• ベストアンサー

PS3 映像

d:signの液晶テレビにAVの端子でPS3を繋いでゲームをやっていたのですがいきなり映像が出なくなりました。(音はちゃんとでます)AV端子を変えてみましたが同じでしたどうやったら映像が出るのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

AV端子ってコンポジット端子とかS端子とかHDMIとかどれですか? PS3の設定を変えていないならどちらかが壊れたのでは? 別のTVがあれば繋いでみては?

iopjio
質問者

お礼

PS2でちゃんと映像出るかどうか確認をしてPS3に接続をもどしたらなぜかちゃんと映像でました。お騒がせしてすいませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PS3の電源は入るのですが映像がでません。。。

    PS3が映像出力されません! 詳細をお話すると昔はもともとブラウン管のテレビを使用していたのでAV端子で映像を出力していたのですが、あるとき友人から液晶テレビを借りたのでHDMIにて出力するようにしてました。 そしてテレビを友人に返した後ブラウン管のテレビにAV端子にて出力しようとしたところ映像、音声ともに全く出力されません。 PS3を初めてHDMIにしたときに何かあったのかなぁとか思いましたがどうしたら良いか分かりません。 お力添えをよろしくお願いしますm(_ _)m

  • D端子ケーブルでPS2の映像が映りません

    D端子ケーブルでPS2の映像が映りません 先日、PS2用としてD端子ケーブルを購入しました。 そこで、早速PS2に接続してみたのですが、音声だけが入力されるのみで映像が映りません。 ここの相談をいろいろ見てみると、PS2側の設定が必要だと分かりました。 D端子はコンポーネント映像出力を「YCb/PbCr/Pr」にしないと見れないそうなので設定しました。 それでもやはり映像が出ず、音声のみの状態が続きます。 ケーブルがおかしいのかと思い、PS3にその購入したD端子を接続してみたのですが、 これはちゃんと映像が出ました。 PS3だとごく普通に映像が出るので、テレビの設定ミスやケーブルの不良では無いようです。 一体どうすればいいのでしょうか? こうなるとPS2本体に問題があるのでしょうか? 付属品のAVケーブルではちゃんと映像は出るので、接続不良とはあまり思えないのですが・・・。 (D端子と付属AVケーブルは接続口が同じなため) 回答よろしくお願いします。

  • PS3の音声についてです。

    PS3の音声についてです。 PS3とテレビをHDMIで繋いでゲームをプレイしようとしたのですが 音が途切れ途切れになってしまいます。 AVマルチ端子なら問題なく音が流れるんですが…。 テレビはビクターのLT-26LC8を使用しています。 何か解決策があればお願いします。 それでも駄目なら映像はHDMIで、音声はAV端子という感じに分ける事は可能でしょうか?

  • PS3の映像出力について

    先日PS3を購入したのですが、映像出力の方式が多くてよく分かりません。どうせやるのなら、出来る限りフルパワーで使いたいのですが、家のテレビはAVケーブルとS端子とD2端子しか対応していません。 どの方式が一番画質がよいのでしょうか? また、変えた場合どの程度の違いが出るのでしょうか? ちなみに今は、初めから付いているAVケーブルを使っています。

  • PS2のD端子ケーブルって?

    先日、20型の液晶テレビ「VIERATH-20LX70」を購入しました。映像がとてもきれいで驚きました。 しかし薄型PS2の場合、PS2購入時付属のAVケーブルをつないだところ以前使用していたブラウン管テレビより映像が非常に粗く映ってる事に困っています。VIERAにはD4端子が付いてるのでPS2用のD端子ケーブルを購入しようと考えているのですがどのくらいの効果が現れるのでしょうか。

  • PS2には必ずD端子はついていますか?

