• ベストアンサー

本のようにめくれるページをFlashで。

wand88の回答

  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.1

別にオープンソースであろうがフリーであろうがめくれる様子の段階的な画像さえあれば作れますって 画像さえあれば2004でも作れます

bobby4
質問者

お礼

こんばんは。 お答えありがとうございますっっ! >>めくれる様子の段階的な画像さえあれば作れます それは、本がめくれるようなアニメーションを制作してムービークリップにして作るということなのでしょうか。

関連するQ&A

  • flashサイト制作の学べるサイト・本を探しています

    企業ページに見られるような感じの、フルflashのサイトを作る勉強をしようと思っています。いろいろなサイトや本を見ているのですが、flashの参考書やサイトは、アクションスクリプトの使い方やflashでの絵の描き方などが主流で、「サイトを作る」という目的のものがあまり無いよう感じがします。 ラスターデータを多様する時の加工の仕方や、アニメーションのポイント、ページ間の移動の仕方など、「サイトを作る」という観点で、作り方を見ることができ、参考になるようなものを探しています。 いろいろなやり方があると思いますが、ひとつの例という形でも結構です。アクションスクリプト等に関しては、辞書片手にやろうと思っているので、特別親切なもので無くてもよいと考えています。みなさんが、参考にしているサイトや本などがあれば教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • FLASHのアクションスクリプトを簡単に

    アクションスクリプトってどんなものか簡単に教えて下さい。 FLASH2で止まりで、これからFlashMXの勉強を始めようと思ったので。 よろしくおねがいします!

  • FlashMX初心者・Action Scriptを勉強したい・いい本は?

    Flash5で「モーショントゥイーン」「アルファ」「シーン」など、少しだけ使えるようになりました。 FlashMXも購入し、本格的にAction Scriptを勉強し、アニメーションを作ってみたいと思っています。 このレベルの人間が、初めてAction Scriptを学ぶのに適した本はありますか。 OSはWindows2000です。

  • Flashでのページ移動(自動)の仕方を教えてください

    FlashMXをMacOSXで使用しています。 ホームページを作成しています。 やりたいことは、トップページにFlashでアニメーションを入れ、そのアニメーションが終了したら(ボタンなどを押さずに)自動的に別のページが表示されるようにしたいと思います。 例えば、 1トップページ表示 2アニメーション開始→終了 3gooのページが表示される という具合です。 アニメーションの最後にアクションスクリプトを入れると思うんですが、どうやっていいのかわかりません。 よければ、ご教授ください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • FlashMXで本のページをめくるものを作るには?

    FlashMXについて教えてください。 ボタンをクリックしたら本のページがめくれるように動くFlashムービーを作りたいと思っています。 これは可能でしょうか? また可能ならこのやり方についてご存知の方、あるいはやりかたが載っているサイトを知っている方は教えてください。

  • オープンソースについて

    アクションスクリプトやプログラムの質問とは外れていますが、 お付き合い頂ければと思います。 早速質問ですが、オープンソースのflaファイルをダウンロードしたのですが、これをカスタマイズして商用利用は可能でしょうか。 オープンソースについて色々調べてたのですが、「頒布は可能」「ライセンスが・・・」等しっくりくる内容がありませんでした。 私が求めているのは率直に「カスタマイズして商用利用可能なのか?」ということのみです。 ファイルの中にこのような記述がありました。 //this code is written by Macc 2004.11.01 //abel@iparigrafika.hu // //this code is opensource // //free use! //but a small credit would be nice: 以上のことを踏まえてご教授頂ければ幸いと思います。 よろしくお願いします。 オープンソースfla URL http://www.pageflip.hu/free.php

    • ベストアンサー
    • Flash
  • Flashボタンのスクリプトについて

    こんにちは^^ 実はFlash上のボタンで同じフォルダにあるMP3を鳴らしたいと思いますが、アクションスクリプトがわかりません、、、 ボタンは「再生」と「停止」のふたつで、ページを開いた時はOFF状態です。 環境は win2000 FlashMX(6)です。 恐れ入りますが、ご存知の方お願い致します、、m(__)m

  • FLASHのアクションスクリプトについて

    FLASHのアクションスクリプトを勉強したいのですが、 何かよい本やWebサイトはありますでしょうか。 (日本語のものがよいです) どうか教えてください、よろしくお願いいたします。

  • Flashのアクションスクリプトで物体を動かす

    ネットで画面を表示させたときにフラッシュのアクションスクリプト使って1つの物体で同じ動作を繰り返させるソースを教えていただけないでしょうか?  またそのような情報扱っているサイトや本などがあれば紹介していただけないでしょうか? お願いします。

  • FlashMXのスクリプトの本。

    WindowsXPでFlashMXを使用しています。 実は、Flashのスクリプトをもっと学びたいと思っているのですが、スクリプトのヘルプを見ても説明が難しすぎて良く分からず、他に本を買って学ぼうとしましたが、なかなか分かりやすい説明の本が見つかりませんでした。 出来れば、説明と簡単な例などが載っている本を見つけたいのですが、お勧めの本を何方かご存知でしたら教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。