• ベストアンサー

Windowsメールを使っています

noname#151570の回答

noname#151570
noname#151570
回答No.1

Vistaは使用していませんが、Outlook Expressの後継と言われるWindows Liveメールではメッセージルールの設定条件など、全くOutlook Expressと同じであると確認できましたが、Windowsメールではいかがですか? ツール→メッセージルールで、条件を「差し出し人にユーザーが含まれている場合」、「サーバーから削除」で、「ユーザーに含まれている場合」のリンクから入って、ユーザーの選択で自分のアドレスを入れて「追加」ボタン、OKでルールの名前を付けて、設定を完了します。 上記では、当然、自分から自分宛のメールも対象になりますので、テストメールも受信できないことになりますが・・・。 なお、最近では、送信者が空白など迷惑メールも来るようですが、送信者が不明の場合の方法は、次のような過去ログ(#4)のような方法があります。 http://pcsoft.okwave.jp/qa4538889.html

niwadai
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Windowsメール

    お世話になります。当方、Windows VistaでWindowsメールを使用しておりますが、メールを受信するだけで、(送信をするとかも知れません)そのメールアドレスが勝手にアドレス帳に保存されてしまっているようです。どうすれば、登録の意思のないアドレスを登録防止できるでしょうか。ご教授お願いいたします。

  • Windowsメールについての質問

    こんにちは。 私はWindows Vista(Home Premium)で「Windowsメール」を使っているのですが、 メールを送信すると、なぜか同じ内容のメールが勝手にもう1通送信されてしまうのです。 要は、受信先の相手に同一内容のメールが2通送られてしまうという事です。 会社の人に聞いたら、BCCで他のアドレスを入れてるのでは?という返答が返ってきたのですが、 BCCには何のアドレスも入れておりません。 先月あたりに一度パソコンを再フォーマットした時から、このような現象が起きているのです。 私、このWindowsメール経由で会社と連絡を取り合っているので、相手方にも迷惑がかかってしまいます。 お手数ではございますが、原因をどうかご教授願います。

  • Windows VistaのWindowsメールで

    Windows VistaのWindowsメールで異なったアドレスを受信するには どうすればいいのでしょう。(二つのアドレスを一つのメールソフトに 受信するには?)

  • windowsメールのグループ送信

    Vistaを使いようになってからWindowsメールを使い始めました。アドレス帳にグループを作って一斉に送信したいと思いますが、受信者にはどのような人がグループにいるか知られたくありません。もちろんメールアドレスもです。 ヘルプを見るとこのような使い方はアドレス帳のグループ送信は必ず受信者にはメンバーが確認できてしまうので注意するようにとあります。個人情報きびしきおりにデフォルトで公開というのはちょっと驚いていますが・・前使っていたメーラーはグループをBCCにいれるとできたのですが、windowsメールではどうすればよいのでしょう。

  • windowsメールの迷惑メールについて

    OSはVISTAを使用しています。 windowsメールを使用して、メールをしているのですが、 迷惑メールがうっとうしいです。 迷惑メールのアドレスを迷惑メールとして設定しており、 勝手に迷惑メールフォルダに入ってくれます。 しかし、いちいち受信するのがほんとーにむかつきます。 YAHOOメールやMSNホットメールは迷惑メールとして設定したら、 受信すらせずサーバで廃棄してくれてほんとーに気持ちいいです。 来てることすら分からないのですから。 windowsメールはYAHOOメールやMSNホットメールのような迷惑メール設定は できないのでしょうか?

  • windows live メールで受信ができない

    父がPCを新しく買い換え、 初めてwindows liveメールを使うことになりましたが、 送信はできるのですが、受信ができません。 環境としてはプロバイダーも変更し、 プロバイダーから渡された初期のメールアドレスも変更しました。 現在のプロバイダーはso-net、OSはwindows7です。 どうすれば受信できるようになるでしょうか。 私自身はmacユーザーで、 windows liveメールを使うのは初めてなので わからないことだらけです。 よろしくお願いいたします。

  • windowsメール

    OSがWindows Vistaでwindowsメールをメーラーで使っていますが、この1週間ほどの間にメール送信のみができなくなりました。メール受信は正常ですが、メールを送信すると「送信済みアイテム」に送信済みとして残るのですが、実際はメール送信されていない状況です。 (送信したメールがメーリングリストに流れなかったり、自分のアドレス宛に送信したメールが届かないことで気づきました。) Vistaの自動更新後にどこかに異常が発生したのが原因かな?と思い、正常にメールが送信できていた日より以前の復元ポイントに「システムの復元」を使って戻してみましたが状況は変わりませんでした。 サービスパック1以前のVIstaですが、このあたりに原因があるのでしょうか? メール送信ができるようになる方法をご教示ください。

  • Windowsメールについて

    Windowsメールで受信するとよく送信もとがアドレス表示の時があります。送信もとが名前を設定していないからなのですが、受信側でアドレスではなく、名前を設定して表示することはできないのでしょうか。携帯電話はできますが、Windowsメールはできますでしょうか。

  • 迷惑メールについて

    教えて下さい!最近 本文にhttp://vmagnida.**/のある全て違うアドレスから送信された迷惑メールが一日に100件以上来ます  Outlook Expressでのメッセージルールで本文にhttp://…が含まれるメールを削除するに設定してあるので受信フォルダではなく削除済みアイテムに直接入る様にしてありますがとても迷惑しています この様に本文や件名に統一した文章等が使われている迷惑メールを受信しない様にする撃退法を教えて下さい!お願いします

  • Windowsメール

    Windows Vistaにかえてeo光にしました。いままでyahooで@yahoo.co.jp のアドレスでメールしてました。 ヤフーは解約しましたがフリーアドレスは残してます。 そこでeoのメールと今までのヤフーのメールを一緒にWindowsメールで受信したいのですが、どうしてもエラーがでてしまいます。こんなことは出来ないのでしょうか?