• ベストアンサー

“マジコン”とは一体何なんでしょう?

こんにちは。何時もお世話になってます。 早速ですが、先ほどネットでこの様な記事を読みました。 >愛媛県警生活環境課と今治署は、オークションサイト「ヤフーオークション」を使い、マジコンとゲームソフトを違法に販売していて、愛媛県今治市の学習塾経営の男性(57歳)を著作権法違反の疑いで本日付けで逮捕したと発表しました。男性は2008年10月3日、松山市の男性に対して『スーパーマリオワールド』のデータの入ったCD-R1枚、『ポケットモンスタープラチナ』のデータの入ったmicroSDカード1枚を郵送で販売していました。 男性はヤフーオークションを使って、DS用マジコンの一種である「Cyclo」や「EDGE」を出品し、ゲームデータや音楽データ、ゲームデータが入手できる違法アップロードサイトのURLなどの情報を記録した microSDカードやCD-Rをセットして8500円で販売していました。警察の調べによれば、昨年5月から逮捕までに20都道府県の数百名に対して、約100万円の売上があり、評価欄には「子供が喜んで遊んでいます」などの多くのコメントが寄せられていたとのこと。 愛媛県警の捜査員がサイバーパトロールで発見し、任天堂が告訴、1日の家宅捜索ではパソコン4台、「マジコン」5個、、発送済み伝票の控えなど約70点が押収されたとのこと。 DSソフトとマジコンがセットで販売された事件は、2006年9月14日に警視庁などが逮捕した事件、本年11月13日に京都府警などが逮捕した事件に続いて3件目となります この記事の中の“マジコン”とは一体どういう物/事なのでしょうか?何かの略なのか、さっぱり解りません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikawaya
  • ベストアンサー率35% (300/852)
回答No.1

まず始めに断っておきますが、マジコン自体には違法性はありません(意匠権云々で任天堂は潰したいみたいですが)。 マジコンとはMicroSDなどにデータを記録してDSやGBAで読めるようにする機械のことです。これでDSでもPSPのように音楽を聴いたり画像が見られるようになる、というわけです。 ただ、困ったことにマジコンには自作アプリやエミュレータを起動することやコピーゲームを起動できる機能もあります。これが問題で、インターネット上で違法に公開されているROMデータをどこかから持ってきてマジコンで起動すれば、コピーゲームが遊べてしまうというわけです。ここがマジコンで逮捕者が出る理由です。もちろん、バックアップ用のツールとして使う分には違法性はないんですが…

mei-jiang51
質問者

お礼

早速のご回答、そして解り易いご説明、ありがとうございます。因に、“マジコン”と言う名前自体の由来は何なんでしょう?最初この言葉を聞いた時何か”マジ”という字と“コン”と言う字が入った言葉を省略している物だ(“ビフテキ”が“ビーフステーキ”の略の様に。)と勝手に思い込んでいたのですが。“マジコン”が正式名称なのでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • BELGDOR
  • ベストアンサー率50% (145/289)
回答No.2

マジコンはマジックコンピューターの略称で商品の正式名称ではなくスーパーファミコンのROMコピーツールの商品名が語源です。今では一般的にゲームコピーツール俗称および総称です。 説明はだいたい1番さんので合ってます。

mei-jiang51
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっとすっきりしました!!!これで夜も眠れそうです。(笑) 今回は回答者さんが少ない上、両回答者さんの答えが両方的を得ていたので、ポイントは回答の早かった順に付けさせていただきます。 有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マジコン・R4DS・DSTTって何ですか?

    任天堂DSをオークションで探そうとしたときに、DSTTがセットで販売されていました。マジコン・R4DS・DSTTって何のことですか? ゲームソフトがなくても通信で出来ると書いてありました。 購入した場合は定額の料金が発生するのでしょうか? 違法性はないのでしょうか?

  • マジコン等販売について

    マジコン等販売について 使用しなくなったR4をオークションで売ろうと思うんですが違法ですか?

  • マジコンについての質問です。

    中一女子です。 いきなりですが・・・ 私はぶっちゃけ、マジコンが欲しいです。 機械だけ用意すれば ほぼただでゲームができるからです。 ですが、それは違法です。 やってはいけないことです。 でも、それでもまだまだ 日本にはマジコンでゲームの不正ダウンロードを 行っている人たちがいます。 正直、「いいなー」と思ってしまいます。 捕まらない人たちのほうが多いんですよ? それならタダでゲームをしたい!、そう思ってしまいます。 マジコン対策がされているとはいえ、 すこし設定?をいじればできるというのも知りました。 ・・・というか 全然、逮捕・補導されないじゃないですか、 それなら タダ同然でゲームができるほうがお得だとは思いませんか? ネットでも普通にマジコン使用者だと 公言している方もいらっしゃるし・・・ 違法だと分かっていても 本気で欲しくなってしまいます>< もしマジコン反対の方がいらっしゃったら 私を叩き直してください。 「こんなマジコンいらない!」と思えるようになりたいのです。 もちろんそれ以外の方も回答OKです! (乱文すみません;)

  • マジコン販売店の通報の是非について

    マジコン販売店の通報の是非について 先日より、私の勤務先の近くでマジコン専門の店を見つけました。男性がビラ配りまでしています。 私としては、「マジコンを利用しての違法性の高いゲームプレイ」は断固反対なので、その場所からマジコン店をどうにかしたいのですが、どうすればよいのでしょうか? 警察に通報したら動いてくれるのでしょうか? 「マジコン機のエミュレーターとしてだけの機能」が違法性がないというニュアンスでとらえているのですが、実際偵察がてらその店を覗くと、『ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2動作確認しました!動きます!』的なポップが出ていて、とても違法性のない販売のしかたとは思えません。 ご助言お願いいたします。

