• ベストアンサー

ヴィッツのスッタドレスタイヤのサイズ

SCP10の回答

  • SCP10
  • ベストアンサー率20% (108/523)
回答No.3

タイヤ外形で見ると 185/60R15 外形 603mm 165/70R14 外形 588mm 175/70R14 外形 602mm 185/65R14 外形 596mm となるはずなので、スピードメーターの誤差を気にするなら175/70R14でしょう。 後はホイールがブレーキローターに干渉しないかですね。ショップで確認してもらいましょう。

noname#241117
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり175/70R14が一番外形サイズも近いようですね。

関連するQ&A

  • ヴィッツのタイヤサイズについて

    ヴィッツは乗り心地はいいのですがハンドルが軽く、ふらつきが気になるのでタイヤサイズを変えてみようかと思ってるんですが、165/70R13か165/65R13にした場合変化はあるのでしょうか?? 変えるのはスタッドレスで雪も降り積もる所に住んでます。ヘタにサイズ変更するより、純正の155/80のままのほうがいいのでしょうか??

  • タイヤサイズ

    当方、平成14年式マツダファミリアSワゴンスポルト20に 乗っております。 スタッドレスタイヤを購入したいのですが、タイヤサイズに ついて分からないので教えていただきたいです。 純正のサイズは195/50R16で、インチダウンがしたいので 15インチサイズだと185/65R15か175/65R15、または 195/65R15のどれが最適でしょうか? また乗り換えてからも使いたいのでフィット(1300CC)に使えたら と思っています。 宜しくお願いいたします。

  • ヴィッツのタイヤ交換(スタッドレス)について

    もうすぐ寒波が到来するらしく、スタッドレスタイヤに交換しなければならないのですが。 UA-SCP13のヴィッツで純正タイヤサイズは155/80R13と書いてありました。 毎年、12月に父親にスタッドレス(アルミごと)してもらっていました。軽自動車に使っていた余ったスタッドレスタイヤセットがあったので、それを着用していたのですが、たまたま昨年の冬時期に車屋さんに行った所、サイズがあっていない(小さい)よ。走れない事はなくはないけど…と言われました。 なので、今年はちゃんとヴィッツに合うのが欲しいのです。 家族は車に詳しい人が居ないし、自宅にはタイヤを置いておく事が出来ないので、実家にタイヤを保管して実家でタイヤ交換を予定しているのですが、近くのオートバックスでは配送はしていないとの事だったので、ネットでタイヤ+アルミのお買い得4本セットみたいのを探して買おうと思っています。 そこで、ヴィッツに合うサイズは155/80の13インチ以外には何が合うのか判りません。 車に詳しい方ご指導お願いします。 ps、なぜ155/80r13以外でも…と言うかと言うと、13インチのセット売りは数も少なかったので 14インチとか15インチだったら品数も多く、安いセットが多かったからです。 スタッドレスタイヤは雨の日がとても怖いのは、昨年までインチが違うスタッドレスタイヤを装着していたのは関係があるのかも、わかれば教えていただきたいです。 また、雨の日にでも安定するタイヤサイズがあるのであれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ホイールサイズについて

    はじめまして。  レガシーB4(BE9 RS25)に乗っています。 純正サイズ 215/45-17 7.0J +55をインチダウンして 215/50-16 6.5J +48にしたいと思うのですが、純正サイズに比べ外形がやや小さくなる感じですが、あまり問題はないでしょうか? ※純正外形(627mm) 変更外形(620mm) メーカーやパターンによって若干の誤差はあるかと思いますが。 ちなみに、現在は205/55-16 6.5J +48のホイールにスタッドレス(BS MZ-03)を履いています。外形(638mm) 215/50-16 というサイズはどのメーカーでも、種類が少ない気がしますが。インチダウンするなら、205/55-16が妥当なんでしょうか!?また、外形サイズは純正に対して、+-どの位までが限度でしょうか? スバル車に詳しい方いましたら、宜しくお願いします。

