• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:AirMac Expressの接続ができません)

AirMac Expressの接続ができません

milky_tomiの回答

回答No.1

>有線で繋げばインターネットが利用できるのですが 以前にも書いたのですが、下のアドレスの手順が参考になると思います。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4463340.html
mac1977
質問者

お礼

ありがとうございます。早速読んでみます。

関連するQ&A

  • AirMac Expressでインターネット接続

    AirMac Expressで、インターネット接続(ワイヤレス)についてお伺いしたいです。 当方宅では、以前よりAirMac Expressを使ってワイヤレス接続していましたが、先日ネット接続中にふと回線が途切れ、何かと思えばいきなり故障(電力が供給されなくなった)していました。保証期間も1ヶ月だけ過ぎており、アップルでの有償修理(交換)ではほぼ定価だったので、某量販店でポイントをつけて新品を購入したのですが、この新しいベースステーションで接続がうまくいきません。 MacOSX10.3.9でフレッツADSL(NTTからのレンタルのモデム-BS)使用です。 モデムとベースステーションを繋ぎ、AirMacを入にすると、緑のランプが点灯しAirMac管理ユーティリティからも設定が変更できるので、ベースステーションには接続できているようです。またこの状態でモデムにもアクセスし、設定変更や状態確認なども行えています。 システム環境設定から"ネットワーク"を開いてAirMacのところを見ると、「AirMac経由でインターネットに接続しています」と表示されており、"インターネット接続"でも「接続している」と出ます。ただ、信号レベルが全く反応しません。 それぞれの機器の再起動なども色々行っていましたが、原因がわかりません。現在は有線でネットに繋いでいますが、ケーブルの長さが足りず部屋の扉が閉めれない状態です。 どこかの設定に問題があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Airmac Expressの接続について(故障?)

    Airmac Expressの接続について(故障?) 現在macのPowerbookG4、OSX10.5.8を使用しています。 Airmac Expressは2、3年ほど前から使用しています。 一昨日まで普通に使用できていたのですが、昨日からネットにつなげなくなっています。 Airmacの状況はオレンジの点灯→緑一回点灯→オレンジ点灯という状態です。 ネットワーク環境設定では「AirMac は入になっていますが、ネットワークには接続されていません。」というメッセージが出ています。 今まで使えてたものが急に使えなくなったので故障なのかな?と思っているところですがもし何か解決策があれば教えていただきたいと思い質問させていただきました。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • AirMac Expressの設定について

    先日インターネットの工事が済み、無線でインターネットを利用しようと AirMac Expressを設定しようとしたのですが、うまくいきません。 いろいろいじって、AirMacのランプが緑色に点灯するところまではいきましたが、 いざインターネットを利用しようとすると接続されません。 有線では利用できます。(OCN) いまも携帯で原因を調べているところなのですが、ひょっとして プロバイダを変更したら、ルーター(AirMac Expressのことですよね?)を 初期化する必要があるのでしょうか?(今回ぷららからOCNに変更しました) また、設定の過程でDNSサーバアドレスを入力する機械があるのですが、 NTTの契約書にはDNSサーバについて記述がなく、入力する術がありません。 DNSサーバアドレスはどのように調べればよいのでしょうか。 私の使用しているパソコンはMacBook(OS X 10.6.8)で、 プロバイダはOCN、ルーターはAirmac Expressです。 有線での接続はできています。 「設定」の「ネットワーク」には、 “OCN”、“Ethernet”、“AirMac”の三つの表示がありますが、 左の丸いランプはOCNだけ緑で、あとの二つは黄色ランプです。 また、“Ethernet”と“AirMac”の下にはそれぞれ 「自己割り当てIP」との表示あります。 “AirMac”の「詳細」をクリックして表示されるタブの「TCP/IP」では 「ルーター」の部分が空白になっています。(IPv4 アドレスには表記があります) パソコンに関して無知なため、易しい書き方にしていただけると助かります。 情報が足りないところがありましたらすぐに補足しますので どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • AirMac Express について…

    ご覧いただきましてありがとうございます。 現在macbookとAirMac Express を使っています。先日、yahooBBのADSLからEMOBILEのADSLに切り替えました。有線の状態で接続し、サファリを立ち上げた所、無事にネット閲覧が出来ました。そこで、従来と同様にモデムからLANケーブルをAirMac Express につないだ所、ランプは緑色が点灯し、AirMac Express の設定アシスタントでもIPアドレスは正常に割当られてましたが、サファリを立ち上げると、ネットが見つかりませんと出てしまいます。マックの本体側も扇のマークは無事に点灯しており、AirMac Express を見つけてる見たいです。ちなみにセキュリティーは無しにしております。 そこで質問なのですが ・設定等で疑うべき所はありますか? ・AirMac Express でも対応していないADSLの会社とか有るのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • AirMac Expressの設定について質問です

    AirMac Expressの設定について質問です 初めて無線LAN環境に挑戦していますが、 ネットワークについては苦手なもので、 説明書やWEBの解説等を読んでも、 自分と同じ環境ではない場合、わかりません。 初心者向けにご教授お願いいたします。 【環境】 iMac G5/OS10.4.11 AirMac Extremeカード設置 AirMac Express モデム:NTT ADSLモデム-SVIII プロバイダ:ぷらら モデムを直接iMacにつないだ場合、 インターネット接続できます。 ↓次に、 AirMac ExpressとモデムをLANケーブルで接続します。 AirMacユーティリティで言われるがまま設定すると、 緑色のランプになって、認識されるのですが、 インターネットにはつながりません。 ●ブリッジモード ●DHCPとNATを使用して1つのIPアドレスを共有 という選択肢で、ブリッジモードを選択すると、 オレンジ色のランプになってしまい、先に進めません。 「DHCPとNAT」を選択すると設定ができるのですが、 過去ログなどを読むと、ブリッジモードにする方がいいみたいですが・・。 他にも、 「WEPセキュリティをオフ」と言われても、 どの画面でそれが設定できるのすらわかりません。 先日、某地方へ引越してきたばかりで、 相談できる人もいません。 ネットができないと、非常にこまるので、 どうかお願いいたします。 ※今は、直接モデムとiMacをつないでいますが、 家庭環境上、普段は別の部屋でしか使用できません。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • AirMac Expressで無線接続ができません・・。

