• 締切済み

こんな私に最適なテレビの買い替え

mickymacの回答

  • mickymac
  • ベストアンサー率37% (90/240)
回答No.2

この先何年間使い続けるかを想定された方がよいです。結構長く使う つもりなのであれば、将来プランを設計した方が後々後悔せずにすみ ます。例えば、映画が好きで、将来的にはブルーレイで楽しみたい、 地デジだけでなく、BSデジタルを楽しみたい、等です。 現在の使われ方をしばらくそのまま踏襲し、DVDをメインにWiiも使う ということであれば、フルHD等の表示のないハイビジョン対応の液晶 テレビで32~37インチのものが最もコストパフォーマンスは高いかと 思います。だいたい10万円くらいで買えるかと思います。ハードディ スク内蔵の方がおそらく使いやすいでしょうから、故障したときのこ とを考えて、地元の電気屋さん(家電量販店)でセールのものを長期 保証含めて検討されるのがベターかと思います。 ※予算がわからないので、目安としてください。 ちなみに、家はリビングダイニングで約15畳で52インチの液晶を使っ ていますが、すぐに大きさにはなれてしまいました。キッチンからも きちんと字幕が見えるので嬉しい感じです。

nobukobaba
質問者

お礼

詳しく教えて下さってありがとうございます。長く使いたいとは思っています。

関連するQ&A

  • テレビの買い替えを検討しています

    現在ブラウン管のテレビを使用しています。 購入してもう6年目なので、テレビの買い替えを検討しています。 今、悩んでいるのは液晶にすべきかプラズマにすべきかということと録画機器を購入した方がいいかそれともHDD内臓タイプにするかというところです。 子供がまだ小さいので液晶だと不安かなということもありますし、でもプラズマの方が高いということで悩んでいます。 また録画については現在使用しているビデオデッキをそのまま使い続けるつもりですが、将来的なことを考えてそれ以外の手段があった方ががいいかなとも考えています。 37型希望で、なるべく15万円以内で抑えたいと思いますので、どなたかアドバイスをいただけますでしょうか。

  • DVD内臓の液晶テレビってありますか

    リビングに壁掛けテレビが欲しいのですが、(27~32型くらい) DVDデッキをおくとやっぱり台が必要になり液晶の薄型の意味がなくなってしまいます。 番組をそんなに録画することは無いので ハードディスク内蔵は考えていません。 おもにDVD再生が多くたまに番組を録画したり。 自分なりに探してみたのですが、見当たりません。 (小型でDVDプレーヤー内蔵はありましたが) ご存知の方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 未だにブラウン管テレビで、そろそろ液晶テレビの買い替えを考えています。

    未だにブラウン管テレビで、そろそろ液晶テレビの買い替えを考えています。 全くの無知ですので、非常識な質問であれば、お許しください。 我が家には、リビングとダイニングに1台ずつ、2台のテレビとVHSレコーダがあります。 現在は、それぞれVHSテープで録画して、双方のテレビのどちらでも再生出来ています。当たり前ですが。 今後、液晶テレビとした場合、それぞれで録画したものを、DVDRに焼かずにHDDに録画して、双方どちらでも再生出来るようにしたいと思います。 外付けHDDに録画が可能なテレビもありますが、片方で録画したHDDをもう1台のテレビに接続しても再生出来ないと、量販店の店員に聞きました。 LANなどを配線して、双方で録画、双方で再生ということをする場合、どのようなテレビで何が必要なのかメーカー、機種なども含めて教えて頂けると助かります。 宜しくお願いいたします

  • 液晶テレビでVHSのビデオデッキは使用できるのでしょうか?

