• ベストアンサー

劇団四季ライオンキング 浜松町講演の座席について

kurota45の回答

  • ベストアンサー
  • kurota45
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.2

こんにちは。 C席はよく売り切れていますね。1階S席のいい位置と並んで、最初に売り切れてしまう座席だと思うので、入手は困難かもしれません。 二階席でも十分楽しめると思います。 個人的には一階の通路側の席がお勧めです。(一階C~M列の15番又は29~30番。二階が頭上に来ますが、後ろのN列~V列でもグッド!) 特にOPの演出で、「一階でよかった~」と実感できる席だと思います。(一階が実感している頃、二階以上の席では「何が下で?」と数瞬戸惑うこともあるかも) ただ、一階でも端の席すぎると、舞台の一部が見えない席もあるのでご注意ください。

hanakusobaby
質問者

お礼

お礼遅くなりました。有り難うございます。参考に検討します。

関連するQ&A

  • 劇団四季の座席

    劇団四季のリトルマーメイドをみようと思います。 劇をみにいくのは初めてなので、どの席にしようか迷っています。 Aにしようかと思ったのですが、まだ高校生なので、 高いなと思い、ちょっと迷っています。 今年は初めてなのでBかC、もしくはバルコニーにして来年は (きっと来年もやりますよね?)AかSにランクアップさせようかな? と計画中ですが、やはりはじめからAのほうがいいのか? とも思います。どちらがいいでしょうか?

  • 劇団四季の座席について

    四季劇場[夏]で公演となる「リトルマーメイド」観に行きたいです。 会員ではないので20日にまたチェックしようと考えています。(ネット予約です) はじっこの席になるぐらいなら2階席を考えていますが・・・ 実際、2階席はどんな感じでしょうか? 1階のステージ正面のA席よりは、2階のS席がおすすめでしょうか? また、2階のB席になるとチケットの値段も6000円とかなり安いですが、あまり楽しめない感じでしょうか? 1人で行くか、友達を誘うかはまだ決めていません。 よろしくお願いします。

  • 劇団四季『キャッツ』横浜 座席について

    劇団四季『キャッツ』横浜 座席について 友達の誕生日お祝いでキャッツを見に行こうと思っています。 座席ですが、どの席がより楽しめるか教えてください。 1)B2ブロック(A席)2列目 2)B3ブロック(S1席)4列目 3)B7ブロック(S1席)4列目 又、どの場所も中心からはずれますが、端っこが取れます。 端っこのほうが猫がそばに来たりするらしいので楽しめますか? あと、高校生や中学生の団体がいる場合はやはり避けたほうがいいんですかね? 見るときは静かだと思うし、気にしなくてもいいと思うんですが・・・

  • 劇団四季名古屋会場の座席について教えてください。

    劇団四季名古屋会場の座席について教えてください。 両親にチケットをプレゼントしたいのですが、どこの席が良いのかわからないのでアドバイスしてください。 (1)A1:T列23~30番 (2)A2:2階C列20~30番 いろいろ調べましたが、1階後方より2階の方がお勧めと書いてあったり、やっぱり1階の方が臨場感があるといったご意見があったり、もうわけがわからなくなってしまいまました。的確なアドバイスがいただけると助かります。(N列以降は2階席が上方でかぶるので、なら2階席の方が良いなど) それとも日にちを変えてやはりS席で見た方がいいですか? よろしくお願いします。

  • 劇団四季『キャッツ』:キャッツシアターの座席について

    来年の1月に初めて劇団四季のキャッツを見に行こうと思っております。 母の誕生日プレゼントとして家族三人で観覧する予定です。 そこで、劇団四季のHPに掲載されているキャッツシアターの座席表の中で、どの辺りを購入したら良いか悩んでおります。 下記の中で初心者にお勧めの座席はどの辺りでしょうか? 是非ご教授頂ければ幸いです。 1:C3 (22~28番の内3席) 2:B8 (81~86番の 〃 ) 3:H6 (58~62番の 〃 ) 4:H4 (39~44番の 〃 ) 5:D6 (60~67番の 〃 ) ※上記番号は、席位置こだわり検索を選択した際に表示される番号です。 以上、宜しくお願い致します。

  • 劇団四季 京都 座席

    劇団四季 京都で美女と野獣を見る予定です。 京都劇場は初めてなので、座席について相談です。 F列4(現在の空席の中で1番前 の席)、Q列の14(真ん中)、M列21(サイドブロックのセンター寄り)、N列の1~3のどれか(前が車椅子席なので、見やすいと聞いたため)、S列の14(前が通路なので、見やすいのかな?と思って) 以前、福岡劇場で前の人の頭で見えにくかった事があったのと、京都劇場は後ろすぎると見えにくいとも聞いたため迷っています。 美女と野獣は初めての観劇なのでとても楽しみにしています。どの席がおすすめでしょうか? よろしくお願いします。

  • 劇団四季キャッツに詳しい方教えてください

    叔母に頼まれキャッツのチケットを購入したのですが、手違いで2種類の座席を購入してしまいました。 皆様でしたらどちらの席がオススメですか? (行かない方の座席は知人にお譲りするつもりです) 場所:五反田キャッツシアター 座席:S1の7列目の81~83    S1の11列目の51~53 観る人: 叔母は一度2階最前列で見たことがあるのですが1階席のことはよくわからないとのこと。 叔母の友人二人は初キャッツです。 (とっても楽しみにしているので、このお二人向けにオススメの座席を教えてください) 偶然両方とも通路側なのですが、 7列目の方は脇の方ですし、すぐ後ろの席はA席なので、列が前だからいいというわけではないのかしら?と思っております。 11列目の場合上に2階席の最前列があるとのことなので迷っております。 お詳しい方教えていただけますか? 是非叔母の友人に楽しんでもらいたいので、よろしくお願いします!

  • 劇団四季 ライオンキングの座席について

    初めまして。教えてください。 7月の始めにライオンキングを見に行こうと思っているのですが、日にちが近いため席が埋まってきてしまっています。 1階の後ろの方のサイド席と2階の3列目くらいセンター席ではどちらの方が見やすいでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • 劇団四季ライオンキングの座席について

    初めてミュージカルを見に行きます。 東京でライオンキングを鑑賞します。 が、事情でコンビニでチケットを取ったら 2階席の前から2列目の一番端の席でした。 もう取ったものはどうしようもないですが、 この席の見え方はどんなもんでしょう? 見えづらい部分とかあるのでしょうか。 それから演劇鑑賞が初めてなもので、思い切り楽しむためのアドバイスがあればよろしくお願いします!

  • 劇団四季「ライオンキング」の座席

    こんにちは。 四季劇場[春](浜松町)にて公演中の「ライオンキング」のチケットを 両親の結婚記念日にプレゼントしたいと考えております。 座席についてですが、どの席を取ったらよいでしょうか? 身内や友人に行ったことのある人間がおらず、どのあたりが良いのか わかりません。 オススメなどありましたら教えていただければと思います。 以上、よろしくお願いいたします。