• ベストアンサー

M5201(エイサー)の購入について

VM2以来,NECを愛用している者です。現在,PC-VL5001Dを 使用していますが,あらたにエイサーのM5201を購入してみようと 思っています。(値段の安さに驚きました) 目的は,資料の検索・ホームページの作製で,使用ソフトは, 一太郎・ホームページビルダー・SonicStageです。 映像関係やモンハンなどのオンラインゲームは考えていません。 そこで以下の3点について,教えて下さい。 (1)目的に合った機種であるか。 (2)メモリー増設しか経験のない者が手を出していい機種であるか。 (3)エイサーのメーカーとしての信頼性・評判はどうであるか。 とくに所有されている方がおりましたら,使用感を教えて頂ければ, 幸いです。よろしく,お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.1

1から3まで、特に問題ないと思います。 私は、9801-VM2を5年前まで仕事の関係で維持していました。しかしFDDが故障し、諦めたのですが、現在は、デスクトップ20台程度、ノートは10台程度使っています。 メーカーとしては、日本ではマイナーですが、米国ではある程度売れている、私もつい最近、米国でこのメーカーのノートを購入したばかりです。デスクトップも少し前までこのメーカーのを使っていましたがケースはプラスチックを多く使い、安っぽかったものですが、性能やメモリー増設、HDD交換などは他のメーカーと同程度でした。 この機種そのものを持っているわけではないのですが、数ヶ月前に知り合いが旧型を購入し、そのセットアップをしてあげ、その後、トラブルもなく順調ということですので、今はメインに使っているみたいです。 私は、購入したこのメーカーのノート、以前に使っていたこのメーカーのノートに比較すると、デザインは洗練され、性能は他のメーカーと同程度、値段だけ安いとの感じで気に入っています。 http://kakaku.com/spec/00100520132/ 内容的にはかなりハイスペック、パソコンの進化に驚くことになると思います。ビスタは、メモリー2GBもあれば、十分に動作しますので、ある程度の満足を予想できます。 今使っているソフトですが、管理者権限でインストールすると、警告がでますが、ある程度動作可能だと思います。互換モードでインストールという手もあるのですが、単純に管理者権限でセットアップからインストールを開始すると、エアロが有効でなくなりますが、動作は今同様を期待してもいいでしょう。 もっとも、ソフトを買い替えやバージンアップすることをした方が新機能なども使えますので、満足度があがるかも知れません。とりあえず、持っているソフトを使ったらどうでしょうか。自動起動でなく、CDの中身を見て、セットアップする、VM2などを使っていたのなら、特に説明する必要はないかも知れません。 もはやNECは値段が高いだけ、サポートを日本語で細かくしてくれるサービスを期待しなければ、倍の値段を出す覚悟のいるメーカーになってしまいました。以前のNECに対するエプソン、それ以上の期待ができると思います。

kuroru1964
質問者

お礼

ソフトについては,ビスタに対応しているバージョンに それぞれ変更する予定です。 エイサーが安定した評価のあるメーカーならば, ハズレを引く危険性も低くなりそうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.3

使用ソフトがVista対応しているかどうか。 大画面モニタを使用するかどうか。 この2点さえクリアできたらOK。

kuroru1964
質問者

お礼

モニターは,液晶ではないですが, 現在使用している17インチのものをつなげようかと思っています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • beat15th
  • ベストアンサー率54% (120/222)
回答No.2

1.全体的な高性能化により、とても快適に作業できるでしょう。 シングルコア⇒デュアルコア+高クロック化 256MB⇒1GB・2GB(VISTAなら2GB推奨) HDDの高密度化・高速化 ETC・・・ 使用予定ソフトのVISTA動作確認は、怠りなきよう。 いくらで購入されるか分かりませんが、 モニター付きでHP(ヒューレットパッカード)でキャンペーンしてます。 19インチワイド液晶付きで5万円台半ば~です。 HPは、東京で組み立て発送しています。 http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/desktops/20081024_s3520_v7560_io_mitsu/ 2.サポートもあるので、それほど気にしなくてもいいのでは? 3.デルやHPなどと比べるとACERは海外勢では、 ややマイナー感はありますが、 今はやりのネットブック(Aspire one)は、 一二番を争う人気機種ですので、問題ないと思いますよ。

kuroru1964
質問者

お礼

候補としては,ドスパラなども探してみましたが, このM5201がスペックなど一番良いように感じました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • XperiaULとVLで購入を迷っています

    auユーザーで、現在ガラケーを使用しているのですがスマホに機種変更しようと検討中です。 XperiaULと、XperiaVLで検討していてどちらにするかずっと迷っています。 女性で、手は大きくもなく小さくもない普通くらいだと思います。 ULの実機を触ってきて、片手で操作するには少し不便かな?と感じました。 ただ、私が今までガラケーしか使っていませんでしたので慣れというものもあるのかもしれません; VLの実機を触って、片手で操作するには不便の無いように感じました。 ですが、折角機種変更するのですから長く使いたいと思っています。 VLは、電池持ちが気になります。あまりいい評判を見なかったものですから; ULの方は電池持ちについては、悪い評判を見ませんでしたので電池持ちに関してはこちらの方がいいのかな、と思いました。 利用ですが、インターネット・アプリ>メール>電話、という感じになりそうです。 前述にもありましたが、ガラケーしか使ったことがないのでスマホをそもそもどういう基準で選ぶのか・どういう基準を大切にすればいいのかというのがよくわかりません。 現在XperiaULまたはVLをご使用中の方、スマートフォンをご使用中の方是非ご回答宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
    • au
  • dbファイル?