    ブラウン管テレビから大型液晶テレビの買い換えを検討しています。VHSビデオデッキを現在、録画用として使用していますが、このビデオデッキは液晶テレビに接続して使用できるでしょうか。接続できないなら、録画用に何を準備すればいいのか、あるいは買い換えが必要なのかなど全く頭に浮かばない程度の知識しかありません。初歩的な質問ですが、ご教示よろしくお願い致します

  • 地デジ対応テレビの買い方について

    現在、ブラウン管にビデオデッキなので、一気に買い替えようとしています。が、決めかねているので、アドバイスをください。 【条件】 ・37型希望(現在、家具の多い6畳に25型のため) ・ドラマや映画を見ることが多くスポーツはあまり見ず、ゲームはしない ・連ドラを録画し消すことが多くなりそう ・気に入った番組はディスクに焼きたい ・W録できれば、なお嬉しい 【あまり重視しないこと】 ・3Dの有無 ・メーカー(日本ならなんでも) ・価格(費用の想像がつかないため。安いに越したことはない) 質問は (1)テレビとHDDとブルーレイは、内蔵一体型と別々にするのとどちらが良いか (2)おすすめのテレビやレコーダーの機種は何か です。 その他、購入のタイミングやアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

  • 液晶テレビを買いたい

    15畳程度の広さのリビングにブラウン管テレビから液晶テレビに買い換えようと思っています。カタログを見ても何が書いてあるのかよく解らないので、リビングに合う大きさとお勧めのテレビがありましたらアドバイスお願いします。

  • テレビの買い替え

    当方88年製のSONYのブラウン管テレビを長らく愛用してきましたが、最近スピーカーの調子がすこぶる悪く(ピアノやオーケストラ、重低音ですぐに音が割れ、音声がモノラルでしか聞こえないときもしょっちゅう)、どう考えても限界なので早急に買い替えを検討しています。 現在のテレビは24インチ(…で合ってるんですかね、対角線約60cmです)、居間で視聴しています。メイン機です。現在とだいたい同じサイズ位を検討しています。 視聴する番組は地上波アナログ放送、野球中継・アニメ・バラエティ・歌番組・映画など多岐にわたっています。 ちなみに地上波デジタルは当面導入予定は無いのですが、微妙に電波の僻地ゆえあまり受信した電波自体の画質がよくありません(…ちゃんとNHK受信料払ってるのに一番映りが悪い!)。 ブラウン管がいいのか液晶がいいのかプラズマがいいのか、はたまたどれくらいの予算を見積もっておけばいいのか、ご指導お願いします。

  • テレビの買い換えについて

    宜しくお願いします。 今使っているテレビは10年位経つ古いテレビで、室内アンテナなんですが一応映ります。電波障害も関係してるのかどうか分かりませんが、NHK(UHF?)は画面も音も全くキャッチしてくれません。 所が先日、ビデオ一体型DVDレコーダー(2万円)を買って、それにアンテナを差し込んでテレビをつけると何とか映りました。 このテレビがあと5年もつか微妙なので最初はデジタルチューナー内蔵液晶を買おうかと思ってたんですが、もう少し値段とか様子を見たいというのもあって、今の所NHKがテレビ単体で映ってくれたら1万台のブラウン管を買おうと思ってます。 質問ですが。。 今迷っているのは、新しいブラウン管を買って(室内アンテナで)NHKが映るかどうかという事です。もし買っても映らないなら買い換えはこのテレビがダメになった時にしようと思うんですが、最近のテレビがチューナーの性能が良くて映るようなら、今買い換えたいと思ってます。 お店の人にも聞きづらく(高いのを勧められそうで)、もし詳しい方がいたら教えてもらえないでしょうか? 要点を得ない質問ですみませんが、宜しくお願いします。

  • テレビを買い替えようと……

    リビングのブラウン管テレビが壊れたので、新しく地デジ対応テレビを買おうとしているのですが、どの商品を買ったらいいのかわかりません。 誰かアドバイスください! ※サイズ…32型 ※テレビ番組を見るのがメインで、金曜ロードショー等は見ますが、映画のDVDはほとんど見ません ※テレビと別にHDD内蔵レコーダーがあるので、レコーダー機能(一体型)はあまり希望しません。

  • アナログテレビから液晶テレビの買い替え

    小生、14畳のリビングに25型のブラウン管テレビを置いておりますが、古くなってきたので、液晶テレビに買い替えようと考えています。近くのショッピングセンターの販売店の営業員は32Vが適当だと言うので、一応パンフレットをもらって検討することにしました。パンフレットで調べて見ると、35Vがふさわしい旨記載されており、迷っています。私としては、35よりコンパクトで値段も安い32の方がいいと思いますが、小さくて家族で見れなくなる心配があります。どちらがいいのでしょうか。