• 締切済み

DVDかブルーレイ

newgate081の回答

回答No.2

そうすぐに普通のDVDプレーヤーが無くなることはないと思いますが、いずれは販売されなくなるでしょう。また、普通のDVDプレーヤーではブルーレイは再生できませんが、ブルーレイのプレーヤーでは普通のDVDが再生できるように互換性が保たれていますので(ものによっては違うかもしれないので、実際に購入するときによく確認してください。)、今から購入するのであればブルーレイのほうがよいと思います。

zumizumi01
質問者

お礼

>>普通のDVDプレーヤーではブルーレイは再生できませんが、ブルーレイのプレーヤーでは普通のDVDが再生できる 知らなかったです。もちょっと悩みます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • DVDとブルーレイの違い

    VIDEOで録画した番組をDVDに保存したいのですが、ブルーレイディスクのほうが容量が大きいと聞きました。 録画時間としてはどれくらい差があるのでしょうか。当然DVDレコーダーかブルーレイレコーダーの購を考えなくてはなりませんが。 また、VIDEOで言う3倍録画(当然画質が落ちますが)とかいう録画方法もDVDやブルーレイにもあるのでしょうか。 素人で申し訳ありません。ご存知の方おしえてください。お願いします。

  • DVDレコーダーを買おうと思ってるのですが、これからの時代はブルーレイのほうがいいですか?(僕の場合)

    大学生で一人暮らしです。 一人暮らしなのでテレビも特にいいものとかではなく、普通のsonyの22インチのテレビです。 テレビで録画したい番組があって保存しておきたいのでDVDレコーダーを買おうかなと考えているのですがブルーレイのほうがいいですか? 別に画質とか特に考えていなくてとりあえず普通に録画ができればいいと思ってます。 これからの時代ブルーレイにしとかないと今後不便な思いをすることはあるんでしょうか?もしあるとするならどんなことでしょうか?

  • DVDとブルーレイ

    VHSから、どちらのレコーダーを購入しようか迷ってます。 レンタルで視聴するくらいで、ディスクにもそんなに録画しませんし、画質にもこだわらなければ、DVDレコーダーで充分でしょうか? 画質にこだわらないとはいえ、あまりにも差があるのならブルーレイにしたいと思いますが、画質ってどーなんでしょうか? ちなみにテレビは37型のレグザです

  • dvdにも録画可能なブルーレイレコーダー

    dvdにも録画可能なブルーレイレコーダーの購入を考えています。 dvdにも録画可能なものであれば、画質や付属性能などに対する強いこだわりはありませんが、なるべく価格の安いものを探しています。中古については、あまり良いイメージをもってないので、できれば新品の方が良いのですが(以前中古のものを買った際に不具合がおきやすかったり壊れやすかったりしたため)、中古もそこまで悪くない、と思うのであれば中古でも別にかまいません。 また、値段にかかわらず、おすすめのブルーレイレコーダーがあれば教えてください。

  • ソニーのブルーレイとパナの互換性

    ある地上デジタル番組を、あまり画質を落とさずに ソニーのブルーレイレコーダーでブルーレイディスクに録画して、 それをパナソニックのブルーレイレコーダーで 再生できるのでしょうか。 それと、あまり画質を落とさない場合、1枚の片層ブルーレイディスクには何時間ぐらいの地上デジタル番組が録画できるのでしょうか。 よろしくお願いします!

  • SONYのDVDプレイヤーはブルーレイだけですか?

    このたびDVDプレイヤーを買い換えることになりました。 今まで使っていたのはSONYのスゴ録です。 特にSONYにこだわりがあるわけではないのですが、テレビ、プレステ、ウォークマンがSONYなので同じSONYにしておけば便利機能が使えるみたいなのでSONYにしようかと思っています。 しかし価格comで調べたところSONYのレコーダーはみんなブルーレイみたいなんですが、ブルーレイ対応ではない安いレコーダーはもう販売していないのでしょうか? 他のメーカーは5万円台でいろいろあるのにSONYだけ10万近くするので迷っています。 個人的には地デジにさえ対応していればブルーレイは必要ないかなと思っているのですがブルーレイにした方が良いのでしょうか? 基本的には撮って消すの繰り返しなんですが、一つ不安なのがレンタルです。これだけDVDが普及しているのに、すぐに全部ブルーレイに移行なんてことはないですよね? 乱文になってしまいましたので最後に質問内容をまとめると ・SONYでブルーレイ対応ではない新製品はあるのか? ・録画ではなく再生のことを考えてブルーレイは必要か? 以上よろしくお願いします。

  • ブルーレイレコーダーでのダビングについて。

    つい最近、ソニーのブルーレイレコーダーと、フルハイビジョンのブラービア(40型)を購入しました。 色々な番組をデジタル放送で録画し、ブルーレイディスク(25GB) にダビングしたのですが、録画したものより画質が落ちているのです。 録画モードは一番最高のDRモードで、ディスクにも非圧縮でダビングしました。 接続もHDMI端子です。 録画した番組を、ブルーレイレコーダーで再生すると、綺麗です。 しかし、ダビングすると画質が落ちます。(少しだけぼやけた感じ) どうしてでしょうか? ブルーレイは、綺麗な画質で残せるとありましたが、やはり画質は落ちてしまうのでしょうか? ブルーレイディスクが非常に高価なので、何枚も失敗とか出来ません。 なので、どうか解決策を教えて下さい。 お願いします。

  • ブルーレーレコーダーを買うのですが

    この度自室用に液晶テレビを買うことにしたので、 合わせてブルーレイレコーダーも買おうと思っています。 ブルーレイレコーダーにしたい理由は、画質云々よりも、 ブルーレイディスクの容量の多さが魅力だからです。 希望としては以下の通りです。 ・Wチューナーでデジタル放送を2番組同時録画できること ・キーワードを入れたら勝手に録画してくれる機能があること ・DVD、ブルーレイの再生 ・HDD搭載型 ・ブルーレイへの録画、編集 SONYが良いとのことでBDZのT55とかRS10が安いしいいかなと思ったら、 どうやらWチューナーじゃないようで、振り出しに戻りました。 SONYの他にもキーワードの録画機能ってあるのでしょうか? メーカーにこだわりはないんですが、価格は5万円台までが限度です。 テレビも買うので(まだ決めていない)一体型でも構わないのですが、 かなり沢山あってどれがいいのか全然わかりません。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • ハイビジョン放送とブルーレイ

    近日、家のTVをデジタル放送が視聴できるものに変えようと思います。 そこで、家のDVDレコーダーも買い替え、デジタル放送を録画したり、編集してディスクに焼いたりしたいと思います。 CMでも、よくハイビジョン対応のDVDレコーダーを見ますが、 それは、今までの1枚100円ぐらいの録画用DVDでハイビジョン高画質を焼くことができるのでしょうか? また、ブルーレイの話題を耳にしますが、こちらのメリットは何なのでしょうか? ブルーレイ録画ディスクは、DVD録画ディスクより高いのでしょうか? ブルーレイを買うか、それとも普通の地上デジタル放送録画可のものを買うか悩んでます。

  • 今買うならDVD?それともブルーレイ?

    地デジ非対応のビデオデッキを対応のものに買い替えようと思っています。画質などにはこだわりがなく、安く購入できて、番組録画と再生だけを普通にできたらいいてレベルなのでDVDデッキでいいかなと考えているのですが、知人に今から買うならブルーレイだと言われ迷っています。壊れるまで長く使いたいのですが、今からDVDを買ったら数年後には不便になるでしょうか?

専門家に質問してみよう