• 締切済み

2008年現在の舞妓・芸妓の数

fujisantaroの回答

回答No.1

宮川町ではないでしょうか。 参考URLの一番目の方に、 「上七軒、先斗町、祇園東には今はもう10名前後の舞妓さんしかいません。祇園甲部と宮川町には40名程度の舞妓さんがいます(かなり変動があり、現在増加傾向)。」 とあります。 URL2番目のBBSの#5246にも宮川町とあります。

参考URL:
http://docw.in.arena.ne.jp/maiko/index.html#houhou,http://www.ad-kyoto.jp/maiko/cbbs/cbbs.cgi

関連するQ&A

  • 祇園の舞妓さんになりたい!!

    私は今、中学3年生の14歳です。 タイトルに書いたとおり、祇園甲部の舞妓さんになりたいんです。 しかし、最近は舞妓さんが多くて、組合さんやおおきに財団さんに 連絡をとってもなれないと聞きました。 私は、祇園甲部にツテなどはないので・・・ 他の花街なら、なくはないんですが・・・ でも、どうしても、祇園甲部の舞妓さんになりたいんです。 乱文ですみません。 どうか、皆さんのお知恵をかしてくだい。よろしくお願いします。

  • 舞妓さんになりたいのですが…

    舞妓さんになりたくて組合に電話しようと思うのですが、組合ではどんなことをしてくれるんでしょうか?? あと、祇園甲部芸妓組合と祇園甲部組合と祇園芸妓組合はどのような違いがあるのですか?? どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 祇園甲部・宮川町の舞妓さん

    祇園甲部で、おっとりした優しい舞妓さんは珍しいですか? また、そういう方は魅力ですか? そして、回答者様は、祇園甲部と宮川町はどちらがお好きか、 教えて頂ければと思います。

  • 舞妓志望者

    当方 中3で 芸舞妓になりたいと思っています。 因みに 祇園甲部を志願しています。 芸舞妓を目指す きっかけとなったのは、将来の事について 高校やアルバイトを探していた時です。 たまたま『舞妓』と言う 職業を知って、気になり 調べたところからでした。 昔から 和風な芸事が 身近にあり、また 私自身も和風な事や物が好きなので、好きな事や 物があふれている花街に興味を持ちました。 勿論、生半可な気持ちで できるとも思っていません。 厳しい事も知っています。 知っていると言っても、身をもって経験したわけではないので わかってはいませんが、それでも沢山 調べました。 私は 自分でも言うのもなんですが、頭が 良くありません。 ですが 必ず舞妓さんになれるとは 思っているわけでは ないので、定時制高校を考えています。 「勉強がしたくないから」と 捉えられてしまうかも知れません。 それでも良いと思っています。何故なら 一人ひとりの感じ方は 違うですし、私にも それに対する『甘え』があるかも知れないからです。肯定はできません。 私は、ご縁があり 面接をさせていただける事がありましたが、 残念ながら落ちてしまいました。 それでも諦めることが できず、ツテが無いかと探しています。 今では、その時の私を落としてくれた事に感謝もしているぐらいで、良い経験になったと同時に 初めての挫折を味わいました。 面接をさせて下さった方が、祇園甲部組合に履歴書を送って下さりましたが、連絡は なく、 アテが なくなってしまいました。 私は、自立が したいと考えていて、 中卒で働ける場所が あるなら働きたいと思っています。 ですが、そんな所は 見つかるわけでもなく、途方に暮れています。 私のような者が 働ける(&修行)場所はあるのでしょうか? 誰か手を差し伸べてくれる方が 居ましたら、連絡 宜しくお願い致します。 (「誰かが助けてくれる」と言う考えでもありません。) 少しの知恵でも お貸しいただけたら幸いです。 最後に、 長文 乱文、失礼 致しました。 回答お待ちしております。

  • 祇園小唄

    京都五花街合同公演の「都の賑い」に初めて行って花街の踊りをみてきました。五つの花街(祇園甲部、宮川町、先斗町、上七軒、祇園東)のそれぞれの踊りも大変趣き深くてよかったのですが、それ以上に最後の祇園小唄に強く惹かれました。CDあるいは書籍またはHPなどもう少し深く勉強できるような資料に関して教えていただけませんでしょうか?音楽というカテゴリでいいのかどうかも自信がないのでより適当な場所で質問した方がよかったらそれに関しても教えていただきたいです。

  • 舞妓さんになりたい!

    はじめまして 私は今中学3年です!舞妓さんになりたい夢があります。 10月の始めに祇園東に履歴書を送りましたが今だに結果が分かりません。どうしたらいいのですか?? 次の花街に履歴書を送ってもいいのですか??

  • 舞妓さんになりたいです!!

    舞妓さんになりたい! はじめまして 私は今中学3年です!舞妓さんになりたい夢があります。 10月の始めに祇園東に履歴書を送りましたが今だに結果が分かりません。どうしたらいいのですか?? 次の花街に履歴書を送ってもいいのですか??

  • 舞妓さんになるには

    中2女子です。 私は中学卒業したら舞妓さんになりたいと思っています。 しかし、本当に自分に合っているのか分からないので仕込みさん体験をしたいと思っています。 親は、「自分で仕込みさんを体験して、それで合っていると思ったらまた話ししようか。」と言っているので、本当に舞妓さんになれるかはまだ分かりません。 あと、私が行きたい花街は祇園東です。 そこで、疑問があります。 一つ目、まだ舞妓さんになることを両親から承諾をもらっていないのに仕込みさん体験ができるか。 二つ目、体験の申し込みは直接置屋さんに電話かお手紙を出した方が良いのか。それとも、花街のお茶屋組合さんに応募したら良いのか。 その二つが疑問に思っていることです。 教えてください、お願いします。 カテゴリ間違えていたらすみません

  • 【京都祇園甲部の舞妓の挨拶回りという動画を見ました

    【京都祇園甲部の舞妓の挨拶回りという動画を見ましたが1月7日が京都の祇園の舞妓の挨拶回りの始業日なのですか?】祇園甲部だけが毎年1月7日が挨拶回りの始業日ですか? あと挨拶回りで回るのは舞妓を呼ぶお座敷の食事処のところを回るのですか? 舞妓の稽古をしてくれる踊り稽古場に挨拶に行くのですか? どこに挨拶回りを回るのか教えてください。 回るルートとかは非公開というか適当ですか?その日の気分で回って行くのですか?

  • NHK大河ドラマ「新撰組」に出演した舞妓はんって?

    昨年のNHK大河ドラマ「新撰組」に出演した祇園甲部の現役舞妓はんって誰だかわかりますか?よろしくお願いいたします。