• ベストアンサー

ドリーム高松号・松山号

FEX2053の回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.4

最後部のリクライニング角度は、階段前の6A席同様、リクライニング 角度はやや浅くなっています。ただ、他の席は後ろの人に気兼ねして 全部倒せない場合も多く、結果的に同じようなものと言えるかと。 ・・・しかし、ですねえ。 最後部はエンジンの真上で騒音/振動が大きい、というだけでなく、 バスの構造上どうしても揺れが大きくなるうえ、ヒーターの掛かりも 構造上強めででして、いわゆる「酔い易い」席なんです。 寝てしまえば一緒、という意見もありますし、どのみち隣にイビキの 大きなオッサンが乗ってしまえば、無視できる程度の差でもありますが なるべくなら避けたい席ですねえ・・・。残念ですが。

OctSep
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になりました。酔い易い体質なので、色々伺って正解です。 今回は、見送ってもう少し距離の短いところからチャレンジしたいと思います。

関連するQ&A

  • ドリーム高松・松山号について

    先日予約していた「ドリーム高松・松山号」乗車券を購入いたしました。 乗車券に書いてある座席を見たのですが、一階の22Aという座席でした。 何度かこのバスを利用していたんですがいつも二階席だったので、しかも自分男なんでどうして一階何だろうと思っています。 そこで質問なんですが 一階席にも男性は座れるんでしょうか? 一階席の22Aとはどういう席なんでしょうか? 二階席と一階席の違いってありますか?

  • 長野原草津口

    http://www.jrbuskanto.co.jp/bus_etc/cntimep01.cfm?pa=1&pc=j0450011&pd=0&st=1 http://www.jrbuskanto.co.jp/bus_etc/cntimep01.cfm?pa=1&pb=1&pc=j0450012&pd=0&st=1 について教えてください。 これは指定席でしょうか? それともJRで長野原草津口を下車後、 好きな時間に乗ることはできますか?

  • 京阪神ドリーム静岡号と金太郎号(とフジヤマライナー)

    京阪神ドリーム号を仮予約したのですが、座席が10Cと10Dでこの予約をもって満席となりました。この席は最後尾で、リクライニングが微妙という情報を得ているので、まだ充分に座席が余っている金太郎号にしようかと考え中です。 この2つのバス、設備や乗り心地はどちらの方がいいのでしょうか。京阪神のほうは画像や情報があるのですが、金太郎号のほうはシートマップまでしか自力で探し出せませんでした。 ちなみに、座席を指定して購入する方法はありますか?どの場所がいいとかいう情報があったらぜひお願いします。男性二名です。

  • ドリームなごや2号

    今回初めてJRの夜行バスを利用します。名古屋→東京のドリームなごや2号というバスです。 座席は9Aなのですが、この席、1Fに降りる際の階段の側の席のようで、全面が壁で足が伸ばせないとの記述も見られます。実際どうなのでしょうか。 また皆が階段を降りる際に、この席は常に人目に触れるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃたらご教示頂ければ幸いです。

  • 東京--名古屋 最安移動方法

    東京 名古屋 最安の移動方法を教えてください 現在確認したのはJRバスの2280円です 早割21 ネット割引 新宿 名古屋 http://www.jrbuskanto.co.jp/topics/100701_nagoyahayauri.pdf http://www.jrbuskanto.co.jp/bus_route/cotimep01.cfm?pa=1&pb=1&pc=j0010901&pd=0&st=1 2400円と書いてあるがネット割引5%があるので2280円 同じ価格なら制限が少ない方が助かります。 ネットオークションで個人で販売されている切符はその価格で 入手できるかわかりませんので除外します

  • 栃木の千本松牧場の行き方

    こんにちは、困っているので教えてください! 那須の千本松牧場に行くのですが、行き方に困っています。 電車やバスなどの公共機関を使うつもりで、那須塩原駅や西那須野駅からバスが出ているのでしょうか。 しかし、千本松牧場のホームページには那須塩原から直通のバスは出ていないと書いてあり、すこし困惑しています。 那須塩原駅からバスで行く方法はないのでしょうか、 ちなみに、↓のURLにはそれらしいバス停が記載されています。 http://www.jrbuskanto.co.jp/bus_etc/cntimep01.cfm?pa=1&pb=1&pc=j0360011&pd=0&st=1

  • JRの夜行バス「プレミアムドリーム号」の2階席

    王寺駅発京都経由のプレミアムドリーム号を利用する予定です プレミアムドリーム号の座席表を見ると 2階の定員が24名の座席図と 29名の座席図が載ってますが・・・ 1.王寺駅発のプレミアムドリーム号は 2階の定員は24名ですか? 29名ですか? 2.29名(列が11列)のバスは 青いゆったりシートではないのですか? 24名のと29名のとでは シートのタイプが違うのですか? 2、29名のバスの場合 AとBの座席はくっついてるのでしょうか? 2階席は利用したことが無いので わかる方教えてください

  • プレミアムドリーム号 普通S席

    神戸から東京まで、JRバス・プレミアムドリーム号で行こうと思います。 日にちが迫っており、座席の選択肢が少ないのですが、「普通S席」の「B列」というのは「独立三列シート」ですか? 公式で座席表を見たら、A列とくっついてるのかな?と少し疑問。一列ずつカーテンで仕切ることができるのか、2+1の配置なのかいまいちわかりません。 よろしくお願いします。

  • JRバス プレミアムドリーム号

    年末に大阪→東京へ夜行バスを利用します。 プレミアムドリーム号の1階プレミアムシートを予約したのですが、不明な点があるのでお聞きします。 1.座席の一つ一つを仕切るカーテンはありますか? 2.4席しかないのですが、他の3名の方との距離はいかがでしょうか。こちらは女性1人なので不安なのですが。 3.2階へ上がる方は1階の席を通過していかれるのでしょうか。それとも1階席の後方に入り口と階段があるのでしょうか。 ご利用になったことある方、ご存知の方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いいたします。

  • パンダ号の座席

    お世話になります パンダ号を初めて利用しようと思っているんですが、座席が4列シート(2列+2列) 2列シートを独り占め?出来ますか? 観光バス仕様でのようで、リクライニング無し?のタイプで乗り心地はどうでしょうか? 利用期間は7月の週末なので、混雑?する時期ではないと、思っていますが・・・ 女性一人での利用した方教えて頂きたいです。