• 締切済み

W650の集合マフラー(ショート管)ってあるの?

yutaka915の回答

  • yutaka915
  • ベストアンサー率38% (15/39)
回答No.2

BITO R&Dのマフラーはかっこいいです。 でも高いですね・・・。

参考URL:
http://www.jb-power.co.jp/complete/kawasaki/w650/index.html
mitsuo3301
質問者

お礼

ありがとうございま~す。 でも~。ショート管がほしいんです~。 実はGSのあの音に惚れてしまって・・・

関連するQ&A

  • ape ショート管

    今度友人からape買うことになりました 一応いろいろ改造してあるんですが 自分的にはハンドルを変えたいのですがアクセルワイヤーが問題なんです アクセルワイヤーって自分で伸ばしたりは難しいですよね??もしお店で伸ばしてもらうときは工賃いくらくらい取られるのでしょうか?? あとapeのマフラーでサイレンサーが一体型じゃないショート管ってありますか??? いろいろ質問してすいません

  • 4気筒バイクのショート管について教えてください。

    4気筒のショート管について教えてください。 ボルト1本でサイレンサーが取り外しできて直管になるっていうマフラーありますよね? 自分のバイクはZRX400でスタイル的に大好きで、音量は多少大きいほうが好きなのですが、直管は行きすぎだと思います。でも直管の旧車のような不規則な排気音はとても好きです。 そこで質問なのですが、 1.サイレンサーをつけていたら、市販の高いマフラー(BEET、モリワキ、ヨシムラ)と比べて音量はうるさいか、静かか同じくらいか?? 2.サイレンサーをはずしたら、そのまま直管と同じ音量になってしまうのか? (たとえば、直管のような独特の排気音で音量が多少下がることはないのか?) 3.性能はいいマフラーに比べて、トルクの落ち込みなどがおこるのか? どなた様か4気筒のバイク(XJR、ゼファーCB、イナズマ、インパルス、大型車など)にショート管をつけていた方、回答のほういただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • エイプのマフラーに詳しい方お願いします!!

    エイプ50のマフラーについてなのですが、何個か質問させてください。 1、コール(吹かし)しやすいマフラーは何ですか?出来ればマフラーの名称まで教えてください。 2、重低音でかっこいい音のマフラーは何ですか? 3、ショート管とはどんな音ですか?エイプの純正のマフラーの音のうるささのレベルが下の中だとしたらショート管は○の○ですか? 4、あなたのおすすめのマフラーは何ですか?

  • GSX1100Sカタナで静かなマフラーありませんか

    ずーっと憧れていたGSX1100Sカタナ(’90アニバ逆車)を手に入れました。 完全フルノーマルなのですが、マフラーは集合管タイプに変えたいと思っております。 矛盾する希望かもしれませんが、なるべく静かなものを探しています。 ノーマル並みは無理かもしれませんが、お奨めのマフラーがあれば教えて頂ければ幸いです。

  • M.Benz W211のマフラー4本出し改造

    W211前期E500のスポーツパッケージに乗っています。 現在2本出しのAMG純正マフラーカッターが付いておりますが、これを社外品4本出しマフラーカッターにして、社外品のバンパー・下部にカーボンディフューザーを取り付ける計画でおります。ヤフオク・eBayのオークションで何とかパーツは確保できそうですが、どこにもE500に合う4本出しのマフラーカッターが見つかりません。どなたか、よろしくご教示下さいませ。純正AMGではあるのでしょうか?

  • オイルクーラーに!

    ゼファー1100に集合マフラー(ショート管)を取り付けたところ、オイルクーラーに若干干渉していまいます。熱を持つ物同士なので心配です。大丈夫でしょうか。ちなみにマフラー取り付けに関しては無理もなく問題ありませんでした。宜しくお願いします。

  • ZZR1100Cマフラー交換

    お世話になります。43歳の復活ライダーです。バイクのメカニズムについてはほとんど素人ですが、今回自力でマフラーをbebyfaceのマフラーに交換しました。走ってみると純正マフラーと比較した場合「フケが悪い」の一言でした。特に4速以上のときアクセルを開けてから動力が伝わるまでタイムラグがあります(スクーターみたい)。やはり純正のマフラーの方が抜けがいいのでしょうか?ちなみに今回は4-1の集合管に変えてます。。。。排気漏れ等も原因になるのでしょうか?どなたかご教授お願いします。

  • ラリーアートのマフラー

    現行モデルのパジェロ(3.5L GDI ショートボディ)に乗ってます。 そう遠くない将来、スポーツマフラーに変えようと思っておりまして、やはりパジェロといえばラリーアート! ということで(実は他に知らなかったりして・・・・^^; )、現在検討中です。 これって、  (1)走りのフィーリングはノーマルと比べてどうなんでしょ?  (2)音は?  (3)スポーツマフラーは燃費が悪くなると聞いたことがありますが・・・。  (4)他にお勧めのものがありますか? 走りについては、3000回転以下のトルク感がもっと欲しいし、音は静かな方がいいと思っております。燃費がよければそれに越したことはないですよね。 以上、アドバイスの程よろしくお願いします。

  • マフラーがはずれず、困っています。

    マツダロードスター、NB8Cです。 現在、マフラー交換作業中です。純正のマフラーがはずれず困っています。ボルトをはずすところまでいきましたが、ゴムに引っかかっている3本の棒(サイレンサーをつっているやつ)がゴムから抜けません。思いっきり引っ張れば、抜けるものなのでしょうか? ちなみに棒の先端はきのこの頭みたいな形になっており、いれるときはスポッとはいるのでしょうが、はずすときは頭がひっかかってぬけません。よろしくお願いします。

  • ハイゼットトラック S200Pの社外マフラー

    こんにちは。 現在、ハイゼットトラックS200Pの社外スポーツマフラーをさがしています いちおうググッてみたり、軽トラック研究会を探してみましたが、キャリー用は多いのですが、ハイゼットはひとつ前の型(2004年11月生産分まで。私のはマイナーチェンジ後の2004年12月以降の型です。) までしか対応してるマフラーが無いようです。 どなたかS200Pに合うマフらーが販売されている所、 ホームページを教えていただけませんでしょうか? また、そのようなものが販売されて無い場合、ワンオフ製作でしたらどのくらいの費用がかかるのでしょうか? ご回答をお待ちしております。