• 締切済み

鳥の糞の被害

3612masaの回答

  • 3612masa
  • ベストアンサー率48% (742/1533)
回答No.1

鳥がどこに止まるかですが、もし手すりなどを利用し飛来するのであれば、下記のような製品はいかがでしょうか。 とりパス↓ http://www.mitsugiron.co.jp/works/bird/04toripasu/04toripasu.htm テグスセット↓ http://www.mitsugiron.co.jp/works/bird/tegususet/tegususet.htm ネットで販売している例↓ http://www.kenko.com/product/item/itm_8421787072.html

azaz10
質問者

補足

ありがとうございます。 どうやら手すりには止まっているのは見かけないんです。 なので飛んでいる最中かなと思うのですが、・・・・

関連するQ&A

  • ベランダの鳥の糞対策!!

    屋根のとゆに鳥がとまりフンをするようです。 その糞がベランダに落ち、洗濯物がふんでいっぱい! 電線は電力会社に対処を依頼しました。 でも自分の家のとゆの鳥はどうしたら とまらないようにできますか

  • 鳥の糞に困ってます。

    ベランダに洗濯物を干しているのですが、屋根より出てる部分に干すと、鳥の糞がついていることが在ります。 何か、鳥を寄せ付けないためのアイデアはありませんでしょうか?

  • ベランダでの鳥のふんに困っています。

    ベランダでの鳥のふんに困っています。 戸建ての2階にありますベランダに鳥(すずめとかカラスとか)がなぜか停まってふんをしていくのでベランダが汚くなって困っています。 洗濯物を干すころには大体いなくなるのですが、早朝に物干し竿とかにとまりふんをしていくのです。(物干し竿をかける金属のところにも停まります) 物干し竿に銀色の光るテープをたるませて巻いたり、洗濯ばさみで物干し竿につかまりにくくするように10センチ刻みではさんだりしましたが、最初は効果があるのですがしばらくすると慣れてくるのか効果がありません。 洗濯ばさみで間を置かず挟むのはかなりの数も必要で現実的ではないのでやっておりませんが・・・・どなたかいいお知恵をお貸し下さい。

  • ベランダの鳥のフン害に憤慨

    アパートの2階に住んでいますが、鳥のフンで困っています。 うちの物干しざおで雨宿りをしているようです。 隣のベランダを見てもきれいなもんで、なぜかうちだけなのです。 私の部屋は角部屋で、電柱からの電線だか電話線がベランダのすぐ上の屋根につながっています。 鳥がその電線に一度とまって、うちの物干しざおを狙っているところを何度か見かけたことがあります。 実際飛び移ってきたので、あわてて追い払いました。 何かで聞いたんですが、鳥は羽に何かが当たるのを嫌がるから、手ぐすのようなものを張っておけば羽が当たって、物干しにとまることはないとの事だったのでやってみましたが、それをよけてとまっていたり…。 通販で売っていた、鳥よけの強力磁石を物干しざおの両端においてみま したが、以前より数は減ったものの、やはりフンが落ちていることがあります。 1階の部屋なら水をざばざば流してベランダ掃除できますが、2階となるとそれもできず。 鳥の種類は鳩と、ムクドリっていうんでしょうか?鳩と同じくらいの大きさの鳥です。 何か良いアイデアはないでしょうか?

  • 鳥の糞に悩まされています

    角部屋に住んでいるのですが、そばに電線があるためか 鳥がベランダに多くやってきて糞に悩まされています。 1.糞をきれいに掃除する方法 2.鳥がベランダに来ないようにする方法 を教えてください。お願いします。

  • 鳥の糞で困っています。

    最近、壁面にTVアンテナを設置したのですが、アンテナに鳥がとまり糞をするため、アンテナの下にあるベランダに糞が落ちて洗濯物が干せなくなってしまいました。 TVアンテナに鳥がとまらない方法がありましたら、教えてください。

  • 鳥のフンに困っており、鳥避けをしたいのですが

    二週間程前から、ベランダ・壁に白黒の鳥フンが落とされて困っております。 その上を見ると、屋根しか無く(樋も軒もありません)、近い場所にはアンテナと線がありますが、鳥は屋根の傾斜があっても立つ事はできるのでしょうか。 掃除しても、毎朝同じ場所にフンをされてます。量からも、小鳥とは考えにくいです。(鳥の姿をまだ見ておりません) ちょうどその落とされる場所が、作り付けの物干しがあるので洗濯物も干せない状態です。物干しの上の壁にもフンが付着しているので、屋根付近から落とされているのだろうと思います。 鳥にはCDを吊るしておくと良いと聞きますが、屋根に止まるのでしたらCDも吊るせないですし、夜のうちに落とされるのであればCDに光も当たらないので意味が無いかなぁ、と思ってます。 このままでは鳥フン被害が続くと考えられるので、何とか鳥が来ないように対策したいのですが、何か良い方法をご存知ないでしょうか?

  • 蜂の糞で困っています

    2月位から何か洗濯物に糞がついているなぁと思い、暖かくなるつれに毎日のように(><)鳥だと思って、鳥よけの磁石をつるしたり・・・ 今日、初めて目撃しました。ミツバチが竿に止まり、おしりから黄色い液体を出していました(><)こちらで検索したところ、他にも同じ方がいらっしゃったのですが、ミツバチには蚊取り線香しかヒットしませんでした。ベランダて使うし風が強いため、人気のないところで蚊取り線香はちょっと恐くて出来ません。他に良い方法あったら教えてください

  • 鳥の糞を防ぐにはどうしたらよいですか?

    はじめて質問します。 我が家の駐車場の上には電線があります。この電線にいるスズメや鳩等の鳥が車に糞を大量に落としていきます。 屋根などをつけると隣接している我が家が暗くなってしまう為避けたいです。なんとか糞が落ちなくなる方法はないものでしょうか?

  • 鳥の糞に困っています。CDを吊るすと効果ありますか

    戸建て住宅に住んでいます。 2階ベランダに鳥の糞が多くて困っています。 CDをぶら下げると鳥避けになると聞いたのですが、効果ありますか? 他に簡易で安価に鳥を近づけなくする方法はありますか?