    こんにちは。初質問です。 先日我がマンションにようやく光が繋がりました。 早速設定をしたのですが、結果から言うとうまくつながりません・・。 以下に詳細を書きます。 PCはMac Book(黒)です。 無線接続にはAirMac Expressを使用します。 LANケーブルが壁から直接出ています。モデム(ルータ?)などの配付はありませんでした。(直接差し込めと) mac直接差し込んだところ、最初は繋がらなかったのですが、マニュアル通り設定する事で上手くいきました。 そして、そのままLANをAirMac Expressに差したとこ、うんともすんとも・・・。 そして気づいたのが、AirMac Expressのランプがオレンジ色に点滅してます・・・。(ネットワークが確認できないようです) 有線ではつながったのに、何故でしょう? ちなみに以前は、ADSLだったので、 壁 ー モデム ー AirMac Express .... MAC というように、なんの設定もせずに繋がっていました。 分かる方、どうかよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • airmac expressを使ってのインターネット接続について

    ワイヤレスでインターネットに接続したいと思い、airmac expressを購入し、LANケーブルでつなぎ、airmac expressの設定をしました。しかし、パソコン側でairmacが検出されたにもかかわらず、airmac expressがオレンジの点滅を繰り返し、safariを開いても「インターネットに接続されていません」と出ます。プロバイダー(CATV)に電話して聞いてみましたが「特に干渉するものはないから設定さえすれば繋がるはず」と言われ、アップルに聞いてみたところ、設定は大丈夫だと言われました。IPアドレスを手動で入れたりしてみましたが、やはりオレンジの点滅のままです。アップルの方も出来る限りのアドバイスをしてくださいましたが、分からないということでした。モデムとairmac expressの相性など、やっぱりあるのでしょうか?小さいことでもいいので、なぜ繋がらないのかどなたか、教えていただけば…と思い質問させていただきました。ちなみにパソコンはapple imacG5 mac OS Xバージョン10.4.10で、プロバイダーはCATV、ケーブルモデムは2つあり、1つはLANポートが4つWANポートが1つあり(BUFFALO)、もう1つはイーサネット、DC12V、RFと書いてあり(MASPRO)、それぞれ繋がっています。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • AirMac Expressを購入したのですが・・・

    先日airmac expressを購入しました。ユーティリティでなんとか緑のランプが点灯するところまでは行ったのですがなぜかネットがつながりません。 ネットで調べまくっていろいろ試してはみたのですがつながりません。知識があまりなく原因がわからない状態でおてあげです。そもそも最初のユーティリティでの設定で間違っているのでしょうか?どなたかお力をお貸ししていただけないでしょうか? 接続方法としてはケーブルモデムから直接LANケーブルでairmac expressにつなぎ無線でインターネットをしたいと思っています。 環境は、 1.mac os10.4.11 1.NTT フレッツ光マンションタイプ  モデム:VDSL RV-230SE まだ必要な情報がありましたら教えて下さい。 あと、管理ユーティリティを使おうとすると「このベースステーションに対応していません」と出てきて使えません。なぜでしょうか? 無知ですいません。よろしくお願いします。 できるなら専門用語は少なめにしていただけるとうれしいです。

    • 締切済み
    • Mac
  • airmac express有線接続について

    はじめまして。ネットワーク初心者です。 ituneによる音楽専用にairmac express(MB321J/A)を購入しました。 無線ランによる接続が不安定(音とびがある)なため、有線接続をためしてみたいと考えています。 ところがaimacユーティリティーでの設定がうまく出来ません。ユーティリティー上ではairmac expressが認識・設定変更できるのですが、itune上に外部スピーカー(airmac express)が現れず音楽再生ができません。そこで下記環境でのaimacユーティリティーの設定方法を教えてください。 <環境>   光回線-ケーブルモデム=ハブ = airmac express                         = デスクトップPC(Win XP)   ※「=」はLANケーブル、「-」は同軸ケーブル   ※ハブでPCとairmac expressに分岐 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Apple AirMac Express使用方法

    Apple社製のAirMac Expressを購入したいと思っています。 公式サイトを見る限りでは、AirMac Expressをコンセントに挿して、PC側で設定をすれば、Wi-Fiネットワークが構築されるそうです。 Wi-Fiネットワーク内の各PCがインターネットに接続するには、どのような機器を、どのように接続すればよいのでしょうか? モデムが必要なのでしょうか? 「外出先でも簡単にネットができる」と言う人がいましたが、そういう方は外出先にモデムを持って行った、なんてことはいくらなんでもないですよね…。 仮に外出先(例えば民宿)が、プロバイダと契約していなかった場合、その施設内のコンセントにAirMac Expressを挿してネットができるのでしょうか? 使用環境ですが、実際に購入するのはまだ先のことで、住むところは会社の寮なんですが、インターネットにはつなげるとのことでしたので、寮に回線は来ています。 細かい設定がなくて申しわけありません。 初歩的な質問ですが、教えていただけると助かります。 ご回答よろしくお願いします。