• 締切済み

ブロードバンド接続が不可能な田舎でインターネットは出来ますか?

noname#94477の回答

noname#94477
noname#94477
回答No.4

>ADSLは勿論、光ファイバーなど利用できません。 NTT本家で検索した結果ですか。 そうだとしたら仕方がないですが、価格比較サイトで調べても 検索方法によっては希望のプランがヒットしないことがあります。

miuro
質問者

お礼

すみません、価格比較サイトでどのように調べるのかを知りませんのでちょっと意味が分かりません。 また、NTTでの検索と、ニフティなどのHPで調べ、さらに、なるべく親類の家の近くになる公共の建物の電話番号でも検索し直したり、・・・。藁をもつかむ思いで、実際に、NTTにも電話で問い合わせ、図々しく、親類の家のある市町村役場に、その役場で、BBを使えていますか?と質問し、この地域はまだ出来ないんです、との回答を受け取っています。 これで、まずは、検索自体は信じて頂いてもいいかと思っていますがどうでしょうか?

関連するQ&A

  • イーモバイルの田舎での使用について

    データ通信に関して、知識がほとんどないので、教えて下さい。 年明けから自宅とは別の場所で仕事をすることになりインターネットを開通させようとしてNTTにADSLの申し込みをしたところ、たぶん田舎なので、回線が全部使われていて申し込めないことがわかりました。 ネットが使えないと仕事にならないため、他に方法がないか検討していて、イーモバイルなど最近いいよ、といわれました。 ただ、ADSLが足りないというほど田舎なので、つながらなくて使えないかもしれないのが心配です。 EMのホームページから受信可能エリアを見てみると、2009年12月現在のサービス提供地域(下り最大7.2Mbps)になっていました。 これはどの程度使えそうなのでしょうか。 余談ですが、以前、都内で使っていたwillcomのPHSが、電波があまり届かなくてほとんど使えなかった場所なので、そういう都会の道具は無理かもしれない印象を持っています。。 なんにせよ実際に使ってみないとわからないとは思うのですが 北関東の田舎のほうで使ってみたことある方、いらっしゃるでしょうか。 あと、EMはお試しでの貸出などあるのでしょうか?(どこで?) EM以外など他社で田舎に向いてるものとか、他に田舎でインターネットするいい方法などご存じでしたら、教えてください。(電話機能はいりません) 田舎ではあきらめたほうがいいのかな・・・。

  • 携帯電話でのインターネット接続

    ご教授お願いします。 半年ほど田舎に引っ越すのですが、そこはネット環境が悪くどうしても電話回線やADSL等が引けない状態です。またPHSの電波も届きません。携帯の電波は届いていますので携帯電話を利用して接続するしか方法がないのですが、どうすればいいのかわからずに悩んでいます。毎日のメールチェックとデータ送信(100Kのファイル10個ほど)をするだけですので速度はあまり気になりません。 詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 田舎のブロードバンド

    ここ数日質問を何回かしましたが回答を読むたびに頭が理解不能状況です。PCとは難しいものです。当方(最近Gコードを理解できるようになったレベル)に高度な回答は厳しいものです。ただ、用語が難しい(日本語ではない)のは十二分にわかりますので、再度整理する為に教えて下さい。 引越し先は、最も望んでいた「CATV」非対応地区。局まで4.9km。YAHOO BBとフレッツADSL8Mb対応地区。アッカ、so-netなどの独自のものは非対応でした。言葉(単語)の間違いがあるかもしれませんが許してください。so-netのフレッツは対応地域でした。 まず、フレッツADSLというのが難解です。私が勝手に想像しているのはNTTのADSL回線を利用するものをフレッツADSL?そしてこれを利用している星の数ほどあるプロバイダーを初心者が選択せよといってもあんまりです。 一番知りたいのは、「鹿児島市 永吉」という所でお勧めは何かです?以前質問したところ「YAHOOリーチDSL」が圧倒的でしたが、このサイトで検索と言うものを今日知りましていろいろ読んでいますと、「いやフレッツADSLの方が速いなど」頭がおかしくなりそうです。 一番知りたいのは、「鹿児島市 永吉」という所でお勧めは何かです。私のニーズは快適です。快適にお金がかかってもかまいません。以前500kbのPCを利用した事がありますが、NET閲覧に関しましては、現在の1.5Mbより少々きついかなと思った程度です。教えて下さい。 論点がずれますのでお聞きしたいのは、上記内容で私は何処と契約すればいいのでしょうか?

