• 締切済み

画面の明るさ(コントラスト?)

こんにちは。質問させていただきます。 去年の12月からNECのVALUE STAR VN500/Kを使っているんですが、 少し前から画面の色がおかしいんです。 パソコンを起動して数分立つと画面の色が明らかに薄くなってしまいます。エクスプローラーなどの枠の部分に影があったりするのも白くなってしまいほとんど見えません; 濃い色はあまり変わらないのですがうすい色はほとんど白になってしまいます。 自分はパソコンで絵を描くので薄い肌色なんかが自分からはちょうどいい色に見えても、パソコンが起動してから薄くなるまでの間に見てみるととても濃かったりします。 どうにかして直す方法はないでしょうか? OSはVista Home Premiumです。 ビデオカードはATI radeon X1200です。 分かりにくい文ですみません;回答お待ちしております。

みんなの回答

  • VioletSky
  • ベストアンサー率73% (11/15)
回答No.1

実際の物をみてみないと正確なことは言えませんが、 冷陰極管が若干劣化していると思います。 液晶モニターには冷陰極管という蛍光灯のような バックライトが液晶パネル裏面に設置されており、 この照明の光が液晶パネルを介して届いています。 したがって、この照明が劣化し暗くなると液晶も 暗くなるわけです。(明るくなるんですって言わな いで次から本題です) しかし、この冷陰極管は蛍光灯と同じように最初 暗くて次第に明るくなる傾向があります。 すなわち、立ち上た時に液晶画面の照度を調整して いると、後で明るくなって、白飛びするわけです。 それが原因とするとやがて立ち上げた時には、 赤っぽい色のついた画面になります。こうなると 冷陰極管の交換が必要になります。 貴方は絵心のある色に感受性が高い人と思います。 普通は気がつかずひどくなって慌てる物です。 もしそうであるなら保証期間のあるうちに交渉 していた方がよいと思います。

kitaro_27
質問者

お礼

丁寧にどうもありがとうございます。 ソフトウェアの問題じゃなくてハードの問題なんですね… サポートに出す方向で考えてみます。 詳しい説明ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画面全面が紫に

    パソコン画面が立ちあげたら、紫色になっています。通常画面にもどすにはどうすればよいでしょうか。教えてください。OS Vista acer Aspire 5102WLMi です。再起動してもなおりません。セーフモードでもだめです。 Silicon Image - Storage - ATI 4379 Serial ATA Controll をWindowsupデートしようとしたら失敗しました。グラフィックは、ATI radeon xpress 1100です。

  • 新しいゲームのATIをンストールしたら、再起動して画面がおかしくなりました。

    ゲーム gear of warをインストール後、ATIのインスト要求が出たので従いました。 再起動後に画面が最低画素数になり、画面のプロパティからはもどせません。 画面サイズが変えられません。 ATI CATALYST CONTROL SENTER をクリックしても反応なしです。 何がどうなったのでしょうか? 直せる見込みはありますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひともお教えください。 よろしくお願いいたします。 グラボはRADEON X1650を使っています。

  • パソコンの画面ついて

    現在使用しておりますパソコンはNECのバリュースターNXでOSはWin98です。 パソコンを起動して初期画面になると画面の下の方に 「バリュースターNX」という大きい文字がでてきます。 このように製品名(メーカー名など)が壁紙としてでてこないメーカーの製品はあるのでしょうか?また余計なアプリが少ないメーカーってどこでしょうか?自作パソコンいがいでお答えいただければありがたいです。

  • デュアルディスプレイ(二つの画面で映画の再生)

    ATIのRadeon X1300を使用しています ただいまデュアルディスプレイを構築していますが最近二つの画面で動画の再生をしたいと思っています ですがこの事が出来るのかできないかすら検索しても出ません どなたかご存知の方回答お願いします

  • 画面が暗いんです!

    こないだ起動したら画面がいつもより暗くなっていて なおりません;PCは普通に使えるんですけど; PCはバリュースター VS700/9です!!まだ2年たつかたたないかぐらいです;

  • パソコンの画面について

    パソコンの画面について 自分はSONYのVAIO PCG-FR77G/Bを使っています。 このパソコンを昨日から起動すると、 ATIドライバがインストールされていないか正しく動作していないために、ATIコントロールパネルの初期化が失敗しました。 と表示されます。 おとといまでは正常に起動できていました。 しかし、昨日から小さい画面での表示になり、画面が見づらくて困っています。 何か解決策はありますか?

  • グラフィックカードの交換

    NEC VALUESTARのPC-VN500LGを使用しているのですが、グラフィックカードを交換したいと思い、質問させていただきました。 (ゲームのため) 自分はメモリを増設したことしかないような初心者です、対応しているカードなど、そもそも交換できるか?など教えていただければと。。。 グラフィックカードは ATI Radeon X1200 を使用しています お願いします

  • 画面が出ない!

    バリュースターのデスクトップパソコンおよび液晶ディスプレイについて質問です。新しいパソコンを購入したため、2年前からこちらのパソコンは物置にいれて保管していました。今回、姪にあげるために持ち出し、念のためにとおもって電源を入れたところ画面が出ません。パソコン本体の電源は緑色で点灯しているのですが、ディスプレイの方はオレンジ色です。別のディスプレイを持ってきてつなげてみたのですが、この画面でも真っ暗です。オレンジ色が点灯しているのでディスプレイに問題があるのかとおもったのですが、他の画面でも映らないということは本体とディスプレイの接続やディスプレイ自体ではなく、パソコン本体に原因があるのでしょうか。解決方法をご存知でしたら教えていただけますでしょうか。よろしくおねがいします。

  • パソコンの画面が映りません。

    パソコンの画面が映りません。  パソコンの電源は入るのですが、画面には何も表示されません。何度か電源を入れなおすと正常に起動します。  CMOSクリアーをしてみたのですが、症状が悪化してしまいました。  機種はNEC VALUE STAR PC-VL340AD1Vです。  どなたか解決方法をご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。  

  • セカンドライフのグラフィックボード

    セカンドライフを起動させようとしましたが 何だか起動しません。 エラーも英語でよくわからないのですが どうやらグラフィックボードの性能に問題がありそうです。 僕のパソコンはVistaで 「256MB ATI Radeon X1300PRO」を 使っています。 これは対応しているのでしょうか? ご存知の方教えていただけるとありがたいです。

このQ&Aのポイント
  • 江戸開城談判とは、明治元年に行われたイベントで、勝海舟と西郷隆盛が関与していた。
  • 絵画の中で勝海舟が畳のへりに座っている姿が描かれており、この姿勢の意味について考察がある。
  • 絵画は昭和10年に制作されたものであり、想像で描かれたものではあるが、ある程度の考証がなされている。
回答を見る