• ベストアンサー

液晶テレビのアンテナ調整

chie65536の回答

  • ベストアンサー
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

色々な可能性が考えられます。 1.地デジのNHKの放送所と地デジの民放の放送所が、違う方向にあって、地デジ用のUHFアンテナが民放の放送所の方向を向いている 2.地デジのNHKの放送所の方向に、高層ビルなどの障害物があって、地デジのNHKの電波だけ届かない 3.NHKの放送所が近いなど、地デジのNHKの電波が強過ぎて放送電波が歪んでしまい、うまくデジタル信号を拾えない 4.室内のアンテナケーブルの配線が間違っていて、どこかの機器を通って来た時に地デジの電波がフィルター(遮断、減衰)されてしまい、NHKだけ映らない 5.室内のアンテナケーブルが細過ぎて、地デジの電波が減衰してしまっている 6.その他 と言う訳で、買って来たテレビだけ弄くり回しても解決しません。

inobose
質問者

お礼

お返事有り難うございます。 配線をもう一回見てみます。

関連するQ&A

  • 液晶テレビ(アクオス)について

    家電オンチなものなので、ご存知の方教えてください。 新しくテレビを購入しようと考えており、 AQUOSのLC-32D30(亀山モデル 32型 \90,000程度)が よいかと思っているのですが、 調べてみるとREGZAの評判が良いみたいです。 ただ、同時にハイビジョンレコーダーの購入も考えており、 そのことを考慮するとやっぱりAQUOSが良いのかなとも思います。 どなたかアドバイスをいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 液晶テレビ32インチ

    液晶テレビの32インチを購入しようかと思うのですが。 東芝のREGZA 32CV500 http://www.regza.jp/product/tv/lineup/cv500/concept.html シャープのアクオス LC-32D30 http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/d30_32/ ソニーのBRAVIA KDL-32J1 http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/product/index.cfm?PD=30436&KM=KDL-32J1 では、どれがお薦めですか?

  • 地デジチューナーはメーカにより感度が異なりますか?

    一戸建に引越しましたがそこはアナログ放送の受信が難しいためデジタル用のアンテナ(マスプロのUDC2-SET)をベランダ設置しました。屋内はブースターを設置して全ての部屋でテレビを見ることができるようにしてあります。 1Fにはソニーのブラビアのテレビ、2Fにはデジタルチューナー無しのTVにシャープのAQUOSのDVDレコーダーを設置しました。 1FのTVは全てのチャンネルが受信できますが、2FのAQUOSではNHKの総合・教育と民放2社しか映りません。 同じ建物の中なので同じように見えるだろうと考えていましたが実際はそうではないので、何が原因なのか知りたいです。詳しい方、教えてください。

  • 32型の液晶テレビ、どちらにしようか悩んでます・・・

    長年使っていたTVが壊れてしまい、急きょTVを買い替えることになりました。置き場所の都合で32型と決めているのですが、以下の2種で悩んでいます。 AQUOS LC-32D30 税込\78,724(今日現在の価格コム最安値) AQUOS LC-32DS5 税込\101,978(今日現在の価格コム最安値) 倍速液晶とフルハイビジョンなのが高い方・・・という違いだけ。 近所の家電量販店に見に行ったのですが、ざっと見た感じでは「2台並べて見ると、ちょっと違うな」くらいの印象でした。 ただ、私は格闘技中継などをよく見るので、そういう番組だと違ってくるのかなぁ…などと考えだすと、決めかねてしまいます。 差額2万ちょっとという金額がホントに微妙で、製品の違いもこれまた微妙で・・・どちらでも良いといえば良いのですが、どちらにしても、背中を押してもらえるようなご意見などいただけると助かります。 お手柔らかにお願いします(^^;)

  • 液晶テレビ購入についての質問

    46型液晶テレビを購入予定のものです。 4月からエコポイント対象が今店頭に出ている製品の8割程度に減ると家電量販店の店員さんに聞きました。 そこで質問なのですが、本当に今エコポイント対象商品の液晶テレビの買い時なのでしょうか? また希望商品は、 東芝レグザの46R9000 シャープ アクオスLC-46AE6 シャープ アクオスLC-46DS6B この3商品に絞っております。 どれがお勧めですか? レグザにしてUSBを取り付けるか、 アクオスにして、エコポイントと家電量販店のポイントでブルーレイレコーダーを購入するか? トータル的にはあまり金額の差はないと思います。 ご意見・アドバイスございましたら、ご教示頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 液晶テレビ、何を買おうか迷っています。

    こんにちは。 液晶テレビ(42インチ)の購入を予定しております。 家電製品に非常に疎く、定員さんから説明されても頭に入ってこないのです・・・。 現在候補にあがっているのが「シャープ アクオス」です。これといった理由はなく、日本製(亀山工場)だから程度くらい知識によるものです。 ただ予算のことを考えると妥協すべきかなぁと思い始めました。 そこで、液晶テレビ42インチで(品番により金額が異なりますが)「シャープ アクオス」より“安く”かつ“機能・性能”も優れているテレビをご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 何も分からないので具体的な質問ができず申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。

  • デジタルテレビの『チャンネルポジション』を変更することは可能か?

    私のところでは8chでNHK総合が映るように設定されています。ところが、新聞を見るとデジタルテレビでは総合のチャンネルポジションは1ch。デジタルテレビの8chを押したとき総合が映るように設定することは可能でしょうか?ちなみに教育では12chを押すと映るようになっていますが、デジタルテレビの『12ch』というポジションがないので大変困っています。教育は変更不可なのでしょうか?私としては昔からの『チャンネルポジション』にこだわっているのですが・・・。 よろしくおねがいします

  • デジタル移行後にラジオでテレビ音声は聞ける?

    普通のラジオチューナーでは1~3チャンネルのテレビ音声も聞くことができますが、2011年に完全にデジタルに移行後は聞けなくなります。ここまではわかるんです。でも災害時にはラジオでテレビの音を聞いたりしますでしょ。とくに2チャンネルのNHK総合の音声(関西では)。デジタル移行後はNHK総合の音声をラジオで聞くには、どうしたら良いのでしょう。すでにそういったラジオチューナーは発売されていますか?

  • BSデジタルの録画

    シャープのアクオスLC-20AX5とパナソニックDIGADMR-EH73VでBSデジタルの録画をしたいのですが、説明書通りに 配線してあってると思いますが、ビデオのチャンネルにL1がなく録画ができません。設定など細かく教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • BSアンテナ(NE-BSA452)が受信不良?どこが悪いの?

    今までのNECのBSアンテナ(NE-BSA452)を 購入済みのシャープのアクオスLC40AE6と繋いで BSデジタル放送を受信できませんでした。 添付のようなメッセージが出ます。 BSアンテナの調整は出来るのですか? 出来ればこのアンテナを使いたいのですが?(予算上!) 何が悪いのですか?