    ホームページビルダーでHPを作製しています。 未使用ファイルの中に「dbファイル」という種類の、サイズが大きなものがあります。自分で作製した事もないし、これはいったい何なのでしょうか?削除してしまっても構いませんか?

  • ホームページ開示

    ホームページ・ビルダーで作製したホームページを現在使用中のプロバイダーであるぷららに開示している。 これをgoo提供の簡単ホームページで開示したい。 どうすれば宜しいのでしょうか? 尚超素人の私ですから、お含みの上御指導下さいませ。

  • Ixy 400 か 450 の購入について悩んでいます

    デジカメ初心者です。まず掲示板を読んで、自分なりに調査した結果、Canon Degital IXY 400 か 450の中古を購入がベストだと思うのですが、やはり不安なので質問させてください。 1.正直購入をおすすめできますか? 2. 400と450だとどちらを買うべきですか? 3.ほかにおすすめのカメラはありますか? 4.中古をネットオークションで買う時に注意すべきことはありますか? ●この機種を選んだ理由  IXY最維新機種と負けず劣らず、画質が良いと評判。 コンパクトサイズ、中古価格が安い。 使用条件として400万画像がベスト ●使用目的  ホームページへの人物・風景写真を高画質でアップロード。Lサイズ印刷。 宜しくお願いします

  • PC購入について

    初めまして。 今回初めてPCを購入しようと考えています。 使用目的としては ・ネットゲーム(モンハン、FF等) ・iTunes ・写真加工 ・フライヤー作成 ・DVD作成 などを考えています。 何件か見て回り現在購入を考えているのが ozzioのXR72615S12BDGSP¥159900です。 仕様は、、、 メモリ8GB GeForce GTX580 Core i7-2600 120GB SSD 1.5TB 電源850W と、こんな感じなのですが、使用目的に適していますか? 又同じ仕様で価格がお安い所をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけたらとおもいます。 ozzioは悪い評判も目につきましたので不安です。 ご回答をよろしくお願いします。

  • USBメモリに入れて使えるソフトは?

    今度、USBメモリを買おうと思っています。 利用目的は、USBメモリに自宅のパソコンと同じ愛用のソフトを入れて、どこのパソコンでも使えるようにしたいと思います。 ですが、聞くところによると、レジストリ(意味わかりません)を使用するソフトはUSBメモリにいれても作動しないと聞きました。 それは本当なのでしょうか? もしその場合は、 ・ホームページビルダー11(ホームページ作成ソフト) ・ユードラ7(メーラー) ・Lunascape4(ブラウザー) は、レジストリを使用するソフトなのでしょうか?

  • ホームページビルダー10でのページサイズ・・・

    ホームページビルダー10でホームページを作成しているのですが、 先日作製したHPをネットカフェのデスクトップPCの大きなモニターで開いたところ、画像がページ上部に偏っていました!? 作製時に使用したPCはノート型で、ノートPCの小さなモニターでは気付きませんでした。  ホームページビルダーの「どこでも配置モード」で3分割のフレームページ(TOPと左側は固定で、右下に画像・リンクしたページ等の表示をするスタイルです。)  どの大きさのモニターで開いても同じ様にページが表示される様にするにはどうすれば良いでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • OpenOfficeで日本語フォントが使用できない

    一太郎をインストールするときに、同時に多数の日本語フォントがインストールされました。 一太郎をはじめ、花子、PhotoShop、ホームページ・ビルダーを使用するときはこれらのフォントが使用できます。 しかし、OpenOfficeを使用するときは、これらのフォントが使用できません。 対応方法をご存じの方、いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。 Windows XP OpenOffice3.2です。

  • HPビルダーのどれを買えばいいのか迷ってます。

    HPを作製することになりました。HPビルダーを購入するにあたって、どれを買えばいいのかわかりません。 初めて買うので、このへんかなあ?と思っているのですが、これでいいのでしょうか?「ホームページ・ビルダーV9 謝恩キャンペーン版 VUP版 スリム」価格4000円前後 値段が安かったり、高かったり、幅があるのですがこれはあまり気にしなくていいことでしょうか? ウインドウズXPを使用しています。

  • 静粛性の高いパソコンを探しています(予算¥10万程度で)

    予算¥10万程度で 静粛性の高いパソコン(デスクトップ本体)を探しています 使用目的は ネット メール デジカメの編集など一般的なもので オンラインゲームには使用しません そんな中 雑誌の広告で 日本エイサーというメーカーを知り AcerPower2000-C2D E4300P250という機種を見つけました スペックを考えるとリーズナブルな価格設定で 省スペース なおかつ ボディ構造の工夫により 満足のゆく静粛性を確保したと謳っています ただ 近隣の店頭での展示は全くなく この教えてgoo内でも エイサー商品に関しての情報(評判)はありませんでした 実際のところこのAcerPowerはお勧めなのでしょうか? それとも他のメーカーか PC専門店でカスタマイズした機種を 検討するのがいいのかどうか迷っています 拙い質問になりましたが  どなたか回答を寄せていただければ幸いです

このQ&Aのポイント
  • 接続ケーブルew-052Aを紛失した場合、入手方法と代引きについて教えてください。
  • EPSON製品の接続ケーブルew-052Aをなくしてしまった場合、どのように入手すれば良いのでしょうか?また、代引きで送付してもらうことは可能でしょうか?
  • EPSON社製品の接続ケーブルew-052Aがなくなってしまった場合、入手方法と代引きについてお教えください。
回答を見る