• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PSPを買い換えたらセーブデータが使えない!)

PSPを買い換えたらセーブデータが使えない!

ple6の回答

  • ベストアンサー
  • ple6
  • ベストアンサー率63% (1257/1968)
回答No.2

ANo.1のものです。 ちょっと知らべて見ましたが鉄拳のほうはネットワークランキングがある関係かもしれないですね。 このソフトは持っていないので推測になりますが、本人確認のためにPSP本体の固体番号を利用しているのだと思います。 (これに似たような物としてはモンスターハンターポータブルの友好度が上がらない不都合があります(再度、ギルドカード交換で対応)) みんなの地図3に関しては、良い風に考えれば個人情報の保護なのかもしれないですね(自宅などの登録があると思いますので) まぁ、ガイドマップが有料なので、そちらへの対策をセーブデータ全般に適応している可能性もありますが・・・(^^; (マップラス2の音声データもPSPの固体情報を使って管理されてました(こっちは自宅やお気に入りなどのデータは他のPSPでも利用できますが・・・w)) 全てのゲームでセーブデータが使えない訳ではないのである程度はゲームの内容などから切り分け利用するしかないようですね。 具体的な解決になりませんですみません。

関連するQ&A

  • PSPのセーブデータについて

    PSPのメモリースティックにあるセーブデータをどのようにしてパソコンにバックアップするのですか?また、そのセーブデータをどのようにしてメモリースティックに入れるのですか?

  • PSPのセーブデータの移動

    PSPのゲームのセーブデータを他のメモリースティックDUOに移動出来ますか?

  • PSPのセーブデータが壊れてしまったのですが

    「モンスターハンターポータブル2」をプレイ中、そのまま電源を切った状態(スリープモード)のPSPがおいてありました。 数時間後、電源をつけて セーブしますか?→はい セーブ中です、メモリースティックを抜かないでください ゲームを終了しますか?→はい 「はい」を選択した瞬間にホームボタンを押してゲームを終了させたのですが その後ゲームを起動したらデータが壊れていました。 このような状態でデータが壊れることはあるのでしょうか? もしデータを直す方法があれば教えて頂けませんか? ちなみに、そのメモリースティックには「みんなのゴルフポータブル」のデータも入っていましたが、 そちらは普通に起動することができました。 パソコンでメモリースティックを起動してみましたが 「ディレクトリが壊れているためファイルを表示できません」といったメッセージが表示されました。 よろしければ回答お願いいたします。

  • PSPのゲームのセーブデータについて

    PSP購入したばかりで、 初歩的な質問でしたらお許しください。 「鉄拳ダーク・リザレクション」というソフトの データセーブについてなのですが、 同じメモリースティックデュオで2人分のデータを セーブすることは可能でしょうか? ゲームを始めるときに、入っているデータをロードしてしまうため、 新しいデータがセーブできず困っています。 よろしくお願いいたします。

  • psp セーブ

    今お金の事情でメモリースティックかゲームソフトのどちらかしか買えません。 そこでメモリースティックだけじゃつまらないので、ゲームソフトを買おうと思うのですが、しばらくはpspのスリープモード?でゲームを切らさないようにプレイしたいのですが、3週間後くらいにメモリースティックが買えるのですが、メモリースティックを買ったあと、ゲームの途中でメモリースティックを入れてもちゃんとセーブできますか? 経験者の方いたら教えてください!!

  • PSPのセーブデータ破損について

    PSPのセーブデータ破損について PSPのセーブデータが破損したようでメモリースティックを認識しなくなってしまいました。 ここに至る前に1GBの容量のメモリースティックにMHP2Gのメディアインストールを行った所、空き容量が足りず、そのままメモステを抜いてしまったようです。 どうにかセーブデータだけでも復旧させたく、色々なデータ復旧の為のフリーソフトを使用してみたのですが、ドライブ自体が読み込めなかったり、読み込めて復旧を実行しても「0 File」となってしまいます。 セーブデータ復旧の業者もあるようですが、その前にできる事はしたいので、他に方法がありましたら教えて頂けますでしょうか。よろしくお願いします。

  • PSPのセーブデータをPS3にコピーしたい

    お世話になっております。よろしくお願いいたします。 PS3のモンハンを買ったのですが、PSPにモンハン2Gとアイルー村のデータがあるのでPS3の特典もらいたいのですが、ネットで調べたとおりにやってもうまくいかないので教えてください。 PSPとPS3をUSBで繋いでUSBモードにする→PSPセーブデータ管理からコピー押す→このゲームデータのコピーにはメモリースティックの入れ替えが一回必要ですと出る→コピー先のメモリースティックを入れて◯押せと出る→メモリースティックが違うコピー先のメモリースティックを入れてくださいと出る。 どうしたらいいのでしょうか?? 詳しい方お手数ですが詳しく教えてくださいお願いいたします。

  • PSPのセーブデータの移し方

    これまで一台のPSP(1000)を共有してたんですが、今回もう一台PSP(3000)を買おうと思っています。 メモリースティックも買って、自分が使っていたセーブデータをそっちに移そうと思うんですが、できますか? また、どういう手順でするんでしょうか?必要な周辺機器なんかはありますか? 本体の型番が違うことや、メモリースティック同士の相性なんかでできないと困るので、教えていただけたらと思います。 あと、もうすぐPSPgoが発売されますが、PSP4000の発売は結局予定されているんでしょうか? もし数ヶ月以内に発売されるなら、3000を買うのを様子見しようかとも思います。よろしくお願いします。

  • PSP データのバックアップ

    新型PSPを使っています。 PSPのメモリースティックにある音楽やゲームのセーブデータなど、 メモリースティック内のデータをすべてパソコンにバックアップしたいのですがどのようにすればよいのでしょうか? PSPとパソコンをつなぐ環境は準備済みです。 できれば詳しく教えてください。

  • PSPのセーブデータ移行について

    わからないことがあるので教えてください。 今、PS1で昔発売された、とあるゲームがゲームアーカイブスで配信されているので、 PSPにダウンロードして遊んでいます。 理由があってこのPSPでプレイしているセーブデータをPS1のメモリーカードに 入れたいのですが、以下の方法で可能でしょうか? (ただし、このゲームはPS3には対応していないみたいです・・) 1:PSPとPS3をUSB接続して、まずPS3にセーブデータを送る 2:PS3からメモリーカードアダプターを使用してPS1のメモリーカードへデータを送る くわしい方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いします!