• ベストアンサー

クアッドとデュアル、私が使う場合どちらがいいでしょうか

go00の回答

  • go00
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.3

私の勘違いかもしれませんが・・・ デュアル<クアッドかと? 参考↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3454976.html ながら族はクアッド推奨との記述があります。

kamenokoor
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 07年でクアッド推奨者がかなり多いですね。 私もあまりPCに詳しくは無いのですが、ゲームだけならデュアルで十分見たいですね。 でも私、重度のながら族なので、クアッドにとても惹かれます。 この際もう少し良いクアッドが出るまで待った方がいいのかもしれませんね・・・・・・

関連するQ&A

  • デュアルモニターで片方をフルスクリーンにした場合

    デュアルモニターで片方をフルスクリーンのゲームをした時に もう片方の画面で開いていたブラウザやソフトが最小化してしまいデスクトップだけになってしまいます。 これは仕様なのでしょうか。 操作をする場合はAlt+TABで選んで操作をするので大丈夫なのですが、 出来たら表示だけそのままされていてwebサイトを見ながらフルスクリーンのゲームをしたいです。 わかる方がいらっしゃいましたら力を貸してください。 ウィンドウ化という方法はなしでお願いします。フルスクリーンでプレイしたいので・・・ プレイするゲーム ・AVA(FPS) ・ティアラコンチェルト スペック OS:Windows7 Professional CPU: Corei7 2700K VGA:ZOTAC GeForce GTX 660 2GB

  • デュアルチャネルについて

    この前にもPCの件について何件か質問させていただきましたが、 最近、メモリについて調べていると、「デュアルチャネル」 という単語がちらほら見えます。 私はPCでOBLIVION、F.E.A.Rなど3Dのゲームをする 予定なのですが、このスペックで2G×2の場合、 3Dゲームに対する「デュアルチャネル」の効果で、どれほど快適に なるのでしょうか。(体感だけでなく、実際の性能も) ちなみにこのPCは問い合わせたところデュアルチャネル対応だと言っておりました。メモリ スペック 型番 FRAS-420/945GCX マザボ 945GCM5-F V2 CPU インテル(R) Pentium(R)Dual CoreプロセッサE2140(1.60GHz) 電源 250W グラボ Radeon HD 3650 512Mb DDR2 PCIE LP 増設メモリ予定 DIMM DDR2 SDRAM PC5300 2GB/JEDEC×2 (これは確定で) よろしくお願いします

  • dual Core で、 Pentium4のゲームが動きますか?

    アームドアサルトと言うゲームをやりたいのでPCを買い換えたいのですが、このゲームの推奨スペックは、 CPU Pentium4 3GHz以上 メモリー 1GB以上 グラフィック DirectX9.0cに対応したVRAM256MB以上の3Dグラフィックスカード必須 となっています。 ここで質問なのですが、Pentium4が推奨されているゲームは、Dual Core でもちゃんと動作するのでしょうか?やはりPentium 4ではなくてはダメなのでしょうか? 以上よろしくおねがいします。

  • グラボ交換後もゲームが快適になりません

    下記の構成で2台のPCを使用しています。 同じオンラインゲームをしてもFPSに大きな差があるのですが 原因は何処にあるのか、またどうすれば改善できるのか お気づきの点を教えて下さい。 勿論2台のスペック差はあるのですが、どちらも推奨スペックに対しては オーバースペックであり何が不足しているのか分かりません。 当初はPC(2)のグラボがGT220だったのでグラボが原因かと思い 交換したのですが、FPSはほとんど変わりませんでした。 不足している情報があれば、ご指摘頂ければ追加致します。 ◆PC(1) マウスコンピュータBTO OS :Win7 Pro 64bit CPU :intel Core i5-4440 3.10 GHz メモリ :8 G グラボ :GTX760 解像度 :1920×1080 FPS :60~120(こちらは快適) Windows experience プロセッサ:7.5 メモリ:7.5 グラフィックス:7.9 ゲームグラフィックス:7.9 ハード:5.9 ◆PC(2) DELL studio XPS8100 OS :Win7 Home 64bit CPU :intel Core i7-870 2.93 GHz メモリ :6 GB グラボ :GTX750Ti 2G (元はGT220) 解像度 :1280×1024 FPS   :20~60 Windows experience プロセッサ :7.5 メモリ :7.5 グラフィックス :7.7 (元は6.5) ゲームグラフィックス :7.7 (元は6.5) ハード :5.9 ゲーム推奨スペック URL: http://talewiki.com/talewiki.php?TWFAQ%2F%C6%B0%BA%EE%B4%C4%B6%AD 情報量が多いのでこちらを参照願います。