  • ヴィッツのタイヤサイズ

    19年式のヴィッツに乗っていて、 今は165/70/R14の純正ラジアルタイヤを付けています。 今回純正スタッドレスタイヤ 2001年製造の185/65/R14 を購入したのですが、 車に詳しくなくてサイズをきちんと見てませんでした。 トヨタにタイヤを付けに行くと 『前の型のヴィッツ専用なので、付けると擦れるかもしれない』 と言われました。 質問は ①付けて走行するのは無理なのでしょうか? ②父が鉄板を入れたら大丈夫と言うのですがどうでしょうか? ③合わないタイヤを履くと、メーターに誤差が出てしまうと聞いたのですが本当でしょうか? 私の場合はどうでしょうか? 車に詳しい方や経験のある方教えて下さいmm

  • ヴィッツ(SCP90、KSP90)用ホイール

    ヴィッツ(SCP90)に乗っています。 純正は15インチのホイール+タイヤなのですが、 夏は14インチのホイール+タイヤで過ごしていました。 この度、スタッドレス(ホイール)を買う必要性が出てきたので 買うならばコストの安い13インチにしたいと考えています。 ただ13インチのホイールがヴィッツ(SCP90、KSP90)に入るか分かりません (キャリパーに干渉するかしないか分かりません) 日中は仕事の関係で、 車をカーショップなどに持ち込んで調べてもらう等のことができません。 (インターネットで調べるしかない?) ですので、 実際にヴィッツ(SCP90、KSP90)に13インチを装着したことのある方 もしくは、 ヴィッツ(SCP90、KSP90)に装着できるホイールサイズを調べる方法をご存じの方 是非ともご教示下さい。

  • タイヤのサイズについて教えてください

    今軽自動車に乗っていて165-50-15をはいています。一時は17インチまではかせて165-40-17の扁平にしていました。インチアップはわかるのですがインチダウンで聞きたいです。元は純正165-55-14でした。スタッドレスもサービスで新品をもらいましたがサイズは155-65-13です。普通に1インチアップしたりすると基本的に扁平もさげますというのが基本だと思っていましたが、ふとインチダウンでも今度してみようかと思いスタッドレスのサイズもそうですが13インチに落とす場合 165-60-13か155-60-13ではないのでしょうか?あと軽のタイヤは全て165かと思っていました(155、145もあるんですね)。スタッドレスも普通に走ってますし問題はないのですが理論的に ん?と思いもし今私が13インチにする場合165-60-13ではと思いつつもオークションで出ているのは155-65-13が多いのです。安いからですか?どれが正しいのでしょうか?

  • ヴィッツのインチアップについて

    2004年式のヴィッツRSに乗っています。今の純正のタイヤが175/65/14なのですが見た目をかっこよくするために15か16にインチアップしたいと思っています。素人でタイヤサイズをいくつにすればいいのかわからないので教えてください。

  • タイヤサイズと扁平率について。(レガシィB4)

    現在レガシィBL5のBスペに乗ってます。 純正ホイール18インチ、タイヤ215/45R18が付いてますが、 18インチはホイール(社外品)の価格差は3万くらいなのですが、 タイヤの価格と重さがネックなので17インチにインチダウンをしたいと考えています。 ただ17にインチダウンで外形を変えない場合、 215/50R17になるので見た目がかっこ悪くなるので、 質問したところによると、ひとつ下の(GT)と言うグレードはタイヤサイズが215/45R17になりメーター誤差も4キロくらいだそうですが、 車検にもパスできるみたいなのですが、4キロくらいは気にするほどのことではないでしょうか?ほかにもデメリットはあるでしょうか?

  • タイヤのサイズ

    この冬スタッドレスタイヤを購入します 純正サイズで195/65R15です サイズを変えて安くすませたいのですが この場合に対応する15インチだとサイズは どこにあてはまりますか? また特にこの点が気になるのですが 外形や幅が変化した場合などで 車の走行状問題はないのでしょうか? 例えば直進が悪くなるとか方べりがおこるなどの問題 よろしく回答おねがいします