    最近購入した40インチの液晶テレビでゲームをしたいのですが、ゲーム機とテレビをD端子で繋ぐと綺麗な映像になるとこのサイトで知ったのですが、初期発売のPS2にもD端子は付いているのでしょうか? 私が持ってるPS2はPS2発売当初に買ったもので、DVDを見る場合、DVDプレイヤーがインストール?されているメモリーカードを差し込まないといけないタイプで、USBコネクタ のようなものや小さなコネクタはありますが、D端子とは形状や大きさが違うと思います。 説明書も無くしてしまいよくわかりません。 ゲーム機本体に 【MODEL NO. SCPH-15000】と書いてあります。 どうせなら綺麗な映像で楽しみたいので、ご存知の方宜しくお願いします。

  • PS2のD端子出力について

    薄型のPS2と、D4端子までの入力に対応した液晶テレビを持ってるんですけど、PS2用のD端子ケーブルを買えば、D4画質で液晶テレビに映像を出力することは出来ますか? あと、出来るならお勧めのケーブルとか教えてもらえると助かります(^人^)

  • PS3とスピーカの接続方法

    いまPS3にD端子でスピーカーの線をLogicoolのZ323を接続し、 映像出力を液晶テレビに接続しています。 ですが、最近PS3と液晶の接続方法をスピーカーを繋げたままHDMIに したいと思い色々調べてみたのですが AVアンプ??とPS3を光デジタルで接続するといけるのですかね? あと、もしその方法でいけるならどのようなAVアンプを買えばヨロシイのしょうか? ちょっと調べると値段がかなり高価だったのですが、やはり2~3万はいきますかね><?

  • PS2でのゲームプレイ映像をPSXで録画

    PS2でのゲームプレイ映像をPSXで録画したいのです。 この環境で最も綺麗に録画するにはどのようにすればベストでしょうか? 私の環境: 昨日購入したPSX(DESR-5100) PS2(SCPH-15000) 普通のテレビ(ソニー製WEGA KV-25DA55) PS2とWEGAとは同じソニー製ゆえ、別売りのマルチAVケーブルでつないでおります。 (PS2の映像を最も綺麗に映すつなぎ方はこれで良いかと思います) この状況の中でPSXを購入してきましたが、うまいつなぎ方がありません。 ベストはPS2からのマルチAVケーブルをPSXにつなげる、という事なのでしょうが 残念ながらPSXにはその端子がないようです。 となると、想像するに次の2つのつなぎ方が良いのかな?と思っています。 A:PS2---(マルチAVケーブル)---WEGA---(映像ケーブル)---PSX B:PS2---(S映像ケーブル)---PSX---(D映像ケーブル)---WEGA どなたか、知見をお持ちの方、ご教授願います。 上記、方法A、B以外にも私の思いつかない様なより良い方法が ございましたら、さらに詳しく教えていただけたらと思います。 また、例えば「方法Bで、D端子を使わずともS端子で十分」とか そういった一般視聴レベルでの差異がなければ、また併せて 教えていただけたらと思います。かけるコストが違ってくると思いますので。 (ケーブル類ってそれほどお値段違わないのかな??) どうぞよろしくお願いいたします。

  • PS2の映像をなるべく綺麗にテレビに映したい

    前置きは書こうと思えばあるんですが長くなるので省略して、まず本題だけ書きます PS2の映像をデジタルハイビジョンテレビになるべくきれいに映すには PS2からはどのケーブルを使えばいいのでしょうか? 今年の初めにそのテレビを買うまではPS2の映像の綺麗さとかは 気にならなかったんで本体同梱のフツーのAVケーブル使ってましたが、 テレビの性能が一気に上がったらさすがに気になるレベルになったのです S端子ケーブルとかなんか色んな種類があったと思うのですが どれがいちばん綺麗に映るのかってのはよくわからないので質問した次第です 参考までに、現在使ってるテレビはアクオスのLC-20D10-B、 使用しているPS2の型番はSCPH-55000 GU(但し調子が悪いので90000番台に買い替え予定) どうケーブル替えても一緒ならそれはそれであきらめはつくんで とりあえずわかる方、回答お願いします

このQ&Aのポイント
  • MFC-930CDNでオフラインのままで繋がらないというお困りごとについて解決方法をご紹介します。
  • お使いの環境はmacOSで無線LAN接続です。光回線を使用しています。
  • ブラザー製品についての質問です。インクジェット/レーザープリンターのネットワーク接続できないトラブルについてのFAQも参考にしてみてください。
回答を見る