• ベストアンサー

キーボードだけを替えたいんです。

lv4uの回答

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

ヨドバシ等の量販店にいけば、1000円以下のキーボードが並んでいますよ。マウスは別ですが、マウスも安いものがありましたね。 ちなみに、先日、DELLから届いたマシンに付属していたキーボードとマウスが気に入らず、ヨドバシで買い直しました。さんざん迷いながらも、昔からお気に入りの富士通のコンパクトキーボード(FKB8811-454 5千円くらい)を購入しました。

rakutenyoi
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 1,000円以下であるんですか! ヤマダ電機が近くにあるので検討してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 外付けキーボードを使うためにノートのキーボードを無効にしたい

    PC不調で、あるキーが 立ち上げるとともに、連打され、何もできない状態が続きました。 時々治って、このように、タイプできたりするのですが、”連打になるキー”のみが、タイプできなく、今はコピペ状態です。 キーボードのドライバーを入れなおしても、だめで 外部キーボードをつなげてみたところ、タイプできないキーがなく、問題ないようですので、ノートのキーボードの問題、と捉えているのでうが、ノートPCのキーが有効になっているため、不具合が続きます。 こちらの過去ログを見る限り、中をあけてキーボードのケーブルをはずす、とありますが、開ければどれかすぐにわかりますか? また何かよい方法はないでしょうか。キーボードの簡単なクリーニングは はずして、行いました。 不具合のため、お礼が遅くなることがあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • XPなんですが(マウスとキーボードの不調)

    4年ほど前のXPを使っています。(富士通のデスクトップ) 数ヶ月前からネットやメールを見ていると、画面が上下に勝手に動きます。(常にではないですが、最近は頻繁に起こります。) エクセル時も同じようになりますが、家ではネット専門に近いので。 パソコン自体は快調で動きなどは良いのですが・・・ マウスのUSBを外すと治まります。これはマウスの不調なんでしょうか?代わりのマウスがないもので差し替えて試す事が出来ません。 (買うのも、高くはないですが違ったらもったいないので・・・(^^ゞ) またキーボードのCtrlキーを使うとパソコンがシャットダウンしてしまいます。これは何か原因があるのでしょうか? それともキーボードの故障でしょうか? サポート機能で不調があるか調べるのがあるのですが、キーボードを1つずつ押していくのがあり、やはりCtrlキーを押すと落ちてしまいます。 何かいい対策などや考えられる原因がありますでしょうか?

  • キーボード

    パソコンの基本と思える質問ですが、キーボードで入力作業等をする際、選択ボタンに(Y)等とあればAltキーとそのアルファベットのキーを押せばいいのでマウスをいちいち持たずに済み楽なのですが、アルファベット表示の無いものはTabキーで進めると点線で囲まれていかにも何かを押せばそのボタンを押せそうなのにいちいちマウスを持ってマウスポインタをそのボタンに合わせて左クリックをしています。    マウスを使わずアルファベット表示の無いボタンを押す方法は無いのでしょうか?  

  • キーボードを替えたいです。オススメ教えて下さい。

    今年の新春にバリュースターのキーボードがダメになって、家電量販店で探しました。 ワイヤレスキーボードと同マウスがセットで5000円弱、コストパフォーマンス高いなー、しかもマイクロソフト製、ということで即買いしました。 使い勝手に満足してましたが1年もしない内に不調になってきました。 最初は電池不足かな、と思って入れ替えましたが同じ。 マイクロソフト製ってこんなもんですかね? 大丈夫だと思って保証書を捨てちゃってもうどうにもならないので、、、別のを買おうと思います。 ワイヤレスでオススメのものはありませんかね、教えて下さい。お願いします。 あとマウスは特に不具合はないので使えます。 もったいないのでそのまま使いたいのですが、キーボードを替えるとなるとマウスも替えざるを得ないんでしょうか?

  • 109 PS/2キーボードの不具合

    109 PS/2キーボードの不具合 ESC と 「1!ぬ」キーが押しても反応しなくなりました。一応キーボードをばらしてみましたが、埃や汚れは見られませんでした。高価なものではないので買い換えもありと思いますが、簡単に試せる対処法があればご教授ください。

  • キーボードの異常

    キーボードが2~3週間前から異常を起こすようになりました。 もともと無線式のマウスとキーボードだったのですが、キーボードが壊れ、線をつなぐタイプに変えました。(マウスも有線式に変えました) 日本語入力ができず、キーを押してもまったく別の文字が入力されます。 たとえば半角/全角キーを押しますと「’」が出てきます。 パソコンはデスクトップでWindows2000、キーボードはバッファローです。 *以前の質問履歴を見まして、日本語PS/2キーボード(106/109キー)に切り替えると直るかもと見たのですが、どう操作してその切り替えをするのかがわかりません。 改善方法を教えてください。

  • 良いキーボードに変えると・・・?

    在宅ワークでキーボードで文章を打ち込むことが多いです。 仕事の効率などを考えて、キーボードを良いものにしようと思いました。 今はLOGICOOL K270(1800円くらい)を使っています。 これでも、そんなに問題はないのですが、 キーが効かなくなったり、ENTERやスペースが連続で打ち込まれていったりなどの不具合がたまにあります。 これまで、2000円以上のキーボードを使ったことがないのですが、 良いキーボードって、やはり使い勝手がいいのでしょうか? 私は普通のマウスからトラックボールに変えてから、 「もう、普通のマウスには戻れない!!」と実感しています。 良いキーボードも、これくらいの感覚はありますか? また、良いキーボードも青軸・赤軸が良いと知りました。 でも、このどちらがいいかも検討つかないし、他にも選ぶべきものがありそうです。 良いキーボードに変えると、やはり使い勝手がいいですか? また、「これから買うなら、このキーボードがいいよ!」というのはありますか? よろしくお願いいたします。

  • Bluetoothのマウス、キーボードについて

    デクストップPCとタブレットPCを所持しています。 キーボードやマウスはデスクトップ用のUSBの物しか所持していないのですが、 いちいちUSBを外してタブレットPCで使用するのは面倒なため Bluetoothの物を購入しようか検討しています。 ここで質問なのですが、 Bluetoothの親機(?)切り替えは比較的、簡単に行えるのでしょうか 例えば、デスクトップPCのマウスとキーボードをタブレットに移し変えたら デスクトップ側は操作できない状態ですが、 タブレット側からマウスとキーボードをデスクトップに戻すような事は可能なのでしょうか また、タブレット持ちの方で家で使用される場合 キーボードやマウスはどうされてる方が多いのでしょうか。 以上、よろしくお願い致します。

  • キーボードの操作

    最近キーボードの操作がおかしくなり困っています。@マークを打っても [ ←の括弧がでてきてしまいます。\を打っても何も表示しません。アルファベットのキーは普通なのにどうしてでしょうか?ローマ字入力とかな入力もいちいちマウスを使わないと変えられないので面倒でしかたありません。教えて下さい。

  • ストロークの浅いキーボードを探しています

    最近、仕事用のPCをノートからデスクトップに変えたのですが、付属のキーボードになじめません。そこでノートPCのようなタッチのキーボードを探しているのですが、オススメのものはありますか? キーストロークは2mm台で10キー無しだとうれしいです。