのルートがベストですか

    愛知から仙台まで車で行く予定です。夜中に出発してETC割引を使っていく予定です。今のところ複数のルートがでているのですが、どのルートを使ったらお得&近いでしょうか? 1.東名高速道路、名古屋から入って、東京、東北道に入り宇都宮、福島、仙台を通るルート。 2.名古屋から中央道を走り、上越から新潟へ。新潟から磐越道を通って東北道に乗り換えて仙台へ。 距離的にはどちらも同じくらいなのでどちらを使おうか迷ってます。よろしくお願いします。

  • ☆仙台旅行について☆

    こんばんは☆ 5月9日~5月11日に用事と観光を兼ねて仙台に行こうと思っています。それで、1日目は松島と時間に余裕があれば仙台観光をしようと思っています。2日目は長くみて14時ぐらいまで用事があります。それから秋保温泉方面に行きたいのですが、いくつか質問があります。 ①仙台まるごとパスを買う予定なのですが、秋保温泉までの特急バスに乗っても追加料金なしで行けますか?? ②秋保大滝などの観光名所にも行きたいのですが、15時以降に着くとなると時間的に厳しいですか?? あと、仙台名物の牛タンでオススメのお店などありましたら教えて下さい! 仙台は行ったことがないので未知の世界です(笑)オススメの散策プランなどもありましたら、よろしくお願いします!! 参考までに、5月9日11時05分仙台着、5月11日16時25分仙台発の飛行機です♪

  • 仙台について……

    8月に仙台に行くのですが全く知識がありません。 そこで質問します。 ・仙台の観光名所 ・手頃な値段の旅館・ホテル ・所持金はどのくらいがいいか 等です。 ちょっとした事でもいいので親切な方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 初めて仙台市博物館に行きます。土曜日に9時までに行きたいのですが仙台駅

    初めて仙台市博物館に行きます。土曜日に9時までに行きたいのですが仙台駅からの行き方が不安です。 質問→仙台駅から何番のどこ行きのバスに乗れば良いですか? 又料金や時間はどのくらいかかりますか? 帰りは反対側のバス停に行けば仙台駅行きのバスに乗れますか?10時から10時30までに仙台駅に戻りたいです。 よろしくお願いします!

  • 愛知県から宮城県(仙台)までの安い行き方

     愛知県(豊橋・名古屋)から、宮城県仙台までの行き方で、安い行き方を探しています。電車で東京まででて、それから仙台へという他に何か方法がないでしょうか?ホームページとかでも構いませんので、宜しくお願いします。

  • 仙台は●●日本一??

    ある大学の教授の研究で統計的にブスな女性 が日本で一番多い都市は仙台市であるといったこと を聞いたことがあります。 これって実態はどうなんでしょう? 僕も仕事でよく仙台に行くのですが、 ブランドのお店などが並んでいるわりには 街行く女性は正直、垢抜けない感じの人が 多いように思いました。 今度、転勤で仙台に住むことになったので 少し気になりました(笑) またこれとは違う、別の異論や研究・統計結果 を聞いたことがある方はお教え下さい。 (仙台の方ごめんなさい。あくまで一説です) 正直【ブス】というかなり美的感覚に主観が 入る線引きをどのような客観的な方法でした のか疑問ですが。

  • 仙台についてどう思われますか?

    自分は仙台に生まれ育ち、21年間ずっと仙台に住んでいるものです。 今回は、みなさんにわが町仙台について聴きたいことがあります。 ネットで仙台のことについて検索していると、田舎だとか、住人が冷たくて嫌になったとか、交通が首都圏や関西圏に比べて不便だとか、否定的なのがやたらと目につきます。 そこで質問ですが、仙台をどのように思われていますか?出身地と在住地、他の政令指定都市や東京大阪近辺の都市(浦安、松戸、柏、尼崎、姫路)、比較を書いていただければ幸いです。 よろしくおねがいします。

  • 仙台がテーマの曲(アイドル風)

    こんにちは。 カテ違いでしたらゴメンナサイ。 地元の方が詳しいかと思い、質問させていただきます。 最近、仙台市内の喜久屋書店内の有線で聞いた曲なのですが、 よく聞くと、仙台がテーマの曲のようでした。 「S・E・N・D・A・I 仙台」とか歌っていたような気がします。 それと、仙台の特産品が歌詞に盛り込まれていたようでした。 アイドル風の女性ユニットが歌っていました。 この曲をご存知の方、いらっしゃいましたら、 曲の詳細を教えて頂ければと思います。 少ない情報で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

新車買う気が興ざめ
このQ&Aのポイント
  • 私の職場の同僚のOさんが11年乗った日産マーチからトヨタパッソorダイハツブーンに買い替えることになりました。
  • Oさんは昨日からトヨタ・ダイハツディーラーを見て回りました。最初はOさんの自宅のそばにあるトヨタ店から商談したのですが、パッソとOさんが言った瞬間に営業マンのテンションがガタ落ちだったとか。
  • トヨタ店は最近までセルシオ・クラウン・ソアラ・ランクル等の高価格帯のクルマを売ってきたのは事実ですが、パッソと言った瞬間にテンションが下がるのは普通ですか?営業マンが売りたいクルマって一般的にどれなんでしょうか?トヨタなら元のチャンネルで変わるのは当然かと思いますが。
回答を見る