  • PHSの買い替えについて

    NTTから葉書で、3月いっぱいクーポン券が使えるというお知らせが来まして、PHSを買い換えようか迷っています。  普段、めったに携帯は使わないし、受信専用なのでこのままでもいいのですが、PHSは廃止されてしまうのでしょうか? 機種などたくさんありすぎて カタログを見ていてもさっぱり混乱しています。  かなりのメカおんちなのでできればこのままPHSを使用していたいのです。  やはりFOMAやムーバ等に変えたほうが今後はよいのでしょうか? どなたかおしえてくださいーー!

  • 山岳地方での有利な携帯電話は?

    先月、山岳地帯で有利な携帯電話を問わせていただき、ドコモが有利だと教えていただきました。しかし、携帯電話ショップによると、ドコモが有利なのは、やめてしまうムーバであって、現在使用しているフォーマは、ムーバほど電波が飛ばないのでauと変わらないとの事のようです。フォーマが南アルプスにアンテナを設置したとの情報も得ましたが、実際サービスエリア外の山岳地帯でも使用できることが多い携帯電話はフォーマでもドコモなのでしょうか?

  • 家族にメールを見られないようにしたい

    事情があり家族にメールを見られたくありません。 ドコモのムーバとフォーマについてお尋ねします。 ドコモの携帯電話(ムーバ及びフォーマ)の相手から送信されたメールをドコモの携帯電話(ムーバ及びフォーマ)で受信し、そのメールを削除せずに保存しておきたいのですが、家族が携帯を見るのでその特定のメールのみ見られないようにできませんか。

  • 田舎で高速接続はできませんか?

    以前似たような質問をされていた方もいるのですが、あえて聞かせてください。家は北海道の田舎で(同じ町内ではADSLを使えるのですが)家の周辺だけは町から離れているのでADSLも光も使えませんとのことです。光収容ケーブル?の空き待ちをしているのですが、一向にいい知らせがきません。今はISDNで細々とつなげていますが、画像のDLが遅くて困っています。ケーブルテレビも範囲適応外です。こんな田舎で、ISDNよりも少しでも早くなる接続方法はあるでしょうか?何か情報がありましたらお願いします。 以前どこかで衛星を使ってネット接続できるシステムの開発が進められている、と聞きかじったことがあるのですがどうなんでしょう?費用は多少かかっても仕方ないと思っているのですが、何せ不便で仕方がないので…。なにかご存知のことがあればお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • インターネット接続の方法について

    こんにちは。初めて質問します。 私は、自宅のパソコンをウィルコムの定額プランでインターネットにつないでいます。受信が遅く、ページがなかなか表示されなかったり、ネット上の動画を見ることができなかったりと少し不便を感じています。 もっと良いものに変えたいと思うのですが、光ファイバーやADSLなど色々あってどこにすればいいのかわかりません。 どこが使いやすいのか教えていただけないでしょうか? また、工事などが必要なのでしょうか?(使えるようになるまで2、3ヶ月かかると聞きました。) 私は今1人暮らしで電話は引いていません。 分かりにくくてすみません。よろしくお願いします。

  • インターネットが接続しにくかったのは…

    フレッツADSLを利用しています。 混雑していると、なかなか見にくいという事もあるんだとは思うのですが、それが毎日でした。メール受信もしにくい。初めてADSLにつないだ時は、そんな事はなかったです。それで、ファイアウォールが原因かと最初は思ってました。が、どうもそういう訳でもなさそうだし、また、モデムのADSLランプも、点滅ばかりしてたので、NTTのカスタマーサポートに、電話をしてみました。調べてもらうと、接続状況がno goodで返ってくるので、バックアップ用のがあるから(何を言ってるのかさっぱりわからなかった。)それで様子を見て下さいと言われました。 それで様子を見てから、接続すると……早い早い。 今までの上半分ぐらいしか表示されなかったHPが 嘘のように表示されました。もう光ファイバーにするしかないのかと思ってたけど、でも高いしな。 あぁ、よかった。解決してはいるのですが、こんな事ってあるのかしら。ちょっと不信感を抱きました。 他の方はこういう事ってありますか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • FOMAでインターネットに接続する方はいるのでしょうか?

    FOMAの携帯電話をUSBでつなぐとダイヤルアップモデムとして使えるようですね。 でも、自宅にはADSLがあるので使いません。 試しに、1分ぐらいネットサーフィンしたら、72円かかりました。 かるがるネットなら1分10円程度なんですけどね。 FOMAでインターネット接続はどのような場面で使用されるのでしょうか? ウィルコムのほうが安い気がするんですけどね。 FOMAでインターネット接続をウィルコムにはないメリットってありますか?