• ベストアンサー

Eee PC 1000H-Xのメモリー増設

Eee PC 1000H-Xを購入しようと考えているのですが、メモリーが1Gとあります。2Gに変えることも出来るらしいのですが、メモリーを変えると何がどう変わるのかいまいち分かりません。変えるとどのような変化があるのでしょうか?またかえるべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gespenst
  • ベストアンサー率54% (57/104)
回答No.2

「大は小を兼ねる」と言う言葉もありますから増設するべきではないと言う事は全くありませんが、 この機種の場合は増設するメリットの方も特に見当たらない為、やりたきゃやれ、やりたくないならやらなくてもいい、と言う程度の考えでいいと思います。 901Xの場合はSSDを使用しているのでキャッシュの退避目的としてRAMディスクを作れるという大きな利点が存在しましたが、 1000HはHDDなのでその必要もありませんからね…。 ただ、1000Hのメモリの形式は「DDR2-400」ですので、より速い動作をする「DDR2-533」「DDR2-667」「DDR2-800」にすればパフォーマンスは向上するかも知れません。 特に最近はメモリが供給過剰を起こしていて激しく値下がりをしている為、気軽(価格面で)に増設出来ると思います。 但し、特に667や800は相性問題が多発しているという話がよく聞かれる為、購入の際はサポートのしっかりした店で購入するように気をつけて下さいね。 …書いた後で思いましたが、「メモリーを変えると何がどう変わるのかよく分からない」と言う事はメモリの増設は初めてですか? メモリの増設は作業自体は簡単ですが非常にデリケートなものですので、自分でするのであれば各種初心者向けのサイトをよく読んでください。 私の言っている意味がよく分からないようなら、メモリの増設はやめておいた方が無難だと思います。購入したお店がカスタムのサービスの類をやっているようでしたら、増設作業を一緒に依頼する事も検討してみて下さい。

riyonriyon
質問者

お礼

やめときます。笑 詳しい解説ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • dragoon08
  • ベストアンサー率25% (45/179)
回答No.3

変えるメリットはあります。 「自己満足です」そこにあいているソケットがあるから 拡張メモリを拡張したくなるのです。 というのは冗談です。 メモリの増設が必要になるというのはやはり 画像処理にでも使うときくらいでしょうから ネットブック的な使い方をしてるなら必要ないです。 他の方と同じになりますが。

riyonriyon
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

変えるメリットはほぼないです。 メモリを増やして恩恵があるのは「重いソフト」を動かした時に「スワップ」が起こりにくくなるだけですから、重いソフトを動かせないEee PC 1000H-Xでは「まず」無意味です。 Eee PC 1000H-XがVista搭載だ!とか言うなら意味があるかもしれませんがXpである限り大凡Eee PC 1000H-Xで出来ることで考えると「1GB」あれば十分です。

riyonriyon
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NECAterm WBR75Hの無線LANとEee PC 901-Xの接続について

    NECAterm WBR75Hの無線LANを使っています。 今度Eee PC 901-XかHP 2133 Mini-Note PC の購入を考えているのですがWBR75Hが古い機械ですのでうまく接続できるのか心配です。 二つとも簡単に無線で接続できるのでしょうか? 詳しい方教えてください。お願いします・

  • Eee PC 900-XのUSB

    Eee PC 900-Xの右側面のUSBの右側は、 左側のより奥に入り込んでいるのが 正常なのですか?

  • PCのメモリー増設について教えてください。

    メモリー規格 PC3-8500-DDR3 の2Gメモリーが今3枚(計6G)付いているPCに後3枚(6G)を増設したいのですが、この場合3枚組を購入したほうがいいのでしょうか?それとも1枚組を3つでも同じでしょうか?初歩的な質問ですが教えてください。宜しくお願いします。

  • Eee PC1000Hのディスプレー外付けしたい

    Eee PC1000Hを使っています。手持ちのディスプレーを外付けしたいのですが、どうすればよいでしょうか?一応、差込みはできたのですが、どうすればみようになりますか?お教えください。よろしくお願いします。

  • Eee PC 1015PEMのメモリー容量について

    Eee PC 1015PEMのメモリーを2ギガ以上に変えたいのですが、2ギガが最大とasusのページに載っていました。これは2ギガより多くすると何か問題があるのでしょうか?教えてください!

  • Eee PC 900-X シガーソケットで使うには

    お世話になります。 ASUSのEee PC 900-X を購入しました。電源のACアダプターのアダプターの出力はDC12Vです。車のシガーライターで使えるような電源アダプター等はあるのでしょうか?

  • ASUS Eee Boxのメモリー増設と無線ラン

    Asus Eee Box B202を購入しました。メモリーを1G増設しようと思ってますが、何を買えばいいのでしょうか?メモリーもいっぱい種類があって、わかりません。価格比較するにも何を買っていいのかわかりません。 また、無線ランにしようと思ってますが、お奨めの無線ランルーターってありますか? 当方のインターネット接続環境はBフレッツ(光)です。先般、¥3980でプラ・・・・社の無線ランを購入しましたが、うまく設定できませんでした。

  • メモリー増設

    今回、メモリーの増設を考えております。 初心者なので分からないのですが、PC-successにてメモリーを購入したいのですが、購入予定のメモリーが対応しているか分かりません。 どなたか、助けていただけないでしょうか? 使用PC:FMV-BIBLO NB FMVNB10AL 購入予定メモリー:144PIN SO DIMM PC133 512MB CL3 バルク http://www.pc-success.co.jp/frame.php?p_cd=X03KK&h=%2Fheader%2Fpar_hdr.html&n=%2Fpar%2Fnavi.html&detail=1 よろしくお願いいたします。

  • Eee pc 900HAのバッテリーについて。。。

    Eee pc 900HAの購入を検討している者です。 900HAは4セルバッテリーなので6600mAhのバッテリーに交換したいと思っているのですが、900-X用のバッテリーでも使用できるのでしょうか? また、もし使えないようであればCES 2009で1000Hのマイナーチェンジとして発表された1000HEにしたいのですが、1000HEはいつ発売になるのでしょうか? 本当に無知ですいませんが、お願いします。

  • メモリーの増設について

    2年ほど前にPCを購入しました。 メモリーの増設を考えてますが、近頃のPC状況がわからないので教えてください。 PCのチップセットはインテル 915GV Express チップセットです。 メモリー構成はPC2-4200(DDR2-533MHz) 512MB×2で1G積んでいます。 メモリーの価格を見るとPC2-6400(DDR800)とありますが、この種類のメモリーを購入して増設しても問題ないでしょうか(上位互換?) 1G×2で2G増設したいと思ってます。 メモリーソケットは2つ空いていて、チップのメモリ対応は3Gとあります。 宜しくお願い致します。

正確な体脂肪率測定は?
このQ&Aのポイント
  • 体組成計での体脂肪率測定の正確性について質問です。
  • 家庭用の体組成計とフィットネスジムの高価な体組成計で測定した体脂肪率の差について悩んでいます。
  • 初心者の私にとって正しい体脂肪率の目安はどれなのでしょうか?
回答を見る