  • 液晶が暗く見えずらくなって戻らない

    デュアルディスプレイで表示させた時 片方の液晶のみ全体的に暗く映って明るく見えやすくできません。 以前はメインディスプレイと変わらずの明るさだったのですが、いつからか片方のみが少し暗くなって表示されてしまいます。なぜでしょうか・・・ ただ、サドンアタックというオンラインゲームを起動するとおかしかった液晶の明るさが正常だった時と同様の明るさに戻ります。 暗くなってしまう原因がわかりません。 明るくなるということは壊れてはいないと思うので 設定でなんとかなると思うのですがディスプレイについてるボタンだけでは直すことができませんお願いします。助けてください 自作したPCで CPU:クアッド グラボ:9500?とかいう数字がついたやつ このグラボ1個から2個の液晶に出力

  • 古い型で申し訳ないのですがdell dimension 8200という

    古い型で申し訳ないのですがdell dimension 8200というPCのグラボを変えたいのですが このPCの型に合うよいオススメのグラボなどはありますでしょうか? 3Dゲーム、モンスタハンターフロンティアというゲームをプレイしたいと思っているんですが、このゲーム推奨スペックにあうグラボ探しています。 pentium4 1.7GHz OS XP メモリ1G RAM PCに詳しくなくて無知ですいません;; どなたか教えていただけますでしょうか?よろしくお願いしますm(--)m

  • 古い型で申し訳ないのですがdell dimension 8200という

    古い型で申し訳ないのですがdell dimension 8200というPCのグラボを変えたいのですが このPCの型に合うよいオススメのグラボなどはありますでしょうか? 3Dゲーム、モンスタハンターフロンティアというゲームをプレイしたいと思っているんですが、このゲーム推奨スペックにあうグラボ探しています。 pentium4 1.7GHz OS XP メモリ1G RAM PCに詳しくなくて無知ですいません;; どなたか教えていただけますでしょうか?よろしくお願いしますm(--)m

  • デュアルチャンネル(?)について

    オンラインゲームの公式サイトでPCスペックを確認できますが いつも少なく表示されます。 私のPCのスペックは OS:Windows Vista Ultimate 32bit マザボ:P5K CPU:Core 2 Quad Q9450 メモリ:PC6400 DDR2 4GB 800MHz(2GBx2) グラボ:GeForce 9800GX2 HDD:500GB なんですが、どのサイトでもメモリが2048MBと表示されます。 32bitなんで3.25GBまで認証されるはずなんですが・・・ さらに最近気づいたのですが、グラボのメモリクロックも半分しか動作していないみたいなんです。 メモリクロックは1GBなんですが、先日495MBと表示されました。 私よりスペックの低い方でスイスイ動くゲームでも私のPCだと重くてロクに出来ないので困ってます。 デュアルチャンネルとか言うのが原因なのでしょうか・・・ 回答よろしくお願いします。

  • ドラゴンエイジ:インクイジションの最低スペック

    こんばんは。 自分は比較的スペックの高いノートPCを持っています。 普段ゲームはやらないんですがドラゴンエイジ:インクイジションをたまたまyoutubeで見て面白そうだと思い自分のノートPCで出来るか確認しました。 そうするとCPUの最低スペックがQuad core 2.0GHzとなっていてNGとなってました。 自分のノートPCはIntel core i-7 1.8GHzです。 グラボは最低をクリアしていて推奨と同等でした。メモリは大丈夫です。 NGだったのはCPUなんですがやっぱりこれだと難しいんでしょうか。推奨だとQuad core 3GHzなんです。 PCで難しいならこのゲームの場合XBOX360でも販売しているので中古のXBOX360を買った方が良いのか迷ってます。ちなみにXBOX360でもグラフィックとか落ちたりしないですよね。あまりゲームが詳しくないので。。。 みなさんのアドバイスを貰えると嬉しいです。よろしくお願いします!

  • osu!がスペックは足りているのに重くてできません

    osu!というゲームがスペックを満たしているのに 重くてできません ちなみにスペックは↓ CPU:Pentium4 2.8GHz Mem:2.0 グラボ:オンボード(メモリの合計:96mb) なんですができません>< やはりグラボのせいなんですかね? あと解像度やFPSのリミッター?みたいなのを変えてみたんですけど すぐ落ちてまた設定がもとに戻されちゃいます;; どうしたらいいですかね??