• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ビデオカメラ DVDかSDカード方式か?)

ビデオカメラ DVDかSDカード方式か?

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

>DVDタイプですとRWを常用となると思うんですが数度使っているうちにエラーなど出ないか心配です、 安物や相性の合わないメディアを買わなければ大丈夫ですよ。 >それとDVDタイプをPCで再生観覧用に保存する場合は編集が必要になるのでしょうか? そうでうsね。オーサリングします。 >または付属ソフトを入れる事でPCに簡単保存出来るでしょうかぁ?。 それはカメラの機種次第でしょう。

noname#159293
質問者

お礼

回答有難う御座います。 どうやらSDカード形式に傾いています、 DVDタイプは撮影時に毎回DVDを購入する考えなら良いかと思いますが、 RWで消したり書いたりでは不便そうですね。 SDタイプでも直ぐにTVで観たい時はムービー本体から再生すれば良しとします。 完全保存版のみDVD作成します(時間掛かりますが^^;) 有難うございました。

関連するQ&A

  • ハイビジョンカメラ画像の保存などについて

    ビクターGZ-HD5(フルハイビジョン HDタイプ) http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gz-hd5/spec.html を先日購入しました。 PCへ取り込んで再生したところ、カクカクと画像が滑らかでありません。 そのままDVDに落としてPCやDVDレコーダーで再生すると、カクカクはなくなりましたが、画像がカメラをテレビにつないで再生した場合と比べると明らかによくありません。 この製品の必要スペックは WinXP Pen4 3.2以上(Core2Duo推奨)メモリ1GB以上(2GB推奨)とありますが、私のはWinXP-Pro Pen4 3.0 メモリは1GBですので、きびしいかもしれません。 質問は (1)PCにはハイビジョンで保存されているのでしょうか。また、カクカクは再生時だけで、保存自体は正常にされているのでしょうか。 (2)カクカクはグラフィックボードによって改善は期待できますか。。 (3)DVDにした場合、なぜ画質が落ちるのでしょうか。 (4)現在ノーマルのDVDレコーダーを使っていますが、ハイビジョン対応のレコーダーへ保存した場合はどうなのでしょう。またその際、DVDへコピーした場合の画質はどうなのでしょう。 (4)他になにかよい方法がありますでしょうか。 せっかくハイビジョンカメラを購入したのにうまくいかなくて、困惑しています。電器店で聞いても解決に至りません。 わからないことばかりで、質問がたくさんありますがよろしくお願いいたします。

  • デジタルビデオカメラの動画をDVDにしたい!

    Canon のivis FS21で撮った動画をDVDにして、DVDプレーヤーで再生できるようにしたいんですがどのようにすればいいんでしょうか? DVDライターを持ってないのですが、PCを使うことで可能ですか?

  • ビデオカメラで撮影した動画をPCに取り込みたいのですがPCが古くSDカ

    ビデオカメラで撮影した動画をPCに取り込みたいのですがPCが古くSDカードが使えないのでデータを取り込めません。 AVケーブルがついてるのですがテレビで見るだけなので使えないし・・・ 品番はCanon iVIS DC300です。 DVDレコーダーに落とせば可能なんでしょうが、手っ取り早く直にPCに保存する方法ありませんか? 専用USBケーブルみたいなのありませんかね? だれか教えてください。

  • ビデオカメラとPCのOS

    撮影した動画をPCで編集などをする場合、 下記のビデオカメラはどれもOSがwindows7じゃないと編集などができないと言われたのですが、これはほんとでしょうか。xpやvistaでは編集などできないんでしょうか。 どれもカタログにそういう記載が見当たらなかったので、ご存知の方、教えていただけると大変助かります。 ビクター製GZ-HM670、GZ-HM450、GZ-HM880 キャノン製IVIS HF M41 JVC製GZ-HM690 ソニー製HDR-CX560V

  • スタンダードタイプのデジタルビデオカメラをはじめて購入します。

    スタンダードタイプのデジタルビデオカメラをはじめて購入します。 ハイビジョンではなくスタンダードを選んだのは、 ハイビジョンを記録する機械もありませんし、 ホームページで動画を公開したいので、スタンダードタイプにしました。 いろいろと検討した結果、ビクターのEverio GZ-MG880とGZ-MG980で悩んでいます。 GZ-MG880 http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gz-mg880/index.html GZ-MG980 http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gz-mg980/index.html この2つは値段的にも似たようなもので、 HDD容量(120GBと80GB)以外はほとんど違いがないように思うのですが、 価格.comなどで人気を見ると、GZ-MG880の方がとても人気があります。 しかし、GZ-MG880は安いところはどこも売り切れているので、 個人的にはGZ-MG980の方でもいいかなと思うのですが、、、。 この2機種の違いや使い勝手など、 GZ-MG880が人気の秘密を教えていただけますと助かります。 よろしくお願いいたします。

  • DVDビデオカメラで撮影した動画をPCに保存する方法を教えてください。

    DVDビデオカメラで撮影した動画をPCに保存する方法を教えてください。 機種はDVDカメラ=canon iVIs DC300 PCはVALUE STARVL300/4です。 DVDカメラはDVDの録画のみで直でPCに取り込めるケーブルとかないですか? USBの差込口はあります。 ご指南お願いします。

  • 画素数の少ないビデオカメラを46型のテレビで見たら?

    現在46型のハイビジョンテレビを所有しています。子供の成長を記録するためビデオカメラの購入を検討していますが予算の都合上、安価な物を探しており候補としてキャノンiVIS DC200 ソニーDCR-DVD308 ビクターGZ-MG67を上げていますが、どれも有効画素数が多くないですが、46型のテレビで見たら画像は粗いのでしょうか?(粗い場合はどのくらい粗いのでしょうか?)店頭では20型位のテレビにつないであるためよくわからないので教えてください。よろしくお願いします。

  • ビデオで撮った画像をDVDに圧縮して焼くには?

    お世話になります。 過去の質問も検索してみたのですが、まだよく分からないので教えて頂けると助かります。 ビデオカメラで撮影した動画を、一般のDVDプレイヤーで見られるようにしたいのですが、今私がやっている方法だと、DVD一枚に数分しか入りません。 画質は落としても構わないので、圧縮してせめて二時間分くらいは入れたいのですが、どうしたらよいでしょうか…? OSはビスタ。 使っているビデオカメラはこちら↓ http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gz-hd3/index.html DVDライターはこちらです↓ http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/acc/cu-vd40.html このライティングソフトの中で圧縮する方法がないかと取説を見ているのですが、見あたりません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ハイビジョン動画編集について

    ビクターのムービー附属の http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gz-hm880/feature03.html#apri をお使いの方いらっしゃいましたら感想をお聞かせ下さい。 それなりのスペックのパソコンでないと使えないようなことが書いてあります。カメラとあわせてパソコンも買い換えようかと考えています。

  • ビデオカメラ youtubeにUPできない!助けて!

    先日ビクター Everio SDカードムービー GZ-MS100 というビデオカメラを購入して撮影した動画を youtubeにUPしようとしてるのですが 何回やってもエラーがでてしまいUPできません 説明書通り正確にやってるのですが全くダメデス 拡張子はMOD 私はyoutubeにアッップするのが目的で買ったのにこれでは 金の無駄使いです どうか助けてください>< http://www.victor.co.jp/dvmain/gz-ms100/feature01.html