• 締切済み

洋楽のヘヴィメタルを最近聞いていて、もっと多く聞きたいのですが・・・。

emo24hの回答

  • emo24h
  • ベストアンサー率27% (21/77)
回答No.2

アチエネとかチルボドのメロが好きなら、Edge of Sanityとかが良いかもしれません。メロデスからデスヴォイスを抜いた感じの曲がけっこうあります。 それと、メタルコアになりますが、Bullet For My Valentineもオススメです。最近知名度が上がり、CD屋でも常にアルバムを見かける事が多くなった、旬なバンドです。(若干スクリーモっぽいです) Apocalypticaというバンドもオススメです。チェロ四人組(今は三人)とドラム一人の構成で、メタルを演奏しています。ゲストにはSlipknotのコリィや、Three Days Graceのアダムなども参加しており、LOUDPARK 08にも参戦しました。メタリカのカヴァーアルバムも出しています。

metaly
質問者

お礼

アポカリティカは前から知ってました。 曲によって「慣れ」というものもあるのでじっくり聞いて見たいと思います。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • おすすめのメロディックヘビーメタルを教えてください

    先日、セックスマシンガンズの曲を聴いてヘビーメタルが好きになりました。 もっとほかのアーティストの曲を聴いてみたいのですが、あまりヘビーメタルに詳しくないので、どのアーティストを聞けばいいのかわかりません(^-^;) セックスマシンガンズのようなメロディがはっきりしていて、スピードがあるメタルを聴きたいので、お勧めのアーティスト、曲を教えてください!邦楽、洋楽問わないのでよろしくお願いします!

  • 洋楽の「デスメタル」というジャンルの音楽について

    メタルの「ブレット・フォー・マイ・ヴァレンタイン」を聴いていたら、もっと激しい音楽が聴きたく成りました。 友人には、「それだったら、デスメタルの、アーチ・エネミーとか、チルドレン・オブ・ボドムとかが、お薦めよ」と教えてもらったのですが……… 多少、お金に余裕がありますので、購入したいと想いますが……… デスメタル、取り分け「チルドレン・オブ・ボドム」は、どんな音楽をやっているのでしょうか?

  • ヘヴィメタルバンド

    海外のヘヴィメタルアーティストを探しています。条件としては ・国籍は問いませんが、なるべく英語詞 ・デス要素はなし(メロデスなども) ・25歳前後(以下でも)の若いバンド ・ボーカル、ギター、ベース、ドラムが最低限いて人数は問わない ・派手な化粧も無し ・できればギターを壊したり、つばを吐いたりなどのパフォーマンスも無し ・アヴェンジド・セブンフォールド、トリヴィアム、ドラゴンフォース以外 わがままながらお願いします。個人的に好きなハード系なアーティストは ・マキシマム ザ ホルモン ・エアロスミス ・ボン・ジョヴィ ・スリップノット ・ハロウィン ・メタリカ ・メガデス です。よろしくお願いします。

  • ARCH ENEMYの読み方は?

    大好きなヘヴィメタルバンド『ARCH ENEMY』 今までは当たり前のように「アーク・エネミー」とよんでいましたが ニューアルバムには「アーチ・エネミー」と表記されています 「アーク・エネミー」と「アーチ・エネミー」 読み方はどちらが正しいのでしょうか? それともどちらも正解? 皆さんはどちらでよんでいますか?

  • エフェクターの購入について

    こんばんは。  いまギターでメタル(アークエネミー、メタリカ) を練習しているんですがまだエフェクターを持っていません・・・ なので購入しようと思うのですが、 どういったエフェクターをそろえれば良いのかわかりません>< おすすめのエフェクター、持っていて損がないようなエフェクター を教えてください、宜しくお願いします。

  • メタルの曲のギター練習法を教えてください!

    私は高3のメタル大好きの女です。 いま、ドリームシアターやメタリカを練習しています。 しかし、難しいですね・・。 何か良い練習法があれば教えて頂きたいです。 あと、私は今TAB譜を用いての練習なんですが。 耳コぴの方が良いと聞きました。 したこと無いのでわからないのですが。 そんな簡単には、耳コぴはできないですよね;

  • 早弾き初心者に最適の曲をおしえて

    早弾き初心者にいいかもしれない曲をおしえてください。 条件としては ・洋楽メタル(スラッシュ、ヘヴィ、デス、ブラック等) ・スライドとタッピングが少ない(もしくは無い)もの ・なるべく90年代後半~現在のもの ・メタリカ(前に一度やったことがあるので)とドリームシアター(指が届かなかった記憶があるので)以外 ・6弦ギターで演奏可能なもの(チューニングは気にしません) メタルなので無いと思いますが、ディストーションしかエフェクターがないので、ワーミー等のエフェクターを多用したものも避けてもらえたらと思います

  • ハードロックとヘビーメタルについて教えてください

    僕が好きなハードロックとヘビーメタルのアーティストは、イングヴェイ・マルムスティーン、レーサーX、ポール・ギルバート、カコフォニー、ジェイソン・ベッカー、マーティー・フリードマン、ドリームシアター、ナイトレンジャー、ドッケン、リンチ・モブ、ジョージ・リンチ、TNT、ウィンガー、ストライパー、VIXEN、ファントム・ブルー、ハリケーン、ライオン、ホワイトライオン、ストラトバリウス、ネルソン、スレイヤー、ヴァン・ヘイレン、アルカトラズ、ヨーロッパ、ジェフ・ベック、フェノメナ、シン・リジー、ブルーマーダー、スティーブ・ルカサー、ジミ・ヘンドリックスですが、こういう系統でいいアーティストがいたら教えてください。また、こういう系統以外にいいアーティストがいたら教えてください。

  • メタラーの皆さんに質問

    最近興味があったので、動画投稿サイトでメタル(僕が見たのはチルドレン・オブ・ボドムやアーチエネミーなど)のPVやLIVEの映像を見たりして、すごくいい音楽だと思いました。 しかしながら、いろいろ調べるうちにメタルというのは非常に幅が広いとわかりました。 デスメタルやブルータスデスメタルなどになるとあまり自分の好みにあわないようです。 しかし、、色々な掲示板や動画のコメントを見るとメタラーの皆さんは幅広いジャンル(メタル内のサブジャンル)のアーティストや曲を知っています。 メタラーの方は自分の好きでないジャンルやアーティストでも知識を付けるために曲を聴いたりするのでしょうか? また、その場合、私もメタルに詳しくなりたいと思っているので、皆さんの場合どのようなジャンルやアーティストから入ったかを教えていただきたいです。(ミーハーにはなりたくないです) 思い込みの場合は指摘をお願いします。 長文すみません。

  • 国産・海外産の哀愁溢れるロック

    ジャンルは分からないのですが「バラードロック」とでもいえばよいのでしょうか?メロディーや歌詞が、叙情性や哀愁漂う曲を探しています。 具体的な好みとしては、Bad Habit、Fair Warning、Firehouse、Harmonyなどです。メロディーはソフトロックか、限りなくバラードに近いバンドを探しています。 またこのジャンルのバンドについて、良い探し方があれば教えてください。(ヘビーメタルのバーン誌みたいな)