• ベストアンサー

ブルーレイレコーダーは買い時なのでしょうか?

S1800の回答

  • S1800
  • ベストアンサー率29% (23/77)
回答No.7

皆さんの意見とは違いますが、私は今が買い時と思います、質問者さんの好みのコンテンツによって「ハイビジョン映像の長期保存」が必要かどうかによって大きく変わります、私の場合映画好きのなので、高画質での長期保存は大変魅力的でした、ブルーレイが出る前は、D-VHSに映画を録画して楽しんでいたのですが、D-VHSは画質は良いのですが、何分テープですので、使い勝手は大変悪いものですから早くDVDなみの使いよさで高画質のものを待ちわびていたのですが、最初にでたブルーレイ機は大変高価で手が出ませんでしたが、昨年に出た機種は本体価格もメデイア(BD-R)も手の届く範囲になってきましたので購入しました、最近出た機種はさらに機能的になり価格もさらに下がりました、ブルーレイを使いだすとD-VHSはもう使う気になれなくなった為処分しました、私の場合DVDソフトがまだ800枚ほど有りますが、まず見る事は有りません(と言うより見ても、低画質に耐えられない)、こちらの方の処分も考えているとこです、以上はあくまでも私の感想です、質問者様の要求する画質が高いからこそ、この質問になったと思いますので、後はご自分の目で確かめて下さい、その場合出来れば、店頭では無くブルーレイをお持ちの友人宅での確認がベストと思います、

関連するQ&A

  • 液晶テレビ・ブルーレイレコーダーの賢い買い時

    液晶テレビ・ブルーレイレコーダーの購入を予定している者です。 できれば、年内には欲しいと思っています。(年末年始に楽しめればいいと思いまして・・・。) ちなみに私は、恥ずかしながら、家電の買い時や、賢い買い方に疎く、 今までそういったことを一切考えずに、必要な時に買っていました。 ですが、検討している、1TBのブルーレイレコーダーは、安くでも9万ぐらいするようで、 私には、「かなり」高い出費なので、さすがに賢い買い方を考えなければ、と思うようになりました。 先日、11月末で、エコポイントが多く付く期間は終わりました。 (買物ラッシュだったように、買い時だったのですね。) そこで質問ですが、それが過ぎた後、お得な買物ができる、 今度の買い時はいつになるでしょうか? 12月だと、ボーナス商戦(?)とかで、安くなるのでしょうか。 ちなみに、ボーナス商戦の意味とか、その時期がいつかも、よく分からないです。 世間知らずにアドバイスをお願いします。

  • ブルーレイHDDレコーダーの買い時はどっち?

    ブルーレイHDDレコーダーを買う事は自分で確定していますが、買い時は、年末?または、年始? 質問はこれだけです。 メーカーによって違う場合は、メーカー名とどっちかを答えてくれたら、嬉しいです。

  • テレビとブルーレイレコーダー買い時はいつですか?

    年内にテレビとブルーレイレコーダーを買いたいのですが、 今買うよりも年末まで待ったほうが安くなるでしょうか? それともタイの洪水の影響で年末は価格が上がることもあるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ブルーレイレコーダーの価格について

    ブルーレイレコーダーの価格について 表題の件について質問させて頂きます。 ブルーレイレコーダーの購入を検討しているのですが、私の想像だと普通こういった 家電製品は最初出たばかりのころはかなり高くて、量産体制が整うと同じスペックのものでも 徐々に値段が下がって行くイメージなのですが、 (1)ブルーレイレコーダーはもう底値をついたのでしょうか?? (2)まだ底値をついていないとすれば買い時はいつ頃だと皆様はお考えなのでしょうか?? また、予算があまりないので(3)HDの内蔵されていないブルーレイディスクレコーダー(?)を 購入しようかとも考えているのですが、それってどうなんでしょうか?? 以上どなたかお答えいただければ幸いです。

  • ブルーレイレコーダーについて

    ブルーレイレコーダーについての質問なんですが、次回パソコン買い替え時にブルーレイレコーダー搭載機は非常に高価なので、非搭載のPCと外付けのブルーレイレコーダーを購入しようとかんがえています。以前調べて見たときにブルーレイ再生には特別なグラフィックカードが必要だと書いてあったと記憶しています。そこで教えてほしいのですが、第一に外付けのブルーレイレコーダーを使用してもやはりブルーレイ再生用のグラフィックカードが必要なのでしょうか?次に最近販売されている非搭載のPCにはブルーレイ再生用のグラフィックカードついていないものなのでしょうか?最後にテレビにつなぐタイプのものは当然ブルーレイレコーダー側でその機能は備えていると思っているのですがどうなのでしょうか?以上3点についてわかる方、お願いします。

  • DVDレコーダーの買い時は?

    DVD再生機破損のためDVDレコーダーの購入を考えています。 先日ヨドバシにいったら「DVD」「HDVD」「ブルーレイ」の3種があって一番安い「DVD」だと他2種の再生もできないとのことでした。他2種は今後普及しそうですが20万円以上もするものなのでどれを購入すべきか迷っています。今は買い時ではないのでしょうか?

  • ブルーレイレコーダー

    こんにちは 今買うならDVDではなくブルーレイレコーダーを選択する方がおられると思いますが、ブルーレイレコーダーの価格が何円まで下がったら買いますか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ブルーレイレコーダーについて

    現在使っているDVDレコーダーはデジタルチューナー内臓ではないので、新しいレコーダーを購入する予定ですが、DVDにするかブルーレイにするか悩んでいます。ブルーレイレコーダーでDVDも再生できるって聞いたことがあるんですが、本当ですか?ブルーレイの方が値段は高そうですが、これからはやはりブルーレイの時代でしょうか?今使っているのはHDD内臓なのでHDDに録画して見たら消去するのが多いです。アドバイスをお願いします。因みにテレビはチューナー内臓のパナソニックのビエラです。

  • DVDレコーダー 買い時はいつ?

    DVDレコーダーの購入を検討中です。 去年ですと、DVD規格の変更などがありまだ買い時ではないとのことだったのですが 今時点ではもう買っても大丈夫でしょうか。 まだ何かの変更などが予定されていて、ある時期までは待ったほうがよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ブルーレイレコーダー

    今のテレビはTOSHIBAで そこに番組が録画してあリます。 Panasonicのブルーレイレコーダーを 買ってきたのですが 録画した番組を このブルーレイレコーダーに 移すことは可能でしょうか?