  • マジコンを友達が持っています。

    この質問はマジコンの悪用を助長させる質問ではないと自分で判断しましたので、投稿します。(自分は小学5年生です)  実は、前に友達が”R4”と呼ばれるDSのソフトを持っている事を知り、自分で調べてみました。 マジコンと呼ばれる、ゲームソフトのバックアップソフトを違法に使用し、ウィニーなどでゲームソフトを全世界へ流出させられたものをmicroSDに保存し、それをR4のカセットに入れてDSで”違法”にソフトをプレイする、という物みたいですね。 違ってたらご指摘願います。  僕は、正直の所、自分もはしいなあ、なんて思っていましたが、調べてみて違法なソフトだと言うことが分かり、友達に言いました。でも、「それは自分の勝手」「父さんの友達がくれらから」なんて言って聞いてくれません。 それで、新しいソフトを買ったと聞いたので、「どうせ、またR4なんでしょ」と僕が言ったら「ちゃんとソフト買ったよ」と言っていたのです。  僕は安心しました。 でーすーがー! その友達がこの間ニンテンドーDSiを買っていて、それにはR4が入っていたのです。 つい最近調べたら、”ニンテンドーDSiは対策がされていたが、バージョンアップされたR4が発売され対策が出来なくなっている”と書かれていたのです。 確かに、友達が前に持っていた物とは違いました。 正直ショックでした。  友達に犯罪者にはなってほしくありません。 どう説得すれば良いでしょうか?

  • マジコンは購入しただけで違法ですか?

    普通にアマゾンで売っているのですが、 問題ないのですか? それから他にも、ゲームボーイとかPSPとかのような形をしたゲームハードで 1000本とか200本とかゲームが入っている商品がうられています。 ドン・キホーテとかでファミコン互換機とか売っているから広いいみでは そういうのも違法商品なんですかね? ----------------------------------------------------------------------------- R4の、購入、所持、使用、違法ではありません 現行法でマジコンの販売及び購入を刑法で禁ずる法律は無い 刑事事件として罪を問われる違法性は無い。 唯一、違法にダウンロードしたゲームを使う場合においてのみ、 民事的に賠償責任を問われる可能性が有る 地裁判決でマジコン販売が、不正競争防止法で違法と認定されたが、 判決=法律では無い、また地裁判決の拘束力にも限界がある為 厳密な意味での違法とは呼べないという。 しかし、2ヶ月くらい前の新聞にも出てましたが、 今後、購入しただけで違法になる動きがあります。 参考まで 2010.05.17

  • マジコン違法化と購入者について

    2013年7月9日に任天堂がマジコン業者に勝訴し1億円近い損害賠償金の請求がありました、マジコンの販売はこれで違法となり販売者は罰せられましたが、その時に購入していた人たちはどうなったのでしょうか?マジコンの販売業者の事務所に購入者の個人情報などがあった場合そこから購入者も何らかの罰則を受けるのでしょうか?それとも購入履歴があるのに購入者の方は野放しなんでしょうか?  今回マジコン販売者は罰せられましたが、購入者はどうなったのでしょうか?  

  • DS マジコンについておしえてください

    私の子ども、(小学生)がDSをやっています。 私はゲームのことはわからないのですが、子どもが「お友達が、何でもできるソフトを持っている。パソコンで買ったらしくて。いろんなゲームがずっとできるらしい5000円くらいで買ったらしく、今はもっと安いらしい。』 と聞いてきて、それがほしいといっています。 『マジコン』というものだとわかりました。 それだけわかれば、知識はなくても買えるかな?と思って、ネットオークションを見てみましたが、色々あって、難しそうだし、どれを買ったらいいのか良くわかりません。  そもそもどういうものかわかりません。  私はパソコンはネットを見たり、メールするくらいの知識しかありません。Windows me でパソコンも古いので、このパソコンではできないなど、他にこれを買わないと対応できないなど、ほかあるのでしたら教えてください。 そして、ネットで買うにしても正規品とか載っていたので、良くないものもあるのでしたら、注意事項も教えてくさい。 値段も色々で、何の違いなのですか?  よろしくお願いします。

  • 面接について

    こんにちは。ゲーム業界もしくはマジコンについて知識のある方にご相談があります。 一般的にDSのマジコンの販売は不正競争防止法により禁止されました。しかし、個人的にマジコンを持つことや、自分で買ったソフトのバックアップをする事は違法ではないと認識をしています。 DSの開発をマジコンやエミュレーターで個人的に行ったので、その成果を面接でアピールする事は不利になるかご教示お願いします。

  • 愛媛県の今治での花火大会について

    私は8月の5日に松山から 今治へ花火を見に行こうと思っています。 友だちとバスでいこうと思ってるのですが、 今治行きのバスって予約とか必要になってきますかね? しなくてものれるのでしょうか? 愛媛県の方でそういうのに詳しい方は 教えて欲しいです!! お願いします。

このQ&Aのポイント
  • ドラムエラーが表示されている製品名はMFC-7340です。エラーメッセージに従って修理を試みましたが、問題は解決されていません。
  • お使いの環境はWindows7で、プリンターはUSBケーブルで接続されています。関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線はひかり回線です。
  • 質問は「ブラザー製品」についてのものです。ドラムエラーの表示が出ており、試みた修理が効果的ではありません。